職場の人複数とご飯に行ったんです。
私ははじめて降りる駅で降車して、ご飯を食べて別れ際。
なんとなくの乗り換えは一緒に行った人が教えてくれてて(方向は全然違うんですけど「この◯駅での乗り換えなら途中まで一緒ですよ」って。)分かってたんですけど、いざ帰り際、別れる前に調べないとって改札入るちょっと前に調べたら教えてくれてた乗り換えが出てこなかったんです。
思わずパニックになってしまって、「大丈夫!」って思う自分と「ほんとに大丈夫?」って思う自分と板挟み。
もう1人違う電車で帰る先輩が「今日は美味しかったね。ありがとう」ってわざわざ話してくださってたのにパニックなわたしは携帯から目が離せなくなっちゃって…。
その先輩と別れた後、◯駅までの路線に向かう人たちに「私も違う電車でしたおつかれさまです」って言い残すように去っちゃって…。
自分のいろんな行動に後悔してしまってしょうがないです。
胸が痛くて泣きたくなってしまいます。
後悔しないように気をつければよかったのに…どうしてって、ずっと思ってしまいます。
みなさんも同じように考えることはあるんでしょうか?
そんな時どうやって回復してますか…?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ありがとうございます。
考えるとどんどんるつぼにはまってことを大きく考えてしまうの悪い癖ですね…。
次回から事前に調べてしっかりしようと思います。
お返事嬉しかったです。ありがとうございました。
ななしさん
時間あるときに事前に調べておけば問題ない
次からそうすればいい
そんな大きな失敗じゃないから大丈夫ですよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項