LINEスタンプ 宛メとは?

自分には、何もできない。誰かに憧れる気持ちは強くなっていくばかりなのに、その人に近づこうともせずに最初から諦めてしまう

カテゴリ
自分には、何もできない。

誰かに憧れる気持ちは強くなっていくばかりなのに、その人に近づこうともせずに
最初から諦めてしまう。

そんなことをつづけてきてしまったから
今こうして泣いている。

もう夢を追いかける年齢じゃない。
もう遅い。

20歳。
今まで何をして生きてきたんだろう。

挑戦するチャンスならいくらでもあったのに。

憧れるアイドルのあの人は、小さい時から努力をしてきたし、今だって輝いているのは努力をしつづけているから。

胸が苦しい。なんで、勇気が出せなかったんだろう。自信がなくても、やりたいと思っていたなら応募すればよかった。

今やるべきことはバイトや、就職のための準備だってわかっている。
でも、もう何もする気にならない。
こんな自分になるはずじゃなかったのに。

こんなに人生を無駄にするなら、
かわりに他の人が人生を歩んだ方がよかったのかな…?
名前のない小瓶
95018通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
20なんてまだまだ夢を追いかけて、好きなように生きていい時期だよ!

今やることは、就職やバイトじゃなくてやりたいことをやること!!!
ななしさん
やめてくれw
まだ夢を諦めるには圧倒的に早いよ。
日本人の夢を諦める平均年齢は24歳らしいです。
あと4年、やってみたらいいじゃないですか。
夢破れても25歳ならまだまだ正社員にもなれるし。

やってみたらいいよ。
死ぬまであと60歳後悔したくないなら。
ななしさん
わかります。
僕も同じように悩んでいますから。

今更どうすればいいのか、どうしたいのかもわからなくなってしまいました。
差出人さんはじめまして。

周りに素敵な人、尊敬できる人が大勢いらっしゃる。それ自体はとても良い事だと思うのですが、周りの人があまりにも高いところにいると、だんだん自分が落ち込んで見えてきてしまいますよね。どうしても比べてしまう、お気持ち痛いほど分かります。

自分と向き合おうにも、あの時もっと頑張れば、あの時ああすればって思い出す度に悩みますよね。

お返事になってなくて、答えが出せずごめんなさい。自分も近しい悩みを抱えていて、現在模索しているところなんです。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
新連載 かたまり 自分がいつの間にか死んでしまいそうで怖い。いつの間にか大学生になっていて、いつの間にか夏になっていて、多分このまま気がついたら大人になっている 毎日息苦しいし、眠たいし、頑張りたくてもどう頑張っていいかわかんないし、息継ぎできないクロールみたいに苦しい 仕事や人間関係に疲れちゃいました Happy_birthday。年に一度の誕生日。今日でもう俺は13歳。よくここまで歩いてきたね。苦しいこと、つらいことがいっぱいあったと思う。 親戚も友人も同僚も年が近い子はみんな彼氏彼女が居たり同棲してたり婚約済みだったり結婚してたり。浮いた話がないのは私だけ。 何であなたばっかり。何で私が我慢しなくちゃいけないの。何で私は思ったこと口にしたらいけないんだろう。私が口にしたらすぐ否定してくるのに、何で自分は構わないって信じてるんだろう そばにいて欲しいだけ。が言えなくて辛いです 母の誕生日プレゼント。もうすぐ母の誕生日なんです!なにかプレゼントを渡したいのですが、何がいいか全く分かりません。なにかいい考えがある方いらっしゃいませんか?? 処理できない気持ち。好きな人ができた。まだまともに話したこともないけれど、柔らかい笑顔で繊細で綺麗な人。いつも1人で過ごしてる人。西の魔女が死んだを読んでいた人 疲れたな。私がどんなに寄り添っても、気を遣っても、いつも不機嫌そうに、ため息ばっかり。大変なのはわかるけど、ちょっとはこっちのこと気にしてくれてもいいじゃん。 今日は何となく苦しい。何が原因とか、何が嫌とか分からなくて。でも、生きていたくないということは変わらない 甘えたい。甘えるって悪いイメージをもって話されることが多いけど、確実に「薬」になるものでもあると思う。 不愉快。他人を貶める記事。他人の生き方を否定する記事。 こんな私でごめんね

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me