LINEスタンプ 宛メとは?

たぶん。なんとなく。この年末年始の休みが終わったら。彼女との結婚を決めたと。そんな報告を聞かされる気が、している。人として仲良く

カテゴリ
たぶん。
なんとなく。
この年末年始の休みが終わったら。
彼女との結婚を決めたと。
そんな報告を聞かされる気が、している。

人として仲良く。ごく自然に気が合うので。
私だけが恋愛感情を持っていて。
遊びの輪のなかで彼女に会わされ、私だけが勝手に傷ついても。それでも。
結局、『自然に仲良いまま』離れる選択が取れなかった。

遊んだあとは、大概苦しくなる。
私はその時間のなか、もっと近くに居たいし、手を伸ばしたい。頼りたい。
けど、その瞬間がどんなに楽しく、またどんなに酔っ払ってても。
絶対に触れないし、距離を取る。
彼女がいる人に対して、それはやるべきことではないから。
楽しみながらも堪えて、苦しくても楽しくて、隣にいる。

最近なぜか。
別に、全然叶えてくれなくていいから。
せめて言わせてくれよ。
せめて聞いてくれよ。
と思うことが多くなった。

今幸せでいるなら。それが一番。
それを変えてくれと、言うつもりはないし。
幸せって、なかなか、そう本当になかなか手にすることはできないから。
今本当に幸せなら。
そのままで居てほしい。
それで良い。
だけどさ。
あれからも、一緒に居た時間のぶん、私はより好きになり。より感謝してる。
最近はもう。
留めておける量ではなくなってきてる。
私にしては、珍しすぎることに。

けどだからきっと。
そう伝えようと思うタイミングで。
結婚を決めたんだ、と。
言われる気がする。
むしろ、その予感しかしない爆
いつだって人生は、私にそんなに優しくない。
せめて。
そうなる前に、言うべきだったな。
たくさんの人のなかで遊んでても、二人になる時間なんて。
今までいくらでもあったのに。
私はいつだって、気づくのが遅い。勇気出すのが遅い。伝えるのが遅い。
あほだ。

もう三年も越えてしまった。
無意識に。
気づけば。
いろんな景色、いろんな時間、いろんなご飯。
共にしたことが多すぎて。
できることなら。
いつまでも。
隣で好きなことを勝手に延々と喋っててほしかった。
興味があることも、ないことも。
私は別にどっちでも良くて。
そこまで無邪気に、楽しそうに話すのを聞いてるのが、好きなだけで。
いつも、ふんふん、聞いてた。
じゃあ今度はあれ行こう、これ行こうと。
さすがに彼女が出来てからは言わなくなったけど。
そうやって。
私はこうです、と決めてるキャパを完全に無視して割り込んでくる感じが可笑しくて。
一緒ならやってみるよ、と。
言える自分が嬉しかった。

それが続けば幸せだと思ったけど、これ以上は続かないなら。
せめて。
私はもうずっと好きなんだよ、と。
言いたくなる。
たくさん救われてきた。
たくさん、大切な時間をもらってきた。
だからもう、ずっと好きなんだよ、と。
たぶん、その前に。
それを言わせない吉報が、みんなから、伝わってくるんだろうけどな。
そしてまた、一人、しこたま傷つくんだな。

情けない。

とても。

遠い。

あほくさ。

どこでもある。
とるに足らない。
独り言ですわ。
名前のない小瓶
88652通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん (小瓶主)
小瓶主です。最後傷つくなら……、と、お返事いただきまして、ありがとうございます。
確かに、最後が辛いなら最初から望まないのも一つですね。
けど、悲しいかな、懲りずに、『目一杯楽しい今』を、掴みにいってしまいます…苦笑
最後が辛くても、その瞬間は嘘じゃないので、ま、それでいいか、と思っております☆
ななしさん (小瓶主)
小瓶主です。
幸せになってほしい、とお返事くださり、ありがとうございます☆
なかなか…うまくはいかないものですねぇ。
それでも、向き合って、いつか、「あぁ幸せだ」と。穏やかに優しく、思ってみたいものです。
ななしさん (小瓶主)
小瓶主です。シンプルに大切な言葉をありがとうございます☆
素直に伝える……それがいちばんですね^^
ななしさん
だから人と、特に異性と深く関わりたくないのだ。
楽しくても最後傷付くのなら始めから関わりなんか持ちたくない。
もどかしくて
苦しくて
切なくて
なんとも言えない
ただ あなたには
幸せになってほしいです
ななしさん
素直に伝えてみたらどうでしょうか?
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
最近数年ぐらい聴いたらストレスで押しつぶされそうになってた曲を聴くようになった。 今のパートナーに救われた話。 Eveさんのバラード曲がすごく泣ける 将来が絶望でしかなくて詰んだ 絵を見せる第二弾 またリスカ画像見て落ち着くようになっちゃったらしい。だいぶ久しぶりに検索して「やりたい」って思っちゃった。ネガ思考ぜーんぶPMSのせいだと思いたい また失敗。内定も決まったけど、看護実習落として留年になるのかな。2ヶ月休みだからメンタル整えようと思ってたけど、ダメそうだな。しにたい。もう嫌だ。留年ってなったら死のう。 今変わらないと一生このまま、そんなの嫌だ。私は中学生のとき学校が楽しいと思えなかった。高校生になった今は、どうなんだろう 夕方から罪悪感と喪失感に押し潰されそう。こんなのがいつまで続くの? 元気なのにリスカしたくて病んでる気がする。良かったら話聞いてほしいな。 疲れたな。五月病真っただ中のヒョウリです。もうだるさマックスってとこですね。五月って中間テストあるじゃないですか。親に90点台とか高い理想を述べられてげんなりしました。 気持ちをポジティブに保とうとする事に疲れました。私は病気治療の為に薬を飲んでるけど、それを止めれば消える事が出来るのだろうか? 就活鬱で死にたいくらい辛い 生きる意味とは。最近、生きる意味がわからない。努力した先にあるのはより大きな努力すべき壁。「努力は必ず報われる」訳ではないことを最近知った。 頑張った分だけみんなと周りからは必死て言われる。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me