彼女にプレゼントをあげようと思ってます。
彼女はデザイン系の専門に進学するので、実用的な画材を買ってあげたいと考えてるんですけど、何かお勧めはあるでしょうか?
詳しい方宜しくお願いします。
今のところ色鉛筆を考えてます
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
デザイン関係の仕事をしているものです。
色鉛筆って・・自分は使いません。
あるときれいだけど、ながめるだけー
「あるときれいだけど、ながめるだけー」が欲しい人もいるので、
なんとも言えない所もありますが。
実用的なら、やはりさりげなく画材店(関東ならユザワヤとか)
に一緒に行って、リサーチしてから決めた方がいいと思います。
あーでも、彼氏がくれるものなら、気持ちがこもってるから
なんでもうれしい・・というのが、個人的には本音です。
(気持ちがうれしい)
ななしさん
うーん、水彩色鉛筆なんてどうでしょう?
色鉛筆としても使えますし、溶けやすいので水を含ませた筆でなぞれば水彩絵の具のようにも使えますし!
絵葉書を自作する方とかにはすごく実用的で使い勝手のいい画材だと思います。
(その場合、値は張りますが日本製より海外製のものの方がいいですよ;溶けやすさが違います)
あ、もちろん彼女さんが普段から絵を描くのが好きな方なら、ですが;
でも彼女さんに勉強の道具として使ってもらいたいのなら
やっぱり彼女さんに選んでもらうのがいいと思います。
どうしてもサプライズであげたいのなら
画材よりも、小さめで飾りやすい絵とかどうでしょうか…。
これも彼女さんの好きな絵が分かれば、の話になりますが;
ななしさん
色鉛筆でしたら、少し高くなりますが、きちんとしたメーカーの水彩色鉛筆をオススメします!
デザインや絵を描く人間で水彩色鉛筆をもらって嫌がる人はいないと思いますっ。
あとは、コピックという絵に着色するマーカーも確実にあって損はないです。(一本300円前後するのでキツいでしょうか…)
ペンから離れますと、クロッキー帳やスケッチブックも良いと思います(`・ω・´)
どちらかと濃さの違う鉛筆数本にネリケシをセットにするのもありかなって感じました。
彼女の進む道に合わせたプレゼントをするという心遣いが素敵です。
素敵なプレゼントが決まりますように、。
デザイン科に通う大学生より。
ななしさん
画材は人によって向き、不向きの差が激しいのでリサーチ無しではなんともいえませんね…。
使ってみたけど合わなかったりしますから。
…うーん…色鉛筆かぁ…。
以外と扱いが難しいんですよね…
メーカーさんが定めた芯の硬さで描き心地がガラリと変わる画材なんで。
無難なのは、彼女さんがよく使ってる画材で、使う頻度が高い色をバラ売りで揃えて、一つにまとめてプレゼント!
…なのですが。
やっぱり、さりげなくリサーチしてからの方がいいですよ…?
ガラス玉
ななしさん
やめといて、時計にしたら(笑)?
色鉛筆なら、Faber Castellのが良いぞ!
ななしさん
画材は好みがありますしやめたほうが…
日頃の疲れを癒やすグッズなんかでも良いと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項