この前バイト先に中学の頃に
友達だった男子が来ました。
『おっ』って気づいてくれて
手を振ってくれたんですが、
わたしはペコッとお辞儀だけ。
あとからなんであんな
態度とったんだ、って
自己嫌悪に陥りました…。
中学生のころは 私も男子と
普通に話したり笑ったりして
楽しい学校生活送ってました
しかし高校生になってから
ある集団にキモがられたりして
男子が怖くなってしまい
自分に自信がなくなりました。
中学生のころは活発で明るく
誰とでも仲良くできる性格が
内気で人見知りの性格に…。
自己主張も苦手になってしまい
人と接するのがこわいです。
それでその中学の頃の友達にも
冷たい態度とってしまいました
その男子友達だけなら
私も軽く話しかけれたんですが
その子は私の知らない
友達と来てたので、
キモいと思われそうで怖くて
顔を向けることが
出来なかったんです。
あとで私と友達の男子に、その友達の子が「あんなキモいのと知り合いなの?」とか言ってたらと考えるともう(笑)
その男子は帰りも「おつかれさま~」と声をかけてくれましたが、素っ気なく「ありがと」と応えるのが精一杯でした。
男子への接し方がわかんないです。こわいです。どうせ私は気持ち悪いです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そんな事言う人は、
気にしなくていいと
私は思いますよ。
ただ皆が皆そんな男子
ではないと思います。
辛いとは思いますが、
深く考えず適当な気持ちで
関わってみてはどうですか
私も主さんの気持ち、
すっごくわかります。
楽に、少しずつでいい
のでお互い気楽に過ごし
ていきたいですね。
--ゆいさん--
ななしさん
まあ大半は考え過ぎですが今それをぼくらみたいな外野がどんなに力説しても駄目だと想います。でも大半が貴方の思い過ごしだと言う事実は頭の片隅に置いておいて下さい。
ななしさん
この歳だから,わかったことを一言。
「キモい」と口に出していう人は、その人自体が
「キモい」と絶対に!!!言われたくない人です。
それを言われたら、すぐ粉々になってしまうくらい
ハートが弱い人です。
おそらくそいつは、自分でも自覚があるので
自己防衛のために、なんのきっかけでそれがあなただったのかは
わからないけど、そういうセリフを吐いた可能性があります。
今思えば、なんでこのレベルのやつに、
一喜一憂していたのか、自分自身が情けないです。
だから、あなたも言ってやれよ、とも、ちょっとだけ思いますが、
そんなしょうもないやつは、相手にする事自体
あまりこちらにメリットはないので、無視でいいと思います。
しかし、男の人全部が、これだ!と思うのは,雑な見方だよ。
(あなたの気持ちは、ほんとによくわかるんだよ!!)
中学の頃の友だちに冷たい態度、は、次回以降やめようぜ。
その子は、あなたに自然に挨拶が出来る、
偏見のない普通の男だと思います。
男、という性別だけで,ひとくくりにしてはいかんぜよ!
わたしも、同じことをしてたから、若者には早めに気づいてほしい
のであります。(人生がもったいないから)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項