LINEスタンプ 宛メとは?

お願いします、助けてください。高校2年生です。私の家族は崩壊しかけています。母は私の味方になってくれるのですが、父が最低なんです

カテゴリ
高校2年生です。

私の家族は崩壊しかけています。母は私の味方になってくれるのですが、父が最低なんです。母にも手を出し、最近は私にも、。

そのせいで私はストレスが溜まってしまい、味方になってくれている母にまで冷たい態度を撮ってしまいます。

学校でもうまくいかず、最近は怪我をしてしまい、1年部活ができないんです。

本当に苦しいんです。。

そこで、リスカをしたいなと思ってしまいました。

ダメなことはわかっています、ですが、そーでもしなきゃ死にたいとまで思ってしまいます。

血が出るのが少し怖いので、

血の出ないリスカの仕方を教えてください。。

助けてください。
名前のない小瓶
77593通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
辛い状況ですね。お父様に手を出されるとは暴力でしょうか
性暴力でしょうか・・・

性暴力でしたら
性犯罪被害相談電話全国共通番号
「#8103(ハートさん)」という相談先があります。

暴力でしたら、
児童相談所全国共通ダイヤルは189(いちはやく)

どちらも匿名で相談できます。

血のでないリスカの対処方法ですが
海外のリスカ専門の心理書籍で
「赤いペンでナイフの代わりに線を書く」
脳はそれでもリスカと同じ効果を見せるそうです。

できればリスカは心理症状ですから病院へ行かれるのが
よいと思います。
苦しみ過ぎると人は心を失ってしまいます、
お母様とよくよく相談したり話し合ったりしながら
自立できる部分はご自分でも相談機関を使って
被害から遠ざかってください。

お父様でありながら、あなたやお母様にとっては
加害者なのですから。
ななしさん
お父さんは完全にDVです。お母さんは貴方達を連れて家を出ようとは思っていないのでしょうか?貴方がストレスを溜めるのも無理もありません。私の家も崩壊して父を悲しませたくないがために何もかも我慢していました。
結局自分の中でストレスが溜まりリスカをして家から離れました。だからお母さんに気持ちをちゃんと話す事です。
味方でいるお母さんがいるなら信じましょう。私には信じれる親がいなかったけど、貴方はまだいます。リスカに血がでないやり方はないですし、今でもリスカの跡を見ると辛い過去が蘇りそうで見ないようにしています。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
好きすぎて怖がらせてしまった。ラジオ配信アプリで1年ほどなかよくしていた人を、怖がらせてしまいました。私は20代独身の女、彼は50代妻子持ちの男性です。 自傷が復活してしまいました。しばらく自分のコントロールを頑張ってきました。この度、人から捨てられたため、リスカが復活してしまいました。 あーぁ。しんどい 友達と好きな人が被りました。私は1年半不登校で学校に行ってませんでした。それでもまだLINEしたり一緒に遊んでくれたりした男女2人組がいました。 死にたい あは、あはは 1年近く やってなかった リスカ を また するようになった 。1年 も やらなかったの 偉くない ? 笑 なんか上手くいかないな。良いことがあっても、嫌なことで全てが埋め尽くされてしまう 答え&報告 あんなに健やかなのに。幸せを感じる余裕があるのに。緊迫した状況でもなく。呑気で無責任でいられて。病的な苦しみを履き違えている。無い物ねだり。わがまま Macaroonと真乃の交換ノート(Macaroon以外閲覧禁止!) いろんな方向から青春を感じられた気がします。昨日体育大会があって、そこに向けて応援合戦とかの練習とか色々頑張って来た。 あと何年苦しみ続けなきゃいけないんだろう。私は学生生活のほとんどに良い思い出がない。この先生きていて良いことなんてあるの??皆と同じように出来ない私に価値なんてあるの? 家族に憎まれながら悲しませずにすむかな…? 頑張った分だけみんなと周りからは必死て言われる。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me