はじめまして、家の一歳8カ月の息子がインフルエンザにかかり…急性気管支炎
・扁桃炎にかかり血液検査にて炎症反応が高めで混合感染が考えられるため入院
がいいと考えられるのですが、3歳の娘もいるため付き添いにも限界があり悩ん
でいます。
息子はやはり早く帰りたいから泣き続け娘はみんな一緒にと泣き 嫁さんもつられ
泣き…
でもしっかり直して帰ったほぅが良いのだけれど…
皆さんならやはり入院させますよね…
いろいろ聞かせて下さい。
2008.4.2.10時
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
入院大切!!
小さい子なら尚更。
ななしさん
他の人にも
うつったりしたら
もっと大変に
なっちゃうと思うから
入院することが
いいと思います
これわ
私のひとつの
意見ですが
ななしさん
やっぱりお子さんが小さいので、入院させたほうがいいんじゃないでしょうか?
話が違いますが、インフルエンザから亡くなることもありますし…手遅れは怖い
ですから。
早くお元気になりますように…!!!!
ななしさん
やっぱり入院してキッチリ治してしまった方が良いと思いますよ。
それで、家族みんなで退院のお祝いとかしたらどうでしょう?
ななしさん
入院した方がいいとは思います。しっかりと治らなかった、なんてことになった
ら、息子さんが可哀想ですから。
子供は寂しさに敏感で、離れ離れを嫌がると思いますが、息子さんのためだと理
解してくれれば、息子さんも娘さんも一歩成長できると思います。
説得は大変だと思いますが、そこが親としての見せどころではないでしょうか。
もちろん、出来る限りの付き添いを(*^_^*)
偉そうなことを言って申し訳ありません。
頑張ってください。お身体を壊さぬよう、無理はなさらずに。
ななしさん
インフルエンザ…
した方がいいかどうかという前に、させなければうつるのでは…(・ω・;)?
させるべきだと思います(´・ω・`)
ななしさん
会えない寂しさを長くするのも短くするのも貴方次第。
by ろみひ~
ななしさん
私なら入院させます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項