LINEスタンプ 宛メとは?

私は、中学校2年生です。吹奏楽に入ってます。顧問と副顧問のパワハラに悩まされています。お前は、無能だとか、役に立たないとか言われています

カテゴリ

私は、中学校2年生です。吹奏楽に入ってます。顧問と副顧問のパワハラに悩まされています。お前は、無能だとか、役に立たないとか言われています。体重も、ここ数ヶ月で3キロ落ちました。顧問と目が会うと体が震えたり、はいてしまったりします。担任に相談したら、その会話を顧問に聞かれてしまい、部活中に別室に呼び出されて一時間~二時間ほどたたされました。明日も、部活があります。もう、耐えられません。しんだほうがいいのでしょうか?教えてください。

名前のない小瓶
95362通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

顧問と副顧問の言動は、人としての尊厳を傷つけるものであり、決して言ってはいけない言葉です。

相談者様に能力がないわけでは決してなく、そういった言葉を投げかけるほうが【おかしい】のです。
そこに気づけた相談者様は立派です。

親御さんでも、電話相談窓口でも、地域の教育委員会でもいいので、
どうか味方を見つけてほしいです。
もし、できるのなら、紙にパワハラされて苦しんでいる事実を書き連ねて提出してください。相談内容にある事実だけで、十分に伝わると思います。

今は自分の身を守ることだけを考えてください。部活にはいかなくていいです。同級生や顧問に会うのが怖い場合は学校も休んでください。
私たちももちろん味方です。どうか自分を守ってください。



ななしさん

部活を普通にやめることは、できないのですよね?できるのなら、すぐにでも退部した方がいいと思うのですが。

ダメなら、心療内科か精神科に受診して、パワハラ・暴言と希死念慮などの事情を説明し、それ以上部活を続けたらあなたの心身がもちません、休部か退部が必要です、という旨の診断書を書いてもらって下さい。
(可能であれば、気づかれないように注意して、パワハラの様子を録音できるといいのですが…バレるとかなり危険だと思いますので、無理はしないで下さい)

ご両親が味方となって、迅速に行動してくれればいいのですが。
とにかく部活が続けられる状態ではないことをご両親に説明し、対処をお願いしましょう。
転校も選択肢に入れて、とにかくあなたの命が守られるように、大人同士が相談するべきです。

ななしさん

部活辞めたらどうですか
それで「責任感がない」「どうして辞めるんだ」「考え直せ」なんて言われたら、こう答えてください

『 私は役に立たないんですよね?
なら辞めます。先生が最初に言ったことです。異論は認めません 』

流石に面と向かって言うのは難しいでしょうか……

難しいのなら、紙に書くんです。今までされてきた事、今まで言われたことを全て。それを校長先生にでも押し付け、帰宅。必ず自分の手で渡してください。顧問に見られたら終わりでしょうから

いいですか?少しだけ勇気を振り絞るんです。 貴方が言い難いというのなら、私が学校に電話をかけて、代わりに言って差し上げましょう
( 貴方の学校が分からないので、無理なんですが…… )

ななしさん

そんなゴミめたいなつまらなそうな
部活辞めちゃいなよ
そんな、クズ先生の元でやってても
あなたが辛いだけだよ。

吹奏楽は好きだろうけど、
別なやり方をするしかないかもね

少なくとも何かしらの楽器演奏ができるんだ。
それだけでも、できない人から見たらすごいもんさ。

そうだな…
楽器の演奏が出来そうな
楽器屋に行って相談するとか、
一緒に演奏できる人の輪に入るとか、
学校以外の吹奏楽団を
探して入ってみても
いいんじゃないかな?

やり方はほかにもありそうだけど
楽しく過ごせるようにしてみようぜ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me