僕は家族に感謝してるよ。
学校に行かせてもらってお小遣いもくれる。
最高じゃないかって思うよ。
でもさ、僕今まで家族が味方になってくれた事ないんだよ。
いつもいつもいつも
親はお前が悪いと言う。
何でもかんでも僕が悪い。
とある日、先生の連絡ミスがあった。
よく先生に聞かなかったお前が悪いって。
勉強頑張って、英検も頑張って、親は僕に褒めたりしない。
ふーんって聞き流して終わり。
母親は父親の味方ばっかして、あたかも僕が全て悪いみたい。
何でだろ。
そんな悪い事したかな?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もまったく褒めてくれない家で育ったので、お気持ち少しだけわかります。
ただ、自分が親になってわかった事もあります。
子供をちゃんとした大人にしないと、という責任が思ってたよりずっと重たいんです。
心では「うちの子悪くないし」とか「よく頑張ってるなあ」とか思ってたとしても、厳しくしないとこの子のために良くないんじゃないか、とつい思ってしまうんです。
だからたぶん、主さんが悪いとかじゃないですし、今のままで充分頑張られてると思います!
それと、「先生でなくお前が悪い」は、親御さんの世代では挨拶みたいなものなので、腹は立つかもしれませんが、真に受けず、さらっと流されるのがいいと思います。
主さんがいつか社会に出たり、家庭を持ったりして、親御さんの肩の荷がおりたときに、ぽろっと本音がきけるかもしれませんね。
どんなに冷たくみえても、うちの子最高!って気持ちは生涯変わりません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項