彼氏って必要ですか??
実際今までいなくて何不自由なく過ごしてきました。
アドレス聞かれて好きだって言われて、いやな気はしない。彼は優しい。
けど、私はあなたのこと別に\"好き\"じゃない。
周りの子は
付き合ってみたら?
付き合ったら好きになるよ!!
って言います。
私の友達は両想いで付き合って、すごく幸せそうなので好きでもないのに付き合うことに抵抗があります。
付き合ってみるべきでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
男は セックスがしたい生き物です。
それだけではないけれど
男はセックスがしたい生き物なのです。
もしもそうでないのなら_
なぜ 女性なのか〓〓〓
別に 男でも ニューハーフでもいいはずです。
ですから 好きになったら女性ならだれでも 愛せるのです。
でも 付き合うことが幸せとは限りません。
4分に一組が離婚するからです。
付き合うことが 幸せとは限らないのです。
もし 好きでないのなら
一人でいるほうが
幸せかもしれませんね。お互いにです。
〓_〓 ヽ|・∀・|ノ |__| || 〓とってもラッキー〓
ななしさん
付き合うと言う選択肢だけなんでしょうか?
もう少しだけお互いの距離を縮めた関係からでも良いのでは?
それでお互いが相思相愛になれたなら交際を初めても良いと思います。
焦りは禁物です(^^ゞ
でも、決めるのは貴女自信です。
by ろみひ~
ななしさん
---
付き合ってみて
好きになること
だってあるし..。
付き合っても
結局好きに
ならないことだって
あるんだよ..?
今あなたが彼を
好きぢゃないなら
私は,
好きぢゃないのに
付き合うのは
おかしいと思うな~..?
まあ~
気持ちは
あなた次第なんぢゃ
ないカな~★..??
ななしさん
誰かを好きな事と
誰かから好かれている事
この2つは全然別の事で違うよ?
絶対に相手を好きになれる保証なんてどこにも無いよね?
だったらやめた方が良いと思う。
中途半端な気持ちで付き合うのは、相手にも失礼だと思うよ?
無理矢理付き合わなくても良いじゃない。
(^_^)
ななしさん
いやでなければ付き合ってみたらいいと思います。
結局決めるのはあなたなので、後悔しないようにゆっくりかんがえてね(^-^)
ななしさん
私は友達にそういわれて、付き合ってみましたが、やっぱりダメでした。すぐに別れてしまいました。相手にすごく嫌な思いをさせてしまったと思うので、すごく後悔しました。
なので、やっぱり、自分の意志で決めた方がいいと私は思います。
人に流されるより、自分で付き合うなら付き合う、付き合わないなら付き合わないって決めた方が決意が固くなると思います。
少し参考にしてみてくださいヽ(´ー`)ノ
ななしさん
私は彼氏が必要な人間。でも無理矢理、恋したりはしない人間。
好きかどうかわからないまま付き合って、好きになったってこともよくあると思う。
でも付き合うことに抵抗があるなら付き合ってみる必要はないんじゃないかな?友達もあなたを想って言ってるんだと思うけどあなたを一番知ってるのはあなただよ。必要ない、と思うなら今はまだそれでいいんじゃない?気持ちが追い付かないままだと苦しくなっちゃうよ。
ななしさん
「好き」の程度問題じゃないかな。他の人と同じくらいにしか好意を感じないから…ってなら付き合ってみても良いんじゃない?どうしても違和感あるなら、別れたら良いわけだし。ただもしも「この程度好きにならなきゃ付き合いません」っていう基準があるのなら無理に付き合う事は無いかも。
なんにせよ自分の心と体。思うままに正直に生きたら良い。
ななしさん
私でしたら好きでも無い人とは付き合わ無いです。
彼氏は必ずしも必要な存在では無いと私は思います。
ななしさん
好きではないのなら止めておいた方がいいでしょう。
ななしさん
相手がそれでもぃぃというなら
付き合って見た方がぃぃと思います(∀)
ななしさん
好きでもないのに付き合って、もし、結果好きになれなかったって振ったら、相手はめちゃくちゃ傷つくと思うけどな。
私だったら、ふざけんな、好きでもないなら最初から構うな、って思う。
付き合ってみる、という言い方な段階で付き合うのは浅はか。
ななしさん
「スキじゃない人と付き合うのは抵抗感がある」
それをハッキリ伝えろよ。まだ言ってないんだろ?
まず、自分自身の今の気持ちを相手に伝える事が
先決だろ?
その時の反応の具合によって、
アナタの本音も、彼のスキって気持ちの
程度も分かる事だから。
彼はそこでサヨウナラと言うかもしれんし、
それでもいいというかもしれん。
重苦しい気持ちで付き合う付き合わない
って考えるんじゃなくって、
相手に気持ちを知らせるところから始めろよ。
互いに気持ちを伝えあって、付き合ってみるか、
付き合わないか、ってのはそれからだ。
ななしさん
付き合う内容による?
正直に今の気持ち打ち明けて
それ踏まえて、彼が、映画やマックに誘うのはありでしょ?
「さあ私にあなたを好きにさせてみて♪」
って。
はい付き合います→今日から彼氏彼女です→気は進まないけどHしなくちゃいけなくなりました。
な~んて付き合いなら、いらないしね~。
ななしさん
子供?
自分で決めなよ。
なんで悩んでんの?
周りの子に彼氏いるから彼氏が欲しいとか?
はっきり言うけど
好きじゃないなら付き合う必要なし。
好きにさせるから付き合ってって彼が言ったかもしれない。でも人は欲深い生き物だからね。
付き合ってんだからキスさせろ。
キスしたんだからセックスもいいだろ?
そうなるかもよ?
それに
もし彼と付き合ってみたその直後に本当に好きだと思える人に出会っちゃったらどうする?
彼に一方的に別れてと伝えてその新しい彼にアピールするのか?
同情は優しさじゃないんだよ。
そして背伸びしてもあんまいいことないよ。
ありのままの自分を大切に。
ななしさん
相手に失礼だね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項