もう素直に吐き出す。
「円満でいる為に」とか「2人ともイライラしたら不毛だから」とか「イライラするより笑ってる時間を多くしたい」とか「もし喧嘩中に相手に何かあって二度と会えなくなったら後悔しそう」とか考えて気持ちを押えてきたけど、
はい、もう限界でーす!!
円満でいようとするの、やめる
素直に感情を伝えてやる
怒ってやる
ここまでされて、あんな事を言われて、アンガーをマネジメントできるかってんだ
「その発言は傷付く」と伝えたら、
「お前は繊細だもんな、俺は傷付かないけど」
だとさ
いやいやいやいや、何言ってんの?
何を他人事みたいに言ってんの?
仮に私が繊細であったとしても、
傷付けたのは、あなただから!!
繊細だから勝手に傷付いたとでも?
いや、あなたに傷付けられたんだよ?
何でもかんでも人のせいにしやがって
そして誰もあなたの鈍感さなんて聞いてないし知らねーし!
自分が傷付けたということも、悪い事をしたという自覚もないから、反省もしない
そして 謝 ら な い !
なんかなんとか円満にまとめようとするの、馬鹿みたいになってきた
話し合いしたくないのも、
家が片付かないのも、
自分の親とうまくやれないのも、
子供育てる自信がなくなったのも、
みんなみーんな私のせいだとさ!
「そうは思ってないけど」だってさ!
本当にそう思ってなくて発言してるなら、
悪意ない分よりタチが悪いわ
あーもー、ホント嫌になった
自己愛、自己保身強いだけならまだしも、無意識含む責任転嫁癖はガマンならん
何故自分の親が私を嫌いはじめたか、自覚ないところとか駄目すぎる
あなたの言い方だよ!!!
無意識に私を矢面に立たせて自分は無傷で通り抜け用としやがって
私はあなたの弾除けでもサンドバッグでもないんだよ!!
はー...書いてたら落ち着いてきた
こういう言い難いことを吐き出せる場所をつくってくださって、本当にありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
まず。今まであなたの御家族に対するたくさんの行動。
本当にお疲れ様です。
私はまだ学生で、子供を育てる大変さも、旦那さんと生活を擦り合わせる大変さも、義理の御家族との会話をする大変さも、何も知らないけれど、
ガキの戯言じゃないかと笑い飛ばして下さって構いません。
でも、私は自分が辛くなった時に自分を何があっても守ってくれると言った両親の言葉の温もりをずっと覚えています、
親が苦しくなった時に助けたいとも思っています。
良かったら、相談相手にお子さんを選んでみませんか?
案外、親が辛いことに子供は気がついていたりします、
社会的な力は持っていなくても、あなたをどうにかして助けたいと思っているかもしれないから。
あなたが受けた苦しみも悲しみも、傷も誰かと比較されていいものではないと思うのです。
傷ついたら、ちゃんと治されるもので無くてはならない。
誰かはそれで傷つかないからでは無い。
あなたが傷ついたら、それは傷です。
あなたの傷が、苦しみが、少しでも軽くなることを祈っています。
乱文失礼致しました。
ななしさん
主さんのいま置かれている状況、状態からしたら悪いのはほとんどは相手だと思います。
しかし私は以前ただ付き合っていた相手に自分の気持ちから出た発言をした際に、
その発言は傷付くからやめてくれ、とか。
そういうことされると傷付くからやめてくれ、とか色々言われましたが
私のほうが相手に対してずっと長い間嫌だなと思うようなことがあったのに相手に匂わせずに我慢してきて直るかな?と思いながら見て見ぬ振りしてやり過ごしてきたのに何で私がこんなに言われないとならないんだろうと思いはじめ、ただでさえ一緒にいても特別会話だって盛り上がらないし食の好みも違うし本当は特別好きな外見とかでもなかったし何だか頼りないし将来性にも欠けるし微妙だなと思っていた為か最終的にはどうでもよくなり向き合いませんでした。一緒にいれていたのは精神的な繋がりなんていうものじゃなくて、ただの欲とそういったものに関しての興味だけだったのかもしれません。それはきっと彼も本音ではそうだったのでしょうが。
向き合っても壁があり(本当に向き合っていたのか定かじゃない、上手く丸め込まれた感もある)ずっと一緒にいたはずなのに相手が見えませんでした。
これだけ一緒にいてもなんだかよく分からない人だったなとしか思えなくなってしまっていて…なんなんだろう、彼といても幸せにはなれないなとその時すでに感じていたんです。なかなか分からないから深い部分までは。いつも彼の発言していることは本音なのか嘘であるのか、彼と話している時だけなぜかいつも分からなかった。他の人と話している時はそんなこと微塵も私に感じさせないのに。
彼のことが怖くなった。
話し合いしても彼の本質がどこにあるのか分からなかった。何を考えているのか本当になぜか分からなかった。
ただ私の言うことに面倒だったから従っていたかのような、そんな感じだった。
でも彼は怖い。理解出来なかった私が悪いんだろう。ただ
なんだかもういいや。終わらせたくて仕方がなかった。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項