LINEスタンプ 宛メとは?

あぁ、今日も少しずつ生きていこう。私が12歳の時に姉が一過性の統合失調症になり、その後併発で重度のうつ病を患った。入院はしなかった

カテゴリ
私が12歳の時に姉が一過性の統合失調症になり、その後併発で重度のうつ病を患った。入院はしなかった。その日から徐々に姉の精神疾患の症状が激しく出てきて家族はそれに振り回されることになった。
明朝まで泣き叫び続けたり、深夜徘徊が当たり前で眠れないことはもちろん。そして、目の前で首を吊っているところを小学生ながら止めたりしていた。
それだけに留まらず、父や姉から八つ当たりをされるようになった。ストレスを抱えきれなくなったからだろう。1番弱い立場の私がそのはけ口となった。基本的に暴力と暴言だった。そういった日々を過ごした。中学になってからも続き、そこに同級生からの暴言暴力が加わった。今思えば、精神的に不安定な私を見て気味が悪かったのだろうと思う。
それでも、不登校にならずに中学生活を生き抜いた。家にいたくなかったのかもしれない。そして、中学2年生になってから、感情が感じられなくなった。「辛い」ことが分からなくなった。
高校生に進学し、2年生になった時に電車の中で倒れた。そのあと、母に病院に連れていかれ心療内科を紹介されそこで診断を受けた結果は「重度のストレスからくる症状」となった。それから、高校を通おうとすると電車の中で倒れることに恐怖を覚えたため、中退することになった。それでも、高校は卒業したいという気持ちになり、定時制の高校に編入学することになった。
17歳になった時、姉の病気は寛解に近づいたため家庭環境はかなり改善されるようになった。しかし、私の症状は改善されることはなかったが、電車の中で倒れるといったことはなくなった。
19歳の時に定時制の高校を卒業した。当時の私は心理学を勉強したいという気持ちになり、心理学専攻の大学に進学をした。
そして、入学した1ヶ月後に「PTSD」を患った。傷害事件に巻き込まれ、殺されかけたためだった。しかし、感情が感じなかったおかげで、人に対して恐怖心を持つことはなく、精神症状(フラッシャバック等)と身体症状(恐怖性麻痺)で済んだ程度だった。広場恐怖や予期不安は感じなかった。ところが、留年した。電車の中で倒れるという症状が再発したのが原因で行くに行けなくなったのだった。
それでも、私は何故か大学の卒業に向けて前を向き続けた。精神状態も不安定のため大学の同期からは「メンヘラだから近づくな」というレッテル?を貼られた。それでも前を向いて進んだ。


そして、今現在の私は

PTSDを寛解に至り
感情を喜怒哀楽を感じるようになり
就職先も決まり
大学卒業見込み

となった。
前を向き続けて、大きなたくさんの壁を乗り越えてようやくここまで行けた。




そして、やっと言える
「疲れた。あぁ、今日から少しずつ生きてもいいんだな。」


ちなみに今の悩みは
「恋愛ってどうすればいいんだ???」です。
名前のない小瓶
88247通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
読んでて涙が出そうでした。なんとも過酷な日々を幼い頃から過ごしてきたんですね。
現在の様子も書かれており心からホッとしています。

恋愛?
そんなの、あなたなら生きてるだけで、人と出会うだけで、
誰かに教わらなくても出来ますよ!
いい人に出逢うといいですね。
がんばって生き抜いた貴方には、恋愛もして幸せになって欲しいです。

わたしは精神障害者で妹にいっぱい迷惑かけました。首つりをおろしてもらったこともあります。

そんな妹も今は愛息子(猫)と幸せに穏やかに暮らしています。

あなたもどうか、生き抜いたご自分をじっくり労わって、幸せになってください。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
死にたい。上手くできない。何もかも上手くいかない。自分の理想になるように自分をコントロールできない。とても辛いことがあった訳じゃない。でも死にたい。 何で僕は悪口を言われるんだろ。何で嫌われるんだろ。いくら悪口を言われたらいいんだ。いくら悪口を言いたいんだ。僕には分からない 死なないで。お願い。お願いします。 このところ朝晩が完全に逆転。仕事を辞めて体の疲れが取れて、さぁ、頑張って新しい仕事を探そう!と思ったところで、毒母に足元を掬われた。追い詰めてくる。 ぼくは、キリスト教だとか仏教だとか、いわゆる【教え】と呼ばれるものの“教え”がわりと好きなほうだ。 久しぶりに。2年ぶりくらいかな?当時付き合ってた彼女と別れて1年と数週間経った。去年の今頃、別れ話とか色々してたけどずっと平行線だったし無理矢理連絡断ち切る形で別れちゃった 次のテスト、ヤバいかも。 仕事がつらくて辞めたい。でも不安で辞められない。毎日会社に行く度にキチガイとか、頭がおかしいとか死んでしまえとか、(出身大学)出は本当にダメだとか色々言われてる ごめんなさい 自分なんて居なくなればいいのに。 嫌だって思ったこと、伝えても意味がない。そんな気持ちになる私が悪いみたいになる。苦しい、辛い 皆さんに質問があります どれだけ死にたくても、「ふざけんなよ!ぼくのほうが!」って人は絶対に居て「シねっ!シねっ!」って思われるから。そういう人には「ほんと、申し訳ないね〜」って気持ちで本日も生きてます 何ができるだろう。優しくしてくれる人に何か返したい。 無駄に辛い。なんかもう抜け出せない負のスパイラル入った気がする。自分で、勝手に、どんどん病んでく。ほんとに自分勝手。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me