LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
あわね さんの小瓶箱
あわね
出会ってくれてありがとう。あわねです。

本業は絵師。小説家もやっていたりする地球の学生です。
アイコンは自作。

昔もここに住んでいました。
諸事情でここに身を隠しています。

超低浮上&マイペースお返事

恋人います。ネット内。
宛メイトではないけど。


フォローは基本返さないです。
固定された小瓶
小瓶箱トップ
あわね
※フォロワー整理についても書かせていただいています※

そうですね、まあ似たような使い方をしています。
このアカウントでは、仲のいい子だけ、要するに小瓶を特に見たいと思う人だけフォローしてます。
私にとってフォローは、仲良くなりたいですっていうお近づきの合図みたいな感じです。
あとは、この人の小瓶は見逃したくないな、と感じてもフォローするようにしています。
TwitterやInstagramでも同様です。

ただ、フォロー機能があるものには必ずと言っていいほど「フォロバ(フォローバック)」という概念があります。
フォロバとは、フォローされたらフォローし返すというものです。
私もTwitterなどでは基本的にフォロバする人です。
承認欲求を満たしたり、より多くの人との関わり(特に、自ら選んで出会うような人ではない人との関わり)をつくるためなど、人によってさまざまな意図でやってると思いますが、そういう概念もあります。

ただ、この承認欲求を満たすという目的で、フォローされ、フォロバしたのはいいが、相手からフォローを外される(リムられる)ことがまちまちあります。
これを解消するのがフォロワー整理(フォロセ)の目的のひとつだと思います。
その人自身が嫌になるというより、フォロバ目的でフォローされるのが嫌で切ることですね。

あとは、あんまり気持ちのいいものではないですが、フォロワー数とフォロー数に差を持たせることにより、自分を人気者に見せるためにフォロセする人もいます。

それに加えて、だんだん価値観が変わってくるので、昔の価値観でフォローした人を切る、という目的もあったりしますね。
フォローをたくさんしていればしているほど、TLに流れてくる人も増えてくるので、その分、見つけたいものを見つけにくくなってしまうので。

あくまで、ネットを使う一個人の考えです。


長文失礼しました。
・・・小瓶を見る

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me