LINEスタンプ 宛メとは?

35歳で死別しました。去年、パートナーと死別しました…子供はいません(選択子無しです)。一緒に暮らしたのは10年でした、死因は詳しく

カテゴリ

去年、パートナーと死別しました…子供はいません(選択子無しです)。
一緒に暮らしたのは10年でした、死因は詳しく書けませんがパートナーはうつ病を患っていました…時々「私が間接的に殺してしまったのではないか?」と思う事があります。
私は子供の頃から親と不仲で実家とは絶縁状態、パートナーの親とは結婚当初からドライな関係…いや、疎遠だったのでいわゆる「死後離婚」をしました。
なので、家族はいません。
人と深く付き合う事や自己開示も苦手、なので友達もいません。
今の自分の気持ちを本音で話せる場所や人がいません。

名前のない小瓶
70062通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

パートナーさんの親御さんとの思いのすれ違いにあなたが、深く傷ついたのですね。
ドライな関係といえど、葬儀は最期のお別れですもの。

ななしさん

(小瓶主)

遺産相続では揉めなかったんですが…葬式や供養の方法で価値観、考え方の違いでパートナーの親とすれ違いが。
葬式も「全て任せる」と言われたので無宗教葬後の海洋散骨で計画したら、後から「やっぱり仏式でやりたい、遺骨は墓に入れたい」と言われて葬式を2日に2回に分けて行い(仏式は私は不参加)、私の承諾無しに火葬場まで宗教関係者を勝手に連れて来たり…遺骨は分骨しましたが、49日に1日だけ遺骨を貸してくれなど色々「後出し」されました(どさくさ紛れに納骨されたら嫌だったので貸しませんでした)ちなみに49日も不参加。
喪主は誰?葬式の費用は私の貯金から払ったのに。

ハンドルネームを付けてここで少し話しませんか?

友達になりましょう。
ここで投稿することで、誰かとつながります。本音も出せます。

そんな場所だから。

ななしさん

ツライですね…
でも、どうか自分を責めないでください。
大人になると誰でも人に話せないで抱えてる事あります。
私もそうです。
死後離婚という事なので
これからは自分の人生の為に生きてください。
パートナーさんの事は忘れずにいてあげてください。
それが供養になると思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me