田舎出身の私は、地元がテレビに映ると無駄に喜んだりする
アホみたい(失礼)なニュースが多いけどそれでも嬉しいんだ
もちろん某県民番組も見る
いつもは真剣に見ないけど、今日は別
わざわざ新聞に出ます!みたいな感じで書かれたら見るっきゃないでしょ(笑)
んで知った衝撃の事実
あれって普通じゃないの!?
この19年間ずーっと全国共通だと思ってたのに!
ズラーっと並ぶ缶詰とか串焼きとか!(えっ、普通じゃない?)
ちょっと裏切られた気分…
そして一瞬映る市長の姿in食堂コメント無し
市長なにやってんのー!
そんな感じで私の夜は更けてゆく
皆さん、こんな経験したことありますか?
by 奏
2008.12.05.21時配信
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ありますよ。
ななしさん
地元にずっといると気付きませんよね!
私は、標準語だと思っていた言い回しが、方言だと知って驚きました。
大学とか専門学校に進むと、いろんな都道府県の人がいて面白いですね。
ななしさん
私も田舎者なんで、その気持ち、わかります(^o^)
私の住んでいる所、ある人が有名でたまに全国版のテレビで地名もあわせて出るのですが、そんな時は自分が紹介されたかのように喜んでしまいます(^∀^)笑
from*みるく
ななしさん
私も田舎出身なので気持ちがよく分かります(*^^*)
テレビに地元が写ると何故か嬉しいですよね(笑)
里桜
ななしさん
僕の田舎は意外と全国的に知られてる(と思う)んですけど
やっぱテレビに映るとテンション上がりますね(笑)
祭りの様子なんか特に
共感出来て嬉しいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項