LINEスタンプ 宛メとは?

恋に嘘って要るモノなんですか?14歳の女子校に通うしがない女子中学生です。親には両想いで付き合ってることを秘密にしてます。向こうも秘密に

カテゴリ

はじめまして、14歳の女子校に通うしがない女子中学生です。こちらの宛名のないメールは初めて利用させていただきました。…掲載されるまで時間がかかるらしいので、一応。これ書いたのは2019/05/28です。

まず、自分のことついて話します。簡潔じゃ無いかもですが…

(遊びや成績、身だしなみなど色々と)厳しい両親、幾人かの友人、そして…同じ学校の同級生の、もとい親友、今や両想いの恋人1人です…
親にはその子と両想いで付き合ってることを秘密にしてます。向こうも秘密にしてます。

実は…小学3年生くらいの時、友達から告白をされた時がありまして。冗談か何かだろう、女の子は男の子しか好きにならないはず…当時の自分はLGBTについての知識が無く、後で本気といわれて正直驚きが隠せなかったのを覚えています。そこから色んな女の子とも男の子とも付き合って…

その子達と付き合う為に、親に本当の事を言わず、ずっと嘘をつき続けてしまっています…
些細な事まで嘘をつかなければその子達と付き合えず、そのせいで親の信用を失いました。自分がその子と付き合いたかったので、悪いことなのは覚悟でやりました。その子達にもその自分の「うそつき」というのを伝えていたのです。実際、その子も親には言っていませんでしたから。お互いさまだと思っていたら…向こうから誘っておいて、付き合っていたその子達全員から、わずか3ヶ月で振られ…

裏切られました…何が「お互い支え合っていこう」なんだか…まあ過去は過去として、過ぎたことは仕方ない。

ですが、今回の同級生の女の子は訳が違っていて。
今までは告白された側でした…ですが、今回は自分から入学式の時に一目惚れしちゃって、中1の時に学校の講座とかで一緒になってから友達になり、中2の冬に告白をしたら…
なんと向こうも「Sちゃん(あ、自分のイニシャルです)が他の人と話してたりすると嫉妬しちゃって…私も恋愛対象として好きだったんだ」と言われ、そこで初めて両想いとお互い知り、今や放課後は2人っきりの時間を楽しく過ごすように…

と、まあここまでは良いのですが。前置き長くてすいません。本題です。

いまや中3…そろそろお互い将来を決める時。お互いそれはわかってます。
親も将来を気にしていて…最近は「友達なんかと遊ぶより将来を早く決めなさい」とうるさく、お陰で2人の時間が少なくなり…
一応、向こうには理解して貰えてて、それでも一緒に居たいからと言われてはいます。恋仲やめたとしても、親友で居続けようと。自分もこの恋は諦めたく無いです。大人になったらルームシェアして、秘密の恋を続けようかとかお互い話し合ったりしてるし。

ですが…親が「放課後遅くまで居残りするんじゃない」と…親が嫌いです。邪魔されてるみたいで。本当の事は口が裂けても言えない、秘密なのですが…

質問は、
『自分と同じ境遇の人は居るのか』
です。

秘密の恋なのは向こうも同じ。でも実はついこの間、自分のスマホの検索履歴を見られ、向こうの方から誘ってきたんだとか、向こうの親もそういう節があるんだとか、一部事実なのですが大半は嘘。またもや嘘をついてしまい。向こうに白状したら、それも理解して貰えて…優しい性格で本当ありがたい限りですが、申し訳無くて仕方が無くて…向こうの親はそこまで厳しくないので心配要らないのですが、向こうは秘密を守ってるのに、本当の事を(少しだったとしても)バラしてしまったのが罪悪感です。

自分の家に自由が無いというのが辛いです…親に隠すとこうなるのは分かっていたのですが…親は、自分が同性が恋愛対象に入ってるというのが気が気でないらしいです。それをこの間話をした時に初めて知り、余計に本当のことを言うのが怖くなりました…

ただでさえ嘘に嘘を重ねて、信用無いですし…このまま秘密の恋を続けても良いのでしょうか…

名前のない小瓶
74526通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

恋仲を続けるなら尚更将来のことをキチンと考えねばなりません。
高校あるいは大学を出て、職に就いて、親を頼らず生きていけるようになれば自由は得られます。
偏見は理由や程度にもよりますが、なくすのは難しい。
しかし仮に親と絶縁状態になっても生きていけるくらい生活を安定させればこっちのもんです。
近くで縛り付けるものが無くなれば嘘を重ねる必要もなくなります。
今は我慢のときですが、別れる必要は無いと思いますよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me