LINEスタンプ 宛メとは?

バイトの店長の謎の行動。バイトで店長に「毎週日曜休みにするのはやめて」と言われました。確かに飲食店の土日は忙しいし、毎週休みにする

カテゴリ

バイトで店長に「毎週日曜休みにするのはやめて」と言われました。
確かに、飲食店の土日は忙しいし、毎週休みにする私が悪いですが…。(彼氏と会えるのが日曜しかないため、休みにしてました。)

「これからは月2で出ます」とメールすると、「お願いします。ただ、あなたは土日出れる約束で採用されたから忘れないように」と言われ、納得しました。
その後、「はい、役立たずでごめんなさい」と送ったら、なんの返信も無く、次のバイトに行っても何も言われず…。(店長から慰めの言葉が欲しいわけじゃないですが、「?」と思いました)

店長はなぜ返信をくれなかったのでしょう?

名前のない小瓶
75266通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

おふたり様
そういう意味だったのですね。
でも、個人的には「本当に役立たずだから返信しなかった」と思ってます。

あれから、仕事仲間や店長とトラブり、当日で辞めました。(辞めた後、週4で入ってました笑)

今は新しい職場で働いてて幸せです。

お返事ありがとうございました。

うさぎいぬ

質問への返答としてはずれてしまいますが、彼氏さんと日曜日しか会えないのなら、バイト先を変えるのは無理なのかなと思いました。
様々な都合がおありだと思いますが、大切な人と過ごす時間を割いてまでの理由なのでしょうか…。

なんて…勝手な事を言ってしまいましたね。

nona

なぜ返信が無かったのか、と言われると
「やり取りが完結した」からではないでしょうか。

店長があなたへ勤務のことを咎める、
あなたが店長へ改善策を提示する、
店長が釘を刺しつつそれを受け入れる、
あなたが自虐的発言とともに受け入れる。

シフトを巡るやり取りとしては
完結しているように見えますが、
「役立たずでごめんなさい」
発言に対する何らかの返答が
欲しかった、ということでしょうか。

もしそうだとしたら、バイト先の店長は
あなたのお友達ではないのですし、
そのようなことを送られても
返答に困ったのではないかと……。
わざわざ釘を刺してくる程度には
あなたの契約とシフトとのギャップに
悩んでおられるそうですし。

まりか

返信が来なかったことはそんなに深い意味はないと思います。店長は男性ですか?であれば、尚更気にしないほうが良いですよ。流れを見ると、逆にその後に何という返信をすれば良いんだろうって感じなのかも。女性同士ならば、頑張って下さいとか多少気の利いた言葉が言えるかもしれないけど。月二回出ます。わかりました。ってことで用件は完結してるって男性側は思うのかも。返信がなかったからといって別にあなたを役立たずと全否定してるわけではないと思います。もし役立たずと思っていたなら、土日出られないならウチには合わないねって辞める方向に持っていけば良いことですし。そこまで言われてないんですよね?
あなたも言っているように、土日が稼ぎ時の仕事ならやっぱり休んでほしくないでしょうし、土日出られるという条件で採用したならば、それなのに今まで毎週日曜日休みを許してくれていたことに感謝した方がいいです。
アルバイトさんは比較的自由ですが、お店としては忙しいときは協力して欲しいんだと思います。
もしあなたがやっぱり毎週日曜日休みたいならば、その希望に合うバイト先を探したほうが良いと思います。

名前のない小瓶

うん,,,それは返信貰えないと思うよ。
そんな返事来てたらなんて返せば良いか困ると思う。
だからスルーしたんだよ。

お返事いっぱい書いてきた僕でも、店長の立場だったら言葉返せないし,,,。
まぁ、言ってしまったものは仕方がないので、働いてその分を取り消せばいいと思いますよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me