LINEスタンプ 宛メとは?

産後うつなのかな。今3ヶ月の子供を育てています。あまり泣かず、夜もよく寝る子で他のお母さんに比べたら私はとても楽してると思います

カテゴリ
今3ヶ月の子供を育てています。
あまり泣かず、夜もよく寝る子で他のお母さんに比べたら私はとても楽してると思います。今育休中なので、毎日家事と育児をしています。大好きな可愛い我が子と過ごす時間はとても幸せです。
しかし産後いつまでも独身気分の夫にイライラしたり、それを子供に当たってしまったり、大好きなのに大事なのに苦しくなる時があります。
自分の家の中で1人機嫌悪くピリピリしている様子が、大嫌いな実母と重なって見えてゾッとしました。
自分が子供を産んで、母も大変だったのだと理解はできました。早くに離婚して女手一つで私を育てるのに苦労も絶えなかったことでしょう。
それでも、毎日のように「嫌い」「醜い、ブタみたい」と言い続けたのはどんな気持ちだったんだろう。
私が自立するのを「親を捨てる気か」と泣いて怒ったのはどんな気持ちだったんだろう。
自分が子供を産んで、何故そんなことが言えるのか余計にわからなくなりました。
大事な可愛い我が子にはこんな思いさせたくない。でも私とあの人は親子だから、私もあの人のようになってしまうかもしれない。それがとても怖い。
この子は私のことをまだ認識していない。きっと夫の家族に囲まれて幸せに生きていける。今ならこの子に悲しい思いをさせることなくいなくなれる。
でも子供の笑った顔が可愛くて、あと1日見ていようかな。で、ここまできてしまった。
夫も悪い人ではないけど、私のことを必要とするような人じゃないからいなくなりたいなぁ。
辛いなぁ。
名前のない小瓶
82022通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
お母さんお疲れ様。
小さな命を守るために戦っていて偉い。
私は自分の為にしか生きていないから本当に尊敬する。
あなたは傷つけられた分人の痛みがわかる人。自分が傷つける側にならないよう頑張っている人。だから実母さんのようにはならないと思う。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
なれのはてより、親愛なる友へ。私は一人も救うことができない無価値な人間である。先日、友が自殺したことを知った 自分の無力さに絶望した話 今のパートナーに救われた話。 なんで なんかトロッコ問題とか人の命がかかってる話をされるとゾッとする。 慣れない。生活に慣れない。夜眠れない。寝ようとするともっと寝れなくなる。そのせいで夕方眠くなる。辛いよ。けど、ぼくの辛いってみんなの普通。みんなはもっと頑張ってる。 ごめんなさい。私はそろそろ死ななきゃなのかな。後処理が楽な死ぬ方法を教えてほしい ボディカットでお腹を切ってみたいです。自分でお腹を切るよりも、誰か他の人にお腹を切ってもらう方が、お腹の皮膚が伸びて安全だってって聞きましたが本当でしょうか? 今日のうちに家に帰れて良かった。夜中まで残業しんどい 嫌だって思ったこと、伝えても意味がない。そんな気持ちになる私が悪いみたいになる。苦しい、辛い 事務所が入居するビルの防災センターの従業員が働かず迷惑。 頑張っていた私と、私が長らく心の支えにしていたものに宛てて、手紙を送ります 今日の出来事 久しぶり キャッチボール

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me