LINEスタンプ 宛メとは?

今日帰る時に自転車置き場から出ようとしたら 出入り口に3年の男子がたまってて

カテゴリ

こんにちは(∵)

 あたしは中2で
 自転車で通学
 してるんですが
 今日帰る時に
 自転車置き場から
 出ようとしたら
 出入り口に3年の男子が
 たまってて出ることが
 できなかったんです。

 その人たちがどくのを
 待ってたらやっとどいた
 ので出ようとしたら

 「 俺たちがどくのを
  待ってないで
  もっと門あけて
  出てけばいいのにー
  なにこいつ~! 」

 みたいなことを
 言われました。

 たしかに門は
 半分くらいしか開いて
 なかったけど
 その人たちがいたので
 門をそれ以上開ける事は
 できませんでした。


 それにそんなところに
 たまっている方が
 おかしいですよね ?



 そう思うのはあたしだけ
 なんでしょうか(・ω.)

2008.12.20.12時配信

名前のない小瓶
2343通目の宛名のないメール
小瓶を478人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お子さまなんですょー

ななしさん

あ~

そうゆうのよくあるよネえ(・?`

それは たまってる方が
悪いよ―おっ(.ロ・〓)

気にしないほうが
いいんぢゃなあいっ(.v・`??

ななしさん

中学生ってそんなとこありますよね(^ω^;)あんまり気にしなくていいですよ!中学の時にやってたやんちゃは年をとってから恥ずかしくなります‥わら

ななしさん

ウチゎ多分…

男の孑の方の立場に
なるかも(P_`q)

どこでもたまるヶン(..;)

確かに邪魔よね~

ヶドそんな孑達が
どくのを待っとったら
時間の無駄ぢゃん!?
それに男側からしたら
盗み聞きされとる
って思うよ( ゜ω゜ )?

ぢゃけん
気にせずに行けば
ぃいんよ(^ω^)☆!!

大丈夫ぢゃヶン!!

ななしさん

たまっている男子達が悪いのですよ!
まったく(`・Д・)←

私だったら、はぁっ!?とか言いそう(笑

ななしさん

アナタゎ間違っていません!
誰もが彼らが邪魔だと思うはず。

『この寒いなか、こんな邪魔な所でたむろってるなんて、なんなのこいつら~』

と、言い返せるワタシのおばちゃん根性を、アナタに分けてあげたい!

 おばちゃん根性を持てば、人生もっと楽しくなりますょ。
♪(*´ ∀`)ノ⌒☆

…ワタシゎ根性どころか、まるんこドップリおばちゃんですが。
(*´Д`)=з

from36歳主婦

ななしさん

向こうがおかしい

言ったら言ったで、嫌みを言われそうだし。

ななしさん

あなたは悪くないです!
そんなとこたまってるヤツがわるい!(*`Д´)ノ

ななしさん


いるわ~、そういう人。仲間以外のことを全く考えないんだよね(^ ^;)

それでいて、俺って人を思いやれる、と思ってるからたちが悪い。

ビシッと注意してくれる大人がいないからかもしれないけど。彼らは可哀想なのかも。

ななしさん

声をかけてね。コミュニケーションをとろうよ。
仲良くなれるかも
ということが言いたかっただろうね。少なくとも避けないでよ、と。

明るくちょっと通してくれますか。と言えばいい。


男の子たちはごめん 気がつかなかったよ と言えばいい


どちらか先に言うべきかなんて気にしちゃだめだよ。

ななしさん

一応年上だからそんな勇気あるコトは難しいですよね。

私もそこに居る方がおかしいと思います。



3年生の人も変なコト言いますね。でも気にしないほうがいいですよ。

何を言われても自分は自分らしくいればいいんです。

ななしさん

待って正解

安全第一です。
 〓_〓   ヽ|・∀・|ノ  |__|   || 〓とってもラッキー〓

ななしさん

1年前の冬、自分の駐車場の入口に2人の中学生か高校生が喋ってて中々どかなくて怒って追い掛けたのを思い出しましたf^_^;

たまに大人げない『ろみひ~』です…。
反省\(^^:;)


でも、やっぱり思いやりや譲り合いの無い方はダメですね。


by ろみひ~

ななしさん

すみません、ちょっと通りたいんですが・・
(または、ちょっと通してください)
の一言で,済むことだと思うのですが・・・
なにが難しいのかが,逆にわからない・・

ななしさん

俺、エスカレーターでも階段みたいにトントントン…って上るほうなんだけど、横になって並んでるのを見ると無駄にカチンとくるわ。エスカレーター使うときはどちらか片側に寄れよ、と言うんじゃなくて…
周囲の人の存在に気づけよ、と。
都会、田舎に関わらず、年も関係なく居る所にはどこにでもいる。

大人らしく下手に「スミマセン」とか、気付かない場合は肩をトントンとたたくとかしてるけども。
自分らが、少なからず人の邪魔をしてるっていう意識が少ない、あるいは無いから、こっちが悪い事してる感じになるときもあって、タチが悪いんだよな。

まぁやっぱり
「邪魔です」と意思表示はできるようにならんと。

by28歳くらいの人

ななしさん

いやいやいや
( ̄ー ̄)
その男子はきっと
あなたに声かけてもらうの、待ってたんだよぉ~

いるよねえ~
女子と喋りたくてるやつ

わざと邪魔してさ(笑)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me