受験生、女です。
センター試験まであと1ヶ月を切りました。
家だとなかなか集中出来ないから 今日は午前中から図書館で勉強してたのですが、
何だか最近 人の集団がすごく恐ろしく感じるんです。
周りに知らない人がいると緊張してソワソワしてしまうし、
学校や仕事を終えた人たちが沢山流れてきたりしたときはもう、恐怖さえ感じてしまって…
見られたくない、自分の存在を消したいと思ってしまいます。
とにかく人の集団が怖い。
同じ空間にいると吐き気がする。
おかしいですよね(´;ω;`)
今までこんなことはなかったので、すごく異常に感じます。
それで、勉強しなきゃいけないのに、今日は帰ってきてしまいました。
罪悪感で一杯です…あああごめんなさい勉強しなきゃいけないのにごめんなさい
お母さん今日のバス代600円無駄にしてしまってごめんなさい
家に帰ってきて一時間半…罪悪感と不安から何も手がつけられなくなっています(泣)
人が怖い、試験本番にこんな理由で集中出来なかったら…と考えると不安で仕方ありません。
どうしようこの悪循環(´;ω;`)
以上、一方的で曖昧な相談メールでした><
吐き出せて良かったです。
長文読んでくれてありがとうございました!
208.12.19.15時配信
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
急になったんなら、ストレスとかが原因かもしれないね。
バス代で罪悪感感じる辺り責任感があって繊細で神経質なタイプかな?
ストレス解消をアドバイスするのって難しいけど…
まぁここまで来たら成績あげるより後悔しない為に勉強するような話さ
だから体調崩したりしたら絶対後悔する。鬱やストレスは心の風邪!
お母さんに沢山甘えて暖かくして寝ちゃいなさいな。
ななしさん
きっと試験が近くて神経質のような感じになってるんだと思います(^^;
10分でもいいから、好きな音楽聴いたりとか、リラックスする時間つくったらどうかな?
自分を責めることないよ!時間が迫ってるのはわかるけど、そんなときこそ焦らずに(^^)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項