LINEスタンプ 宛メとは?

中学の頃、囲碁部だった。本当はソフトテニス部が良かったけどね。休日に弁当作って応援なんてできないから諦めてくれと親に顔も見ず

カテゴリ

中学の頃、囲碁部だった。
本当はソフトテニス部が良かったけどね。

休日に弁当作って応援なんてできないから
諦めてくれと親に顔も見ずにいわれてさ。

弁当くらい買えるこづかい貰ってたし
応援なんかいらなかったけど
議論する気がすぐに失せた。

友達がコートに駆け出して行くなか
囲碁を打つのがすごい嫌で悔しかった。
半年で辞めてしまった。

二十代の終わりごろから
縁があって囲碁教室にたまに行っている。
不思議なこともあるものだ。

中学生の私には予想もつかなかっただろう。

名前のない小瓶
73086通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

つらい思いでのある囲碁なのに、楽しいことになったんですね♩
あんなに頭を使うことをできる方たち、ほんとうに尊敬します。負けて泣いてしまう子供とかも可愛いし立派だし。
素敵な囲碁ライフとなりますように!

ななしさん

縁って不思議。
囲碁そのものが心底嫌いになってなくて、よかったですね。

顔も見ずにって、酷いなあ…切ない。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me