こんにちは。
私は、今悩んでいます。
この前、自分のグループの子達とケンカをして
今はもう一人の友達と過ごしています。
なぜ、ケンカをしたのかというと。
私たちは5人でいつも過ごしている中学生の陸上部メンバーです。
ギャルっぽい(?)人たちばっかりなんですが、
私はあんまりギャル・・というか派手な人が好きではありませんでした。
でも、やっぱり同じ陸上部の友達なんだから仲良くしないと!!って思って、
みんなで仲良くしていたのですが・・。
やっぱり、その友達と同じくらいの派手(?)にはなれず、
その子達が学校の結構モテる男子たちとしゃべっているときも自分は何もしゃべれず浮いていて、三人(私と私についてきてくれてるもう一人の友達以外)が人のうわさ(?)とか、男子の話とかをしていても、付いていけなくて。
「何の話?」って聞いても「まぁ、いろいろ?(笑)」ってカンジで流されます。
しかも、しつこく「お願いやから、何の話なん!?」って聞いても、
「もうええやんか、どーでも」って言われます。
怖くてその後はなんにもいえませんでした。
それで、この前。
また話についていけなくなり、ついにイライラが頂点に達したので、キレて帰ったら、その子たちもキレて次の日から私ともう一人の友達がハミられるようになりました。
それなら、もうそのままでもいいんじゃない?って思う人もいると思うのですが・・・。
そういうわけにもいかないんです。
そのケンカをしている3人の友達は学年で一番派手(?)で友達もかなり多い人たちなので、
私やもう一人の友達がハミられたらきっと、悪いうわさを流しまくられて、
ほかの友達もとられて、2人だけになってしまうと思うんです。
もう、素直に謝っても許してくれなさそうです。
でも、嫌われたら学年のほぼ全員に嫌われて孤独になりそうです。
どうしたらいいんでしょうか??
ちなみに、その3人のプロフィール?というか性格を下に書きます。
A・・一年六組の人。金髪にそめた髪の毛をしていて、一番目立つ人。
この前も先生にキレて、クラスの机を全部蹴って暴れて問題に。
なので、先輩に目をつけられていてバレー部とバスケ部の先輩には嫌われているらしいです。(もう一人の友達のお姉ちゃんが2年生なので教えてもらったみたいです)
B・・一年二組の人。人気者で男子にものすごくもてるので男好き。
でも、同じくバスケ部とバレー部の先輩には嫌われているみたいです。
C・・一年六組の人。3人の中では一番目立たない人だと思います。
でも、陸上部では走りが早いのでほかの陸上部の同期の人からは人気がある。
どうしたらいいでしょうか?
だれか教えてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
無理やり何人かの気の合わない人といるより、気の合う1人といる方が何倍も有意義じゃないのかなあ。
あなたは1人じゃない。友達が1人いる。
それだけじゃ、寂しい?
その友達はなんて言ってるの?やっぱりあなたと同じ意見なのかな。
最近の若い人達は、無駄に群れたがるからねー。
お友達は、数より質だよー。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>ありがとうございます!!
その友達と仲良くやって行こうと思っています^^
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項