LINEスタンプ 宛メとは?

先生から「納得できる位置を探す努力をせな、とは思うけどね。全部受け入れるんじゃなくてさ。それが苦しくて仕方なくて、我慢する方がいい

カテゴリ
先生から
「納得できる位置を探す努力をせな、とは思うけどね
全部受け入れるんじゃなくてさ
それが苦しくて仕方なくて、我慢する方がいいのなら、それは自分で選んだことやって諦めがつくようになるし……納得はせなあかんよ。」
って言われた。

正直言葉の意味がよくわかってない。

「受け入れる」「納得する」「我慢する」
この3つの意味の違いがいまいちわからない。

国語の先生やから仕方ないし頑張って解釈しようとしてるけど、やっぱりわからん。

「納得できる位置」ってのは「受け入れてる」ことなんじゃないか。

「それが苦しくて仕方ない」の「それ」がわからない。

私がバカになってしまっただけなのかな。

精神科行く前の私なら、去年の頭が良かった私なら理解できてたんだろうな。

なんだか悲しくなってきた。

こんな自分も受け入れないと。
名前のない小瓶
68077通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
うーん、先生の言ってた言葉の前後関係とか、その人柄の思考の癖みたいなものから来る言い方、あるいは言葉の省き方とかもあるし…

その先生への理解以前に、考えながら話してると、言葉をまとめる事に意識が向かなかったり、要所要所口に出す言葉が抜け落ちてたり、当人自身意識が散らばってて、どこを言葉に出来てなかったか気付けなかったりする場合もあるから、解らない時は解らないのでしょうがない所もあるとして。

お返事で他の方が書かれている以外のものを考えるとすれば、自分なりにその三つの言葉、先生の言葉に思う所、勝手な解釈を書かせて頂くとすれば。

何かしら問題だと思うことの中で、目に付いた、頭に浮かんだものを受け止めて、その全てに対して納得出来る位置を、本気で探すのは、とても根気がいるし、エネルギーを多く使う、疲れる事だと思う。

で、納得するための位置探しにおいて、問題解決だとかに心血そそいだり、そのままの状態を良しとして受け入れる事が、苦しくて仕方がないとして、そこで位置を探すより我慢する方が小瓶主さん的にまだマシなら、それは自分が選んだ選択として、その結果起こる事も仕方ないと受け入れやすくなるかもしれない。
諦めがつくようになるかもしれない。

とか。

「受け入れるんじゃなくて」を「受け入れようとするんじゃなくて」に勝手ながら脳内変換して、考えてみました。

まあもう聞いたかも解らんが、気になるのなら、あの時の言葉がよく解らなかったのですが、とか聞いてみてもいいんじゃない?

日数経ってたら先生自身も、あまり覚えてないとかあるかもしれんが、当人の言いたい事は当人にしか解らん所もあるからな。

とにかく、片方の人の頭が良い悪いだけじゃ解らん事もある。
幾ら国語に長ける先生だとは言え、人間は人間、疲れて不調になる時、思考、判断力が鈍る時もあれば、ミスをする事もあるだろう。

先生にも、それと同じように小瓶主さんにも、そういう事ってあるんじゃないかね。
それが重なっただけかもしらん。

そういう時はしょうがない、仕方がないと受け流すのもアリだと思う。
原因がわかっても、運が悪かったとしか言えないような、割とどうしようもない事だってあるだろうしな。

また、受け流し方がよく解らないなら、そういう場面にあった時、シリアスな気持ちで受け入れるんじゃなく、頭に花が生えているような気持ちで受け入れるのも手かと思う。

どうせなるんなら、面白いバカになろうぜ。

まあ、それでもショック受ける時は受けるし、落ち込む時は落ち込む、泣く時は泣けてくるだろうが、それでいいんじゃないかと思う。
それも人間、進化してきた生き物の持つ、真っ当な一つの能力よ。

俺の、どこから目線なのかよく解らないこの文章が的外れだったら、何だこいつはとでも思ってやってくれ。

そう言う気持ちじゃなかったら、受け入れ方にも色々あるってこった、言われるまでもないだろうが、主さんの好きにしてくれ。
ななしさん (小瓶主)
1通目さんお返事ありがとうございます。

この先生は「私の言うことは丸呑みしないでほしい、他の意見も取り入れてほしい」といっつも言っています。

いい先生でいい先生に巡り合えてとても誇らしく嬉しく感じます。

私の状態もしっかり向き合ってくれて頭が上がらない先生です。

国語の先生なので言い回しが難しい時がありますが解釈していただけて本当に嬉しいです。

解釈してくださったあなたにも先生に対しても泣いてしまいました。

本当にありがとうございます!

あなたに幸せが訪れることを願っています。
納得できる位置 = 妥協点 って置き換えると、わかりやすいのかなぁ…

(先生が実際何を意図して言っているのか本当にはわかりませんが)


全部受け入れる、というのはおそらく我慢を必要とすることだと思うので、
我慢せずに、これならいいかなって思えるポイントを探っていきなさい、ということなのかなと解釈しました。


言葉を変えて書きましたが、
これを自分の中に落とし込む(実感する)のは小瓶主さんのすることなので、
思考停止せずに是非考え続けてほしいと思います。
ななしさん (小瓶主)
2通目さんお返事ありがとうございます。

「私の居場所」と思えるところを長い時間かけて見つけたいと思います。

解釈してくださりありがとうございます。

国語の先生なので文字での言い回しが伝わらないことがちょくちょくあるんですよ。

本当に頭のいい人で、優しい人なんだと感じました。

解釈してくださったあなたにも先生対しても泣いてしまいました。

本当にありがとうございます!

あなたに幸せが訪れますように
ななしさん
自分が心から「ここで生きよう」と思える場所を見つける、そういう努力はしないといけないよ。

誰かに声をかけてみたり。
新しい何かを始めてみたり、今までの自分では行かなかったような所にいってみたり。

そういう「ああ、ここが私の居場所だな」て思える場所を見つける為の努力は必要。
「いろいろ嫌だけど、ここにしか居場所がないから、仕方ないや」て、我慢や消去法、諦めで居場所を選ぶのは、あんまり良くないよ。

でも、もしもそういう努力があまりに辛くて「努力したくない。いろいろな勇気を出すエネルギーが持てない。頑張らなくちゃいけないくらいなら、ここでいい」と思うなら、それはそれでいいんだよ。
それは消去法ではなく、自分の中で落とし所を見つけたということだから。
自分自身で「私は努力しない」を選んだということだから。
努力しないと決めたら、努力しないでいる生き方を模索していけばいい。

いろいろ探して「ああ、ここが私の居場所だな」と思える場所を見つけるのは、納得。
「私は頑張らないで生きよう」と選ぶのも納得。

どっちの納得でもいい、あなたが納得出来る生き方を見つけなさい。

そして、その納得を選んだ自分を「それでいいんだよ。一生懸命考えて偉かったね」と受け入れてあげて。

てことかな。
ななしさん
私は人を『信用してはいけないよ』と自分に言い聞かせてる人間です。
勿論、教師なんて全く信用してません。
いい人はいるけど、大学生の延長の人と思ってます。
多分答えも、人から貰っても納得できないと思うし、後悔するから、自分なりの考えで答えを作り出さないとダメなんじゃないかなと思って生きてます。

"納得できる位置"=貴方が設定した(目指したい)未来(良い状態)の自分

"全部受け入れるんじゃなくてさ"=今の状態を悲観して受け入れて、努力する事や頑張る事、夢見ることを諦めないで。

"それ"=今の状態から設定した未来(良い状態)の自分になるための努力

それが苦しくて仕方なくて、我慢する(改善することを諦める)方がいいのなら、それは自分で選んだことやって(数年後には)諦めがつくようになるし……(その時(何年後か)に後悔したとしても、自分が選んだ選択だから)納得はせなあかんよ。


だと思います。
良いやつ(先生)だと思います。
また、自分も何かに迷って、選択して、納得したり、出来なかったり、ちゃんと人間として考えて生きてる人だと思いましたので、前言撤回します。
あなたと同じように悩んで、迷って生きているのだと思います。

最後に先生は『それでも、諦めず頑張ってほしい』を言いたかったけど、貴方を苦しめたくなくて飲み込んだと思います。
『去年の頭の良い貴方』が本来の姿だと先生も思っているのだと思います。

先生は貴方が回復して、元気に明るい未来を取り戻せると信じています。
でも、病院の先生ではないので、無責任には言えず、貴方の重荷にもならないように考えて、絞り出した言葉だと感じました。

的外れだったらごめんなさい。
病気のせいかもしれないし、貴方も今の状態を気に入ってないみたいだし、『受け入れないで』頭の良いあなたを取り戻して欲しいな。
でも、心が頑張れなくて、あなたが生きていくためには今の方がいいなら、そのままでも幸せになって欲しいです。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。

「先生の言葉」カテゴリの他の小瓶

先生に頼まれた事を頑張ってやってたら自分ができる事だけでしゃばるな。他の人のことも立てろとその先生に言われました 担任に呼び出された。教科の先生が私のリスカに気づいたらしく。「僕はあなたが心配です」とか言い出して 小学生の頃、体育の授業後に校内の坂で転んだ。初めての保健室。どうしたの、と保健の先生に聞かれ、ちょっと考えてから 担任にお前は生まれて来なきゃ良かったと言われ、ショックで不登校になりました。中学になっても大人への不信感は変わらず 先生に怒られるときによく、そんなボーッとした顔で聞いて大丈夫か?ちゃんと先生の話聞いとるか?と言われます 質問ある人は挙手して下さいと言っておきながら「教科書に書いてあることは質問されても答えません!!」と言う教員 質問ある人は挙手して下さいと言っておきながら「教科書に書いてあることは質問されても答えません!!」と言う教員 本当に保健室の先生なんですか?保健室って最後に逃げ込める場所ではなかったのですか?本当に教師なんですか? テストの時いつも先生が言ってた言葉。「空欄を作るな、とにかく何かは書け。書かなきゃまぐれの当たりもない」 学校の教師から言われて傷ついた言葉はありますか ほんとあのバカ教師ムカつく。教師ってそんなに偉いんだ。何十年か早く生まれただけでたくさん勉強してて頭が 辛いときに救われた言葉ってありますか?教えてください。まずは私から。中学3年のときに元担任の先生に言われた

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me