私はよく爪を噛んでしまいます。
お陰で深爪だし、唇の皮膚や爪周りの指の皮なども剥いてしまいます。
皮膚むしり症なんだろうなあと思っているのですが、数ヶ月前その事を知ると共にこれが自傷行為だと知ってからは爪を口に持っていく事はあってもそこで辞められていました。
ですが最近また噛み始めてしまい、人にプリントを渡すことも手の甲を見せることも怖いです。
お願いします、辞めれるように何か言ってください。
ただ、自分自身大人になってから~等の将来に関わる言葉が苦手で自分には関係ないと思ってしまう節があるので、もっと近い、今について話して頂けると嬉しいです。
お願いします、ごめんなさい、我儘で申し訳ないです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
自分も昔から爪や指の皮など噛む癖があり直そうと努力して直しました。
原因はストレス、性的欲求の不満、親からの愛情が足りていない、などなど調べた結果でした。
この原因が全て当てはまっていた自分は噛んだら噛んだ時間回数をメモに記録してそれでも噛むようなら爪の間にワサビ、タバスコなど辛いものを塗って意地でも噛まないようにして直りました。
ストレスによりまた再発しましたが。。。
私も皮膚むしり症と思われる症状があります
私も知ったのは数年前で、この症状とは10年以上の仲になります。
私が掻きむしり対策として愛用してるのがあかぎれバンのロールタイプです。
大きな傷でも覆えるし皮膚科の先生にもその「絆創膏なら使っててもいいよ」と言われます。ガーゼが無く通気性がいいです。
ガーゼがないので血は滲み出てきます。
私はかさぶたや傷を見るとむしりたくなるので、見ないために使用しています。
どうしても抑えられない衝動に駆られる時以外はむしらなくて済みます。
手を洗って水分を完全に拭き取ってから使うとよくくっつきます。
うまく貼れてないとすぐ剥がれるので注意です。
どの薬局にもある訳ではないのですがおすすめです。
手の甲を人に見られないように隠す目的でも使えると思います。
現在高校生で比較的年齢も近いので(関係ないかもしれないけど)一緒に治せるように頑張りましょうね
ななしさん
高校生です、私も爪をずっと噛んでいました。周りの柔らかいところも噛んでいました。噛むことで少しすっきりしていました。でもその爪を見てて、私はいつまでこれをやるのかな、いつかやめられるかな、とおもいはじめました。それで爪を噛みたくなった時は手を洗うようにしました。なぜだかわからないけど爪を噛みたい気持ちが落ち着きます。試してみるといいかもしれません。
僕もまーーーーーったく同じ経験したよー
でも同じ経験したが故に噛むのやめろって言われてもどうしても噛んじゃうことも知ってるw
だからちょっと長い僕の話するー
僕は小1まで親指をしゃぶるのが続いて、それが爪を噛むのに変わって、小学高学年から中学までよく血が出ちゃって超痛々しい指してた。で、高校になったら血が出るほどじゃなくなったんだけどちゃんと爪噛んでて、大学1年もそんな感じで、いきなり理由も無く治った!笑
小学生の頃は同級生に遠まわしに恥ずかしくなるような悪口言われたり、親もマニキュア塗ってくれたり、叱ってくれたんだけど、僕はどうしても噛みたかった。
中学になると治そうって何度も思ったけど全然無理。
で、高校からは完全に開き直った。
中学までは周りの目が気になったし、好きな人に嫌われちゃうとか思ったけど、高校にもなると周りが大人になってくれて、みんな見て見ぬ振りしてくれて、むしろ爪ちっちゃくて可愛いって言ってくれる人もいたw
で、何で治ったかって言うとーーー
僕は小学生の頃から大学一年まで結構心労が多くて、大学一年の時にいきなり重度のうつ病になったの。
うつを原因は僕の場合は他人の期待に応えたいって思っちゃうことだったんだけど、それが分かれば勝ったも同然!
うつが文字通り死ぬほど辛かったもんだから僕は「じゃあもう期待に応えない!」って決めてさ、そっから鬱はすぐに治って、で、爪噛みも治った。
だから結果としては僕の爪噛みの原因はストレスだった。
小学生の頃から人の期待に応えようって思うようになったから僕の場合その“ストレス”っていうのは漠然としたストレスじゃ無くその期待からくるストレスだった。
あなたにもストレスあるんじゃない?
なんかさ、爪噛みたい気持ちって止めらんなくない?
噛んでる時に辞めなって言われても今いいところだからああああってならん?笑
何が言いたいかって言うと無理せず、頭で原因を考えて考えていくべきだと思う。
僕はうつを治すために考えて、ストレスの原因が分かっただけで爪を噛んでしまう原因を考えたことはあまりなかったんだけどね^^;
僕は最終的に爪を噛むことに完全開き直ってたし、むしろ長い爪が本当好きじゃ無くて、「爪噛みって彫刻に似てるよなー、僕はこだわりを持って爪を噛んでいる!あれ、僕って爪職人なのかも?!」って思ったりしてたなーw
ちなみに、爪を伸ばすようになってからはお気に入りの爪やすりで爪をピッカピカーンにして、爪切りじゃなくて削るやつ短くしてる。僕なりの完璧な形にしてるよ。昔はこだわって噛んでたけど、こうなっちゃうと噛んで切れた爪がすごく嫌いになった。
でも一つ不満がある!爪が長いと便利に使えるってみんな言ってたけど、実際爪短い方がスマホとかほとんどのものが使いやすいよ!!怒(笑)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項