LINEスタンプ 宛メとは?

中学三年生。自分がなんなのかよくわからなくなってきた。私はとても嘘つきだ。1年生の頃からあんま学校に行けておらず、そのまま2年生になった

カテゴリ

自分がなんなのかよくわからなくなってきた。私はとても嘘つきだ。1年生の頃からあんま学校に行けておらず、そのまま2年生になった。まあ、2年生になっても不登校のままだ。だが、本当は先生と何時間目に行くとか約束している。自分が今日も多分行けないなと思っていても
「○時間目にはこれる?」と聞かれると「はい」と答えてしまう。それで結局行かなくて何か言われるのが怖くて学校に連絡をしないという事が多々あった。私はもうすぐ受験生。なのにこの前学力調査のテストがあった日も行くと言ったのにすっぽかしてしまった。連絡もまだできていない。こんなうそつきで、学校行ってなくてテストも受けないようじゃ、高校は無理かな...

名前のない小瓶
72465通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

おおぉ。受験を控えてるんですね。
私も受験生です。

はじめまして。

【小瓶主さんとは】

まず、小瓶主さんはご自身を嘘つきとおっしゃいますが、
本当に嘘つきなら、この文章は本音でないということになりますが、いかがでしょう?
私はそうは思いませんけど。
小瓶主さんは正直だと思います。
なぜなら、「進んでいこう」「頑張りたい」という気持ちがあるから。
ね?そうでしょう。

ですから、「小瓶主さん」は「正直者」だと思います。

小瓶主さん。あなたの正直な想いは、良い部分だと思います。立派です。


【信じれないワケ】

おそらく、小瓶主さんは人を信用できないのではないでしょうか。
なぜなら、恐れているからです。「後で何を言われてるんだろう…」って。

ではお聞きしますが、あなた、自分で自分を信用できますか?

もしそうでなければ、他人を信用できないと思います。



要するに、人を信用できるようになるには「自分自身を信じること」
つまり「自分を卑下しないこと」から始めればいいんですね。

ななしさん

私の友達にあなたと似たような状況の子がいました。
その子は通信の高校に進学し、今では楽しそうにやっています。やはり普通の学校では周りの目も気になるし、あまり楽しく過ごせなかったのでしょう。
学費は高いですが、あなたの親御さんに相談してみてはいかがでしょう。通信でも高校卒業資格は取れます。
少しでもお役に立てたなら嬉しいです。顔こそ見えませんが応援しています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me