LINEスタンプ 宛メとは?

私の中学校はとても荒れています。 一番は私のクラスです。 今日は、一番ひどかった

カテゴリ

私の中学校はとても荒れています。
一番は私のクラスです。

今日は、一番ひどかった。
いすを二階から投げるわ、教卓を壊す。
ドアのガラスを割る。
担任の悪口を黒板に書く。担任の写真を画鋲でつぶす。
天井には、死ねとか悪口ばっか。
この状況にとうとう、先生達がきれました。
でも、そういうことをしている人ほど、なぁ~んにも反省してない。
周りのひとも、私には関係ないって感じで知らん振り。

私だけ、なぜか悲しくて一人だけ泣きそうになって、馬鹿みたいに先生の話を一生懸命に聞いてました。

周りの友達は、私に向かって「まだまだ、子供だね」っていわれちゃいました。

なんだか、とてもさびしいです。
私は子供でしょうか?

名前のない小瓶
11077通目の宛名のないメール
小瓶を622人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私はあなたが正しいと思います。
逆に周りの人達が子供だと思います。
私からはこれくらいしか言う事が無いけど
負けないでください!

ななしさん

悲しく、寂しく、恐ろしく、つらい日々を過ごしているのですね。
あなたは間違ってなんかいないよ。
一日でも早く、安らかな日々が戻るように……わたしはここで祈ることしかできません。
あなたも、先生方も、わけあって荒れてる子達も、みんなが明るいほうへ向かっていけますように。

ななしさん

貴女の周りがガキなだけでしょ(´Д`)
まぁ中学生だから仕方ないけどね
大人になりきれてないのは当然だと思うし

でもね?
中学生になればある程度我慢や区別ぐらいは出来るはずだよ

天井や黒板に悪口書いて誰かが良い思いをする?
ガラスを割ったり教卓を壊して誰かの得になる?
椅子を二階から投げて誰かが怪我でもしたらどうするの?

何の考えもなしにやりたい放題していればその内自分に返ってくる
教師の話を聞かない、我関せずの方がよほど子供だよ
まだ教師の話を聞いて悲しい気持ちになった貴女の方が何倍も大人だと俺は思うよ

BY黒朱 真輝

ななしさん

周りの子たちがおかしい
授業が嫌いでも面倒くさいとしてもしていいことと悪いことがある
それを平気で見てられる神経もどうかしてる
止められないとしても、ね。

貴方はおかしくないよ
そういう場に居たら心が痛くなるよ

ななしさん

あなたが子供なんじゃなくて、その子達が子供なんです。

奇抜な髪型や服装、タバコに飲酒、暴力。

そんなことをやっている自分をかっこいいと、大人だと思っている時点で子供なんです。

あなたは正しいから、飲み込まれてしまわないでね。
ロッタ

ななしさん

中学のわたしのいたクラスは荒れてたよ…


すごく見ていて苦しくて、悲しくて、でも、ひとりでも大勢でも、先生だけでも生徒だけでもどうにもできなくて…
こころが震えて、耐えきれなくて、静かなところでひとりで声を殺して泣いたこともあった。




子どもじゃないと思うよ。



いま、すごく苦しいよね?その気持ちを、学校関係者以外の(スクールカウンセラーとかならいいかも)信頼できる大人に、ぶちまけてほしい。
1時間くらい話を聴いてもらえば、スッキリするよ☆

嫌だ、おかしいよこんなの!!つらい…
そういう想いを押し込めないで、ちゃんと覚えておいて☆
荒れたところにいた者しかわからない、大切な気持ちだよ。


こころはいつもあなたのそばにいるよ☆


秋 高1

ななしさん

学校内なら何やっても許してもらえると思ってる奴らがガキなんですよ。落書きだって、そこらの道路なんかでやったら犯罪になりますし。悪口も名誉毀損で訴えられます。そういう自覚とかって教育の過程でとても 大事だと思います。イスを投げて壊したら器物損壊ですしね。あなたは間違ってませんし、立派ですよ。

ななしさん

全然。逆にあなたはクラスで一番大人だと思いますよ。

ななしさん

私もそういう事あります。先生が真剣な話をしていると私は聞かなければいけないと分かっているのできちんと聞きます。
どこの学校にも中途半端な不良はいて、そして貴方のように賢い人もきっといます。
貴方が子供ではなくて、周りの関係ないと知らぬフリをする人が子供なんです。貴方は大人の考えを持ってるんですから自信を持っていいですよ(*^ー^*)
ありさん

ななしさん

かもしれないけどそれでいいんじゃありませんか?もしも見て見ぬふりをするのがオトナならぼくはそんなものになりたくないです。

ななしさん

子供なんかじゃないと思いますよ!

今のあなたのクラスの状況を作っている人に「なんの為にそんなことしてるの?」と訊いてもきっと有意義な意味は無いと思います。
でもあなたは「こうなったことについてこう思った」「こうだからこう思う」みたい 理由とか考えとかがしっかりしているんだと思います。

自分の考えをきちんと持ち続けてほしいなあ、と思います

ななしさん

あなたは子供じゃないよ

ななしさん

わたしの卒業した中学もひどかったです。

今あなたが思ってることは正しい。
全然子供じゃないよ。
きっと今荒れてる子たちも、無関心の子たちも。
5年後、10年後には気が付くはず。
それを今、気が付けてるんだから、すごいことだと思います。

頑張らないで。思いつめないで。
あなたは優しすぎるから、辛いって思ったり、悲しいって感じちゃうんだと思うから。
早く平穏な学生生活が過ごせるようになれますように。

ななしさん

そんなことない!
あなたは正しい反応を
しているんだと
私は思いますよ!?

だって考えてみて下さい
自分たちに
様々なことを教えてくれている先生に嫌がらせをするという行為…
仮にも先生というのは
私たちより少なくとも
長く人生を歩んでいて、たくさんのことを経験し、方法は十人十色であっても
懸命に私たちに何かを教えてくれている存在。

私はかえって
あなたに「子どもだ」と言った方々に問いたい

あなたたちが言う
「大人になる」というのは実際自分たちより大人である先生を
バカにすることか?

それを見て
何も感じないのは
心がないのか?
自分さえ被害がなければよいのか?

人が苦しむ姿をみて
なにも感じないのは
おかしい。

私はあなたはまちがっていないと心から思う。

偉そうなこといって
すみません。

ななしさん

あなたは子供じゃないよ。あなたの感じていることは正しいよ。

早く、そんな環境から抜けだせるといいのにね…

ななしさん

あなたは子供じゃないよ。

その子は何をもって子供だって言うんだろう。理解できないな…


まわりに流されないで、自分を持ち続けて。

ななしさん

あなたが大人です。

ななしさん

大人の中で、そのような不適切な行動をしたり、反省をまったくしない人が大多数であるかどうかを考えてみれば、どちらがより子供であるかの答えは明白だと思いますよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me