LINEスタンプ 宛メとは?

「普通」の価値観がわかりません。この世に価値観が合う人が冗談抜きに一人もいないのかもしれません。いつも苦しいです。

カテゴリ
ちょっと吐き出したくなって書き出したらめちゃくちゃ長くなっちゃいました…暇な方はお付き合い下さい…

私は「普通」の価値観がわかりません。

「普通」の高校生
「普通」の女の子
「普通」の人間

全然わかりません。逆張りとかじゃなくてほんとにわかりません…

全部書いたら長くなっちゃいますが,例えば,
どうして綺麗な部屋にすまないといけないのか。
どうして落としたものを食べてはいけないのか。
どうしてトイレの後に手を洗わなければならないのか。

そういう根本的な事がわからないんです。
汚い部屋が落ち着きます。
落としてももったいなくて食べてしまいます。
お腹を壊したことはありません。
トイレの蓋とトイレットペーパーを触った手がなぜ汚いのかわかりません。

女の子のこともわかりません。
「普通」の女の子は可愛くなるために色んな努力をしています。
髪の毛,メイク,オシャレ,スキンケア
ほんとにすごいですよね…
私はその全てができません。
全部めんどくさい。
というか身だしなみが酷くても,肌荒れしてても全く気になりません。マスク規制緩和の時よく言われた「素顔見せるのいや〜」って言うのも理解できませんでした。
あとは虫が好きです。「普通」の女の子は怖がりますが…

ある日のことです。
体育館に変な虫がいてみんなが騒いでたので,このままではみんなも虫も可哀想だと思い,手で掴んで逃がしました。
そしたら体育の先生に「すごいねー『普通』女子はああいうの苦手でしょ笑」と言われました。
褒めてくださったのだと思いますが,ちょっとだけ傷つきました。

あとは友達の相談とかもわからないんです。
「友達に裏切られるのが怖い」とか言われても,勝手に信じたのも,「裏切り」と認定したのもこっち側の勝手な都合だと思います。
「作り笑顔に疲れた」とか言われても,私はそんなのした事ないのでわかりません。笑ってて裏で泣いてることはあっても,その笑ってる私も本物の私なんです。偽物じゃないんです。何言ってるかわかりませんよね…

まあ全部適当に相談にのって,わからないのに「わかる〜」なんて平気で嘘をついています。

怒られる時もそうです。
「普通」の人は反省するか,傷つくか,逆ギレするかですが私は「そうか。これは怒られることなんだな。何が悪いのかわからないけど,覚えておこう」みたいな時がよくあります。

もちろん全部では無いですよ!
それが唯一の救いです。

他にもあるんです。たくさん。書ききれないですが…

母には「ほんといい加減にして…」と怒られ,友達には「ほんと𓏸𓏸ってやばいよね」と言われる日々です。ここまでお付き合いくださった方もドン引きだと思います。

幸い,「変わってるけど面白い子」として友達も多いですし,両親も優しいです。
人に恵まれたなあと思います。

でもたまに凄く,辛くなる。

なんでわからないんだろう。
なんでわからないんだろう。
なんでわからないんだろう。

違うんだ。怠けてるわけじゃない。キャラ作ってるわけでもない。本当にわからないの。みんなの気持ちが全然わからないの。根本が違うの?私は人間じゃないの??

そういう時は,自分は宇宙人なんだって思いこんでます。私は赤ちゃんの頃にどこかの星から送り込まれた子で,私が元いた星ではみんな私みたいな価値観で。

でも私は地球に送り込まれた子だから,一生懸命この星で,宇宙人ってバレないように「普通」に少しでも近づけるように,頑張らないといけない。

そう思っています。




最後まで読んでくれてありがとうございました。
189344通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
普通のことが分からなくてどうしようか悩んでいるのが伝わってきたよ。

普通は、不特定多数の人達が話したり行動したりする結果の平均値なんだ。
だから普通というのは実は果てしなく曖昧なんだよ?

つまり、それに当てはまらない人もいるってこと。

人間は、生まれた時からどこかで何かしら学んできて、それを基準にしてるんだ。
例えば虫のこととかね。

よく蚊やハエや蜘蛛やゴキブリ等で嫌な思いを経験したり、親や周りがその虫を嫌がるのを見て、一緒に虫を嫌がるようになるっていうのが虫嫌いになるプロセスだったりするのだけど。

虫に対して嫌な気持ちが湧かないなら、きっと過去に虫で嫌な思いをしたことがなかったりするんじゃないかな?だから生き物を人も虫も命として見て、可哀想って思えたんだと思うよ。それが君の普通なんだ。

ただ価値観というのは経験と共に変わって行くからね。まだ先のことは分からないよ。

だから、今は君のままでいいんじゃないかな。
ななしさん
自分も色々と考えるとよく分からない事沢山あります。赤の他人からするときっとみんな変わりものですよ。

普通って、青信号になったら渡り、赤信号になったら止まるとか一般的に決まったものですね。ハサミは紙を切る道具、料理するのに食材を切るのは包丁ですよね。

携帯は普通電話する道具ですが、ゲーム機ではないですよね。ランドセルを後ろではなく、前にかけてたぬきのような格好では普通しませんよね。

教えられずとも、自販機で130円入れてジュース買ったり、自転車は足で漕ぎますよね。頭で漕ぐ人はいません。こげるものなら漕いでみろです。メール打つだって文字を理解してないと打てません。つまりあなたは知らない間に普通な事をしてますね。

手を洗う理由。これって知らない人多いと思いますよ。大人の僕ですら知らなかったんで。これはですね、手が汚れたままで食事すると蟯虫って聞いた事ありますよね。それが感染するから洗うんです。トイレも一緒です。トイレ行って水で手を洗うって動作じゃないですね。病気にならない為とも言えますね。

主さんが変わりものかどうかなんて正直分からないですけど、少なくとも異常って訳ではなさそうです。

そんな人もいてもおかしくないと思う感じな気がします。ありがとうございましたとか礼儀が分かってる人じゃないですか。そんな所

普通にできるんですね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
管理人さん大丈夫ですか?心配です… いじめってなんだろう。いじめられた側が傷ついていたら「いじめ」って,それは曖昧な境界線すぎませんか??
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
私が心のバランスを崩すのは、いつだって母からの介入があったとき。ひらりと舞い込む不幸の手紙。差出人は見るまでもない。あの突き刺さるような文字。嫌悪感が走る 対人関係の悩み.ハブり。中学一年生です。四人組で楽しく過ごしてたんですがグループのリーダーの子がわたしだけ移動教室の時名前を呼ばなかったり三人で話を盛り上げたりと、ハブられている 同姓の友達にずっと片想いをしていて辛い。高1の者です。中学3年の時からずっと、よく一緒にいる友達に恋をしています。いつか友達にパートナーができてしまうのかと思うととても辛いです 気になる人。俺って彼氏おるって話してたやん。最近なんか倦怠期…?やねんで、それをいっつも相談する男子がおるんやけど…ちょっと気になってる 長文注意~現実は平和でも戦時中と言い難い程に今も昔も私達みたい少数派には生きづらい世の中です 私の好きな動画配信者さんへ 好きな子に意識されたくて髪を切ったんです。その子は「似合ってる」って褒めてくれたんです。でも、友達と長い髪の女の子が好きって話してるのを聞いちゃって 小学校4年の時に壺ノリ投げて遊んでぶつけてしまった君へ みんな、世界を見てる窓が違うのかも。私と同じような考え方をする人は、私の近くの窓から、私と反対の考え方をする人は、私とは反対側の窓から、世界を見てるのかもなぁ 自己肯定感低くいろいろ性格がめんどくさいやつになってしまいました 喋るのが苦手だし、かなりの労力が必要になる。一日喋ったら次の日は自分の喋るエネルギー補充しないといけないし。一日で補充できるものじゃないし。 希望のない人生 よそ者に居場所などない。俺は高校生になった。前から行ってみたかったとこで、家からまあまあ距離あるとこだ。でも、受けたのを後悔した。 二度寝からの……寝坊。もう午後2時。夜更かししてるわけじゃないのに、何でだろうね。これから食事の支度。〈つや姫〉開封。そんなはなし。 なれのはてより、親愛なる友へ。私は一人も救うことができない無価値な人間である。先日、友が自殺したことを知った

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me