メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
父が離婚したいと言い出して・・・
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
呟き。
父が離婚したいと言い出しまして。
母は前からぐちぐち言っては離婚したいとかって良く言っているのですが父は今までそんなことなくて、何というか、本気が見え隠れ、的な。
母に離婚したい、と父に言われたと相談を受けましたという話。
どうする?と訊かれたから「それは自分で決めたら?」と返した。冷たすぎたかもしれない、と今思った。でも私が口を出すことでもないし。というか、私にそれ言ってどうしたいの?とか思ったし。自分の人生なんだから自分で決めなよ、と。
離婚したら困るのはアンタ達なんだよって言われたけど、私1人なら別になんとかなるんだよね。大学はしばらく行けなくなるけど。
あ、私、宅浪、という名のほぼフリーターなんです。
でもなー、私には妹が2人いるんですが、彼女らを見捨てたくはないな、という。でもフリーターの収入でどうにかできるのかな、学費とか。自分だってせめて30になる前までには大学行きたいから大学の学費貯めなきゃいけないし。というか母は離婚したらちゃんと働く気はあるのか謎。今まで、生活が苦しいとか言いながらパートとかの仕事を探しもしないで家でごろごろしてたし。家事も疎かにしてたし。何なの?って思ってたけど、まあ、今に始まったことじゃないし慣れた。私の家事のスキルが上がったことを思えば、プラスかもしれない。
そんなことはどうでも良いんだけど。
妹達にはなるべく幸せになって欲しい、という姉心なのです。シスコンかもしれません。でも本心。
傲慢かな、多分。
これはただのエゴです。
姉妹3人で仲良く暮らしていく、そんな幸せな夢を見たのです。
名前のない小瓶
3699通目の宛名のないメール
小瓶を
601
人が拾った
保存
0
人
お返事
4
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
ななしさん
お父さん、あなたの意見を聞きたかったんじゃないですか?
確かに夫婦二人の問題かもしれませんが…離婚することによって自分の娘たちに何らかの影響はかかりますよね?
それを心配して下さっていたんじゃないでしょうか?
ななしさん
確かに最終的には親同士が決める事ですが、子供がいる以上、ましてや自分で物事を考えれる子供がいる以上は親だけの問題ではないです。
離婚は親権、財産分配、養育費等、問題がたくさん出てきます。
勿論離婚してハイ終わりという訳にもいきません。
離婚後も面会、子供に必要な費用等の事もあります。
貴方が妹達を想うように、お父さんも娘を想ってるんだと思います。
by ろみひ~
ななしさん
というよりも、貴方ももう大人なのだから、
お父さんやお母さんと話し合った方がいいのではないですか?
母親に対しての不満を考える前に、父親の気持ちを冷めて見る前に、
妹が可愛い姉心は当然なので、
まずは大人な貴方が、大人の話し合いをした方がいいのではないですか?
夢ではなく、現実を語れなければ、
お父さん、お母さんの事をどうこう言えないはずです。
お父さん、お母さんの気持ち、方針を擦り混ぜて
ご自分と妹さん達のこれからを話し合う事が必要だと思うのですが。
36歳主婦
ななしさん
私も夫婦間のこととはいえ、今後の生活のこととかあるし、お父さんはそういった面であなたの意見も聞きたかったんではないかと思います
とりあえず、あなた自信と妹さん達の今後のこともあるし、これからを踏まえて話し合ってみては?
ナツ
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
ど、ど、ど、どうしよ~~~~~~。私は同性が好きです。今同じ部活の子(同い年)に恋しています。
ゲームのおかげで今の自分があると言っても過言ではない
就活と、その他もろもろ。長くなってしまったため、一部読んで頂いたうえでの返信でもすごく嬉しいです。
全てにつかれた、逃げたいけど具体的にどう行動すればいいのかわからない。
私は、自分の存在をこの世からなかったことにしたいです。死にたい、というわけではなく、消えたいのです
やりたいことと人間関係。大学今年で二年生になるけど、薄っぺらい人間関係しか出来てない。もちろん自分のせいでもあるとは思うけど自分なりに精一杯のことはやったつもりだった。
今日はとても忙しかった。昨日、急にイレギュラーな業務が突然に入り、今日はとても忙しかった。その忙しさは、誰かの命がかかったいた
終わってる人間です。29歳。男。趣味無し。特技無し。友達無し。彼女無し。低身長。全てが終わってる。
先生のことが大好きです。先生のことしか考えられません。卒業したのに、先生は異動したのにずっと区切りが付きません。
話したいこと。2つ。
今日の小瓶内容:小説、過去は光明、未来は暗黒。part3
ただただあるがままに。私の存在を誰にも知られたくない
消えたいな、と常に思う。ネットで調べた自殺手段、いっぱい種類がありました。家族に迷惑かけたくない。自殺の道はやっぱなし。
切ない。希望を胸に転職し、工場から建設業になりましたが、毎日怒鳴られ、同期の人(歳下)と比べられ、既に自分は何なんだと自問し始めています。
生きる力とは。どうしてお金を貯めようとしているのだろう、どうしてお金が減らないように節約するのだろう。
お知らせ
アイコンを変えると名前が消えてしまう問題がおきています。(2023.5.26)
コラムコーナーをはじめました!(2023.5.22)
少しの情報でも個人が特定されてしまいます。(2023.5.19)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me