宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

友人が言った一言がひっかかる・・・あたしもこんなふうに言葉で誰かを傷つけてる?

カテゴリ
大学時代の友人と同じビルで働いています。

たまにご飯に行きます。

彼女は遠恋中

大学時代は半同棲で彼氏さんに頼りっぱなしだったり、尽くしてた彼女

一人になった今、料理をする気がおきないらしい

彼女はいつも言ってる
「人間、一人でいるとダメになるね(笑)」










元彼に二股されて以来、男性不信で4年も一人でいるあたしは
ダメ人間?

ひねくれてるかもしれないけど、あたしにはそうとしか聞こえない






あたしもこんなふうに何気ない言葉で誰かを傷つけてるんだろうか?

そう考えると言葉を発することが怖くなる
名前のない小瓶
3735通目の宛名のないメール
小瓶を776人が拾った  保存0人  お返事5通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
気付かないところで誰かを傷つけた分
気付かないところで誰かを救ってる
助けてる
励ましてる

言葉ってそんなものだと思います


ななしさん
自分も言葉にするのが
とても怖いです(\'`)〃

けど,
言葉にするってゆ-のは
自分の思いを伝えたり
誰かと会話で繋がったり
なんだかんだでとても
素敵なことだって
そ-思うんです(ω)!

しゅんてもするけど,
言葉は素敵ですょ*
ななしさん
たぶん、

さみしさで心に元気がなくなると、誰でもできそうなことができなくなることもあるんだね

っていうことだと思うけど?

確かに言葉は、
発することも難しいけど、
誰かを慰めたり手助けもできるものでもあるから

私はあなたがダメとは思わないし、彼女があなたを否定してるとは思いませんでしたよ?
ななしさん
彼女の言った事は 飽くまで自分を戒めるな意味を込めて言ってるように思えますが…
貴女に向かってではなく
ななしさん
「ひねくれてるかもしれない」ではなく「完全にひねくれ」てますよそれ。(^-^)

友人が貴方の事を言っているわけではない事は、
貴方だって百も承知なのですね。
友人が、突然ぽっかりと空いた空間の寂しさで、友人自身いっぱいいっぱいになっている事も充分に貴方は分かっています。

言葉が誰かを傷つけるかもしれない
という事が重要なのではなく、
誰かの言葉が胸に刺さらないように、貴方の心を早く元気にしてあげる事が重要なのではないですか?

二股かけられて…と被害者思考な不幸を背負っちゃう人は多いですが、
モテない私からすれば、たとえ二股でも、相手にしてもらえて羨ましいと思うほどです。
貴方も魅力的だった。相手の男性は二人同時に付き合う事ができる人だった。
そういう事なのではないのですか?

貴方が友人に「ほんとよね。4年も独りでいる私は、ダメどころかダメダメダメダメね。」くらいの事を言ってしまえたら、
貴方の心も快方に向かって、貴方に幸せが近付くと思うのです。
腫れた傷口に触れないようにただ覆い隱すだけでは、
傷は治らないと思うのです。
36歳主婦
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
初投稿?自分が分からなくて怖いです。性別も、キャラも、よくわからない。相手の言葉も素直に受け入れられないし、自分のこともうまく言葉にできない。 かわいい自分を守るための言い訳が頭にとっさに浮かんで自己嫌悪が止まらない 思っているほど、人は真面目じゃないと思うよ。授業中寝てしまうことに、学校に行けなくなるほど自己嫌悪抱いている人は、多分そんなに居ない。 だめだ 職無しで焦る、まだ10代だけど…周りは働いてるから。HSPで人と話すとすごく疲れる、ネット弁慶だからそういう仕事がいいんだろうな。 ぎばへ。(他の人は見てもなんの意味もないと思う) この前ごめんね笑。寝ちゃいました。ちゃんと続き書きます。なんかまた続きかくことになりそうだけど。w 近辺報告3 小瓶を流す時にある注意書き、たまに見たほうがいいよ。 家出生活日記:七日目 好きな人がいる。友達だけどすごく大切にしたい人。その人が求めてるもの、本当に欲しいものをあげられない自分が悲しい 大好きな先生たちが離任すると知り、すごい病んでる人です 私は今大学生で、久しぶりに実家に帰りました。そうしたら、実家住まいだった頃にはわからなかった嫌な部分が見えてきて困っています。父が母に対して兎に角態度がきついんです。 まみへ 恋に興味がない、恋などバカバカしい。そういうふうに自分は見栄を張っていた。 だが、もし見た目を気にしない、相手は付き合ってくれるという保証があるのならば

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me