LINEスタンプ 宛メとは?

人間って無駄に進化しすぎたんだよ そのせいで無駄に傷ついて無駄に喜んで無駄に悲しんで もう疲れ

カテゴリ

努力は報われる

何年も前からどっかで聞いてきたはずの言葉

嘘だって最近気づいた

それともまだ努力が足りないのかな?

傷ついて何回も挫けそうになった

それでも諦めなかった

でも結果上手く行かなくて今の僕はこんな感じ

いつか幸せになれると信じて

頑張ってきたけど

そろそろちょっと心が軋んで

悲鳴を上げ始めてるんだ

あ、最近ね、友達が

好きな子に告白しようかな

って言ってきたんだ

ほんとは応援してあげるべきなんだろうけどさ

心の中で

ひどいこと言われてふられたらいいのに

立ち直れないくらいに傷つけばいいのに

って思っちゃったんだ

腐ってるね、自分

あとさ、ふとしたときに

事故死したい

なんて思うようになったんだよ

死にたいくらい辛い

でも自殺はなんか嫌だな

事故死すれば悲劇の少年

まだしたいこといっぱいあったろうに

って、かわいそうって、思われるかな

みたいなね

しょうもないね、僕

全部頭じゃ分かってるんだよ

だから今までは弱音も吐かずに頑張ってきた

ただね、最近は傷つきすぎて

打たれ弱くなってるんだよ

ちょっとしたことで苦しくなる 胸が痛くなるんだ

人間って無駄に進化しすぎたんだよ

そのせいで無駄に傷ついて

無駄に喜んで

無駄に悲しんで

もう疲れちゃったな

今僕は周りが真っ暗の一本道の上

この道はどこへ続くんだろうね

いつか光は射すのかな

名前のない小瓶
11210通目の宛名のないメール
小瓶を824人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

その気持ち少しは解るけど逃げ道探しましたか?逃げるのは決して悪いことじゃありませんからね。ただその道が隠されてるんだろうな。

ななしさん

打たれ弱くなってるっていうのは、何でも自分が原因だって悪者を自分だと思い込んでるからじゃないですか。

貴方は自分の気持ちに気づける段階にいます。
それを隠そうとしないで、紙にでも書いて気持ちを理解してみてください。
寂しさや怒り悲しさなど、気づかぬフリをしていると、自分の心の気持ちさえ分からなくなるんです。

あたしも無駄に人間は進化したと思います、知性とか。
人を陥れようとか…計算ができるようになったからできるようになった悪いこともありますし。

でもそんな進化の中でも、優しさを忘れない人もいます。
まあ本当の優しさか計算か、疑ってしまいますけどね。
人に優しくすることってシンプルだけどモヤモヤしませんか?

無駄、親切にしても損、自分は優しくされない。

これって進化の中で学んだ自己防衛なんです。
これにより不審者とかから自分の身を守るとかできますが、この考えって時より自分に対しての制限になるんです。
(話がずれました;)


みんな悪いとこもあれば良いところもあるんです。
喜びがあるから悲しみもあるんです

ななしさん

わたしもこの前までは、そんな感じだったよ


小さなことですぐ傷ついて。その上、自分より努力してないような人があっさり幸運を掴んだりしていて。報われねーってわたしも思った。



でも、この前思いきって、大舞台に立ったら、今までの絶望感がすっかりなくなったよ!


何の舞台かは言わないけど、
大舞台に立つと、緊張・焦りとかで、全てがどうでもよくなるみたい


結論:でっかいことをやってみれば小さなことで傷付かなくなる


あくまでも持論だけど、小瓶主さんも、何か普段やったことがないこととか、やってみるのも良いかもしれないです


きっかけがあればすぐ、
今の状態からポコッと簡単に脱出できると思います!


がんばれとは言わないから、きっかけを見つけてみて!

ななしさん

がむしゃらに歩き続けると、足を痛めます。
自分も経験しました。

努力して、誰よりも突っ走って、認められたくて、ひたすら前に進んでました。でも、段々と前に進めなくなりついに転びました。起き上がると、心も体もボロボロでした。

よ~く考えたら分かる事だけど、がむしゃらに突っ走っていると周りが見えないもんなんですよね。



だから、立ち止まって下さい。疲れているなら休憩して下さい。
その時に少し見つめ直して下さい。
歩き方を変えてみようか?
道を変えてみようか?
乗り物も使ってみようか?
その時その状況に応じた歩き方や道順を見極める術を学んで下さい。


今のその辛い経験があるからこそ人は学ぶ事が出来ます。

とにかく、今は立ち止まっみて下さい。


by ろみひ~

ななしさん

私や私の周りも今まさしくそういう状態です。

でも 大丈夫……人間1回も腐った考え方したことない人のが珍しい。
お互いこれからも頑張っていきましょう。

ななしさん

あたいが思うに

ネットゃゲームがあるから

生身の接触が減って

傷つきやすくなてるんだょ

疲れがとれたら

自分から 対面して

少しずつ 強くなりなょ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me