LINEスタンプ 宛メとは?

坂本さん、ありがとう。龍馬が来週で最終回ですね。あー久しぶりにこんなに大河ドラマにのめり込み

カテゴリ

坂本さん、ありがとう。





龍馬が来週で最終回ですね。
あー 久しぶりにこんなに大河ドラマにのめり込みました。


かっこいいです。


彼がいなかったら
日本は外国の植民地に
なっていたでしょうね。



部屋にもいれてもらえないような身分の差があるのに
どんどんいろんな人を味方にして‥




人間が動くことに理屈はないと思います。

龍馬に何か惹かれるものがあったから
みんな彼に協力したんだと思います。


身分社会の時代に
平等もわからない人たちに
新しい考えを提案していく彼はすごいです。


アイデアは周りの人からもらっていますが

龍馬自身の考え方に筋があるんですよね。






ありがとう、坂本さん。


あなたみたいに生きることは
できない(できるわけがない)けど

あなたの生き様を見て
感じたものを大切にして生きていきます。



本とドラマはけっこう違うみたいなので

再来週からは
復習がてら本を読みたいと思います。






来週はハンカチ準備。

名前のない小瓶
11744通目の宛名のないメール
小瓶を573人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ついにクライマックス、一番、なぞで解釈が別れる龍馬暗殺のなぞ?

我が故郷に明治後に土着して、村長など地域に貢献してくれた「今井信郎」氏がいます。

龍馬を切った男として、なぜだか若い龍馬びいきの方々に悪役にさせられていますが(笑)
私の解釈では、薩摩が京都見廻隊に情報を漏らし、今井氏を含む京都見廻隊が龍馬らを切ったと思っている。

のちに、捕らえられた今井氏を西郷の力によって釈放されたと言われているので。

まあ、とにかく龍馬暗殺は龍馬を語る上で一番楽しいところですね。

龍馬を英雄とするもよし。

龍馬が日本近代化、海軍の設立、軍国主義の礎を作ってしまって、二次世界大戦への道を歩み出すきっかけを作ってしまったと思うか?は自由ですけどね。

上から目線の造形家

ななしさん

おととしの篤姫も良かったけど、龍馬伝も最高です(*^ω^*)


私もハンカチ準備しなくちゃです(笑)

高2 女子(-ω-)

ななしさん

龍馬寂しいけれど楽しみです!


上から目線さんへ

きっかけを作ったとしても
実行したのはそのあとの人たちですから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me