LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
小瓶主さんからのお返事が来た小瓶

名前のない小瓶

218377通目の小瓶

気分変調症、もしくは持続性抑鬱神経症、と診断された方いらっしゃいますか?

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

一通目のななしさんへ。
お返事ありがとうございます。
お返事があったこと自体が、すごくありがたくて嬉しいです。
通院は今はされてないのですね。
お返事内容を読んでいると、入院する前の自分とすごく重なりました。
あなたと同じ様に、通院をやめてしまって数年たっていました。
で、未遂をして入院となり、今は病院と訪問看護をうけています。
合う薬が見つかって、全体的な精神的ボーダーが上がり、笑顔になることや、頭がスッキリした感じがあります。
でも、仰るとおり、希死念慮は奥底に沈みはしても、ふとしたことで一気に浮上してきます。
よいのか悪いのか、良いときと悪化したときの差がパキッと別れてしまったので、波に振り回されてしまっています。
でも、たぶんお薬を飲んでいる方が、頭がスッキリしている分、生きやすくなったかもしれません。
それが嬉しいかと問われれば、正直複雑ですが。

なんだかだらだら書いてしまってすみません。
同じ病気の人と出会えたのが初めてだったので、つい語ってしまいました。

とにかく、お返事嬉しかったです。
あなた様も、どうぞご自愛ください。
そして少しでも、あなたの心の辛さが和らぐことを祈っています。
ありがとうございました。
次の20件を見る
1 40 41 43 44 1918
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me