LINEスタンプ 宛メとは?

どうしてないたらいけないの。小さい時からずっと思ってた。私は泣き虫です。親は泣いてる私を見ると怒ります

カテゴリ
どうしてないたらいけないの 

小さい時からずっと思ってた

私は泣き虫です

親は泣いてる私を見ると怒ります

そのくらいでめそめそするな

といいます

泣きたくて泣いてるんじゃないのに

じゃあさ泣くなって言うなら

笑うな

怒るな

って言ってるのと同じだ

と思う

家族に

あんたってなにもできないよね

と笑いながら言われて泣かない人はいますか?

私はショックでした

声もしばらく出ませんでした

私はこれから勉強で見返します

何もできないね  といった人を



最後まで見てくださりありがとうございました
ぜひ共感者の方からの返事待ってます+なんで泣いたらいけないか?
という私の疑問に答えてくださる方からの返事も待ってます
94512通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
いっぱい、いっぱい泣いたっていい。だけど諦めてはいけないっていうと二番煎じになるかな、って思うのだけど、鬼滅の刃の桑島慈悟郎さんの言葉に強くなれる気持ちがします。いっぱい泣いたっていい、怖くなってもいい、諦めることだけしなければいい。それでいいと思います
涙って自分の気持ちを表すのにとても便利なものなんよね

悲しくても嬉しくても辛くても
気付いたら溢れ出してて
泣いたあとはスッキリして気持ちが楽になる
泣くのはいいことやんって思います

俺にとっては逃げ場でした
最初は泣いたら許してくれて謝ってもくれた
でもだんだん分かってくれなくなっていって

俺がどんな気持ちで いるかなんて
分かっていないくせに
俺が何を思って泣いているのかも
知らないで

あなたが言っていたように
笑うのと怒るのと一緒で
俺の感情の1部やのにね笑

世の中には『泣くな』と厳しい育て方をされてきた人も少なからずいると思うんです

だけど『泣く』ことは決して悪いことではないと言う考えが浸透していけば
あなたのように『泣く』ことに対して悩んで考えて、辛い思いをするひとも少なくなるんやないかな とも思います

俺も泣き虫やったから
共感できたわ。お互い頑張りましょう
お返事失礼します。

小瓶主さんの御家族は、小瓶主さんに対してとても心無いことをなさったんですね。
僕も自分の好きなことを嘲笑いながら散々に馬鹿にされた時、凄く悲しかったです。
だから、少しだけですが、その痛みはわかります。

泣いてはいけない、ということはありません。
身体や心が傷ついた時に泣くという行動は、ごく自然なことです。
寧ろ、そういう時に泣けなくなると、とても危険な状態だと言えます。
ですから、泣きたい時は泣いてもいいんです。

恐らくですが、小瓶主さんの御家族は、小瓶主さんが泣いているのを、鬱陶しく感じていらっしゃったのではないでしょうか?
確かに、多少面倒な点があるのは否めませんが、その原因を作ったのは御家族自身ですし、幾らなんでも御家族は冷たい態度だったのではと思いますが。

僕からはただ、頑張ってとしか言えませんが、冷たさに負けずに強くなって欲しいと思います。

小瓶主さんの努力が報われ、見返せますように。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
学校行きたくない… 高校という名の巣窟から抜けたいけど、抜け出せない。 担任が優しい。 同姓の友達にずっと片想いをしていて辛い。高1の者です。中学3年の時からずっと、よく一緒にいる友達に恋をしています。いつか友達にパートナーができてしまうのかと思うととても辛いです 確実に 帰宅後バテて寝込んで時間無駄にするの虚無い 何であなたばっかり。何で私が我慢しなくちゃいけないの。何で私は思ったこと口にしたらいけないんだろう。私が口にしたらすぐ否定してくるのに、何で自分は構わないって信じてるんだろう 死にたいのに病気が怖いとか 健康に死にたい 今変わらないと一生このまま、そんなの嫌だ。私は中学生のとき学校が楽しいと思えなかった。高校生になった今は、どうなんだろう 仲良くしてくれる方 募集中。 質問受け付けます! 気持ちが疲れた お返事ありがとう。相変わらず、子育ては楽しくないですし、子供のことが原因で夫婦喧嘩もしてます 怒りが止まらない 外に出れない人へ。外出予定の日に外に出れなくなったり、予定にあったことを出来なくなる。お気持ち、分かりますよヾ(๑╹◡╹)ノ"だって今の俺がそうだから〜 私が死んだら、責められるのは両親なのだろう。自殺の何がそこまでいけないことなのだろうか。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me