宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

友人が言った一言がひっかかる・・・あたしもこんなふうに言葉で誰かを傷つけてる?

カテゴリ
大学時代の友人と同じビルで働いています。

たまにご飯に行きます。

彼女は遠恋中

大学時代は半同棲で彼氏さんに頼りっぱなしだったり、尽くしてた彼女

一人になった今、料理をする気がおきないらしい

彼女はいつも言ってる
「人間、一人でいるとダメになるね(笑)」










元彼に二股されて以来、男性不信で4年も一人でいるあたしは
ダメ人間?

ひねくれてるかもしれないけど、あたしにはそうとしか聞こえない






あたしもこんなふうに何気ない言葉で誰かを傷つけてるんだろうか?

そう考えると言葉を発することが怖くなる
名前のない小瓶
3735通目の宛名のないメール
小瓶を779人が拾った  保存0人  お返事5通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
気付かないところで誰かを傷つけた分
気付かないところで誰かを救ってる
助けてる
励ましてる

言葉ってそんなものだと思います


ななしさん
自分も言葉にするのが
とても怖いです(\'`)〃

けど,
言葉にするってゆ-のは
自分の思いを伝えたり
誰かと会話で繋がったり
なんだかんだでとても
素敵なことだって
そ-思うんです(ω)!

しゅんてもするけど,
言葉は素敵ですょ*
ななしさん
たぶん、

さみしさで心に元気がなくなると、誰でもできそうなことができなくなることもあるんだね

っていうことだと思うけど?

確かに言葉は、
発することも難しいけど、
誰かを慰めたり手助けもできるものでもあるから

私はあなたがダメとは思わないし、彼女があなたを否定してるとは思いませんでしたよ?
ななしさん
彼女の言った事は 飽くまで自分を戒めるな意味を込めて言ってるように思えますが…
貴女に向かってではなく
ななしさん
「ひねくれてるかもしれない」ではなく「完全にひねくれ」てますよそれ。(^-^)

友人が貴方の事を言っているわけではない事は、
貴方だって百も承知なのですね。
友人が、突然ぽっかりと空いた空間の寂しさで、友人自身いっぱいいっぱいになっている事も充分に貴方は分かっています。

言葉が誰かを傷つけるかもしれない
という事が重要なのではなく、
誰かの言葉が胸に刺さらないように、貴方の心を早く元気にしてあげる事が重要なのではないですか?

二股かけられて…と被害者思考な不幸を背負っちゃう人は多いですが、
モテない私からすれば、たとえ二股でも、相手にしてもらえて羨ましいと思うほどです。
貴方も魅力的だった。相手の男性は二人同時に付き合う事ができる人だった。
そういう事なのではないのですか?

貴方が友人に「ほんとよね。4年も独りでいる私は、ダメどころかダメダメダメダメね。」くらいの事を言ってしまえたら、
貴方の心も快方に向かって、貴方に幸せが近付くと思うのです。
腫れた傷口に触れないようにただ覆い隱すだけでは、
傷は治らないと思うのです。
36歳主婦
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
なんであれを流したんだろ 生きてるのが面倒。朝起きて仕事に行くのがだるい。ご飯を食べるのが面倒な時がある。人と関わるのもちょっと面倒くさい。そもそも動くのがだるかったり面倒くさかったり。 私の買うものについて親が高いとケチつける。自分の金で買ったんだからいいじゃん。しかもセールやクーポンとかで安くなったとき買ってるのに。 やばい。インフルエンザA型感染なり。キツイ。なんか金山であったヤバイTシャツ屋さんのライブに参戦してきたのよ。声出しOKだったからさ、叫んじゃったりしてさ 会いたいひと。勢いで飛び出してきてしまったけど、あてもなくて長い時間彷徨ってしまいました。こんなところにいていいのかな。でも、誰も見てない場所にいたくてここに来ました。 休めばいいのに。野球の決勝に会わせて休憩してんじゃねえよ。 成熟スイッチ〜林真理子著 タロットなどで二者択一の占いをした時 お前そう言う所やぞ!ってのを見たり分かったりしてしまうとね、何ともやきもきしてしまう〜 涙がとまらない。父が突然亡くなった 小説『総統様、私達に命令を。』#11 差し押さえにならずに済んだ。でも私がした事は借りたものを返せずにいる。いけないのも私が悪いのも分かってる。したくてもできない時、怖いけど話しを聞いてもらえた。 大好きな君へ。結局最後まで悲しむのは私なんだね。私は確かに君を好きになって愛したけど君にとったら私は所詮都合のいい存在でしかない。 体力がない人は体力仕事を選ぶのはなぜ?向き不向きってあることがわからないのかな? 嫉妬のコントロールができなくて消耗する

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me