LINEスタンプ 宛メとは?

皆さん、少し私に勇気をください。私は高校来年受験を控えています。今のところ志望校は私の学力より少し上の高校です。なんとか学年

カテゴリ

皆さん、少し私に勇気をください。

私は高校来年受験を控えています。
今のところ志望校は私の学力より少し上の高校です。
なんとか学年14位まで上がりました。
でも、まだまだ頑張らないとです。
1年後、その高校に合格してこの小瓶に戻ってきます。
その間も、私は何度も挫折して諦めかけると思います。
一通でもいいです。応援してくれる人いないでしょうか。
もしどうしても辛くなったら、ここに戻ってきます。
一通でも多くのお返事を待ってます。

名前のない小瓶
69930通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

受験は階段や壁じゃありません。
ハシゴです。
全身使って登りましょう。

そうしてクタクタになれたら、結果がどうあれ、悔いは残りません。
限られた時間、全力でやりきれた疲労感はその後の人生の宝物です。

余力を残さない!以上!

主さんが実りある1年を過ごされますように。

nona

毎日のお勉強、お疲れさまです。
高い志を持ってたゆまぬ努力を続けられること、本当に素晴らしいです。

学年内順位は相対的な指標であり、
合格率に直結するものではありませんので
あまり気にし過ぎず、ご自身の努力を
一番に信じてあげて欲しいです。
今の頑張りは、必ずや将来のあなたに
良い結果をもたらしてくれます。
それは志望校合格に限らず、あなたの世界を広めてくれる人生の経験値としても。

すでにたくさん頑張られているとは
存じますが、あえて使わせて頂きます。
最後まで諦めず、頑張ってください!

この小瓶で一年後、良い報告が聞けること
心待ちにしております。

うみのすな

今月の頭に、高校を卒業した者です。

やる気がみなぎっている主様、とても素敵です!無責任なことを言うようで申し訳ないですが、貴方ならきっと大丈夫なような気がします。

余談ですが、安心材料となれば↓
私の、高校受験の時の話です。

私の志望校は、自分の学力より結構上の学校でした。
だから模試の判定はEを連発。頑張っても頑張っても、点は上がらないし、判定だって良くてCで、最悪なことに直前の1月にはDに落ちました。
しかも倍率は、毎年1.2くらいのくせに、何故か私の代だけ1.5倍でした。

でも受かりました。

だから、受験は受けてみなければ分かりません。

きっと主様も、これからたくさんのテストを受けて、判定を出されることでしょう。
でも、そんなただのアルファベットを、数字を、いちいち気にすることはありません。もちろん1つの指針としては大事ですが、結局、最後まで諦めなかった人が勝つと思います。逆転合格は、意外と身近にあります。

そして、精神的にも不安定になりやすい受験期、よく笑ってよく食べてよく寝る。当たり前の生活を維持する事も、とっても大事ですよ。やる気も維持できますから。

…当たり前の事しか言っていなくて恐縮ですが、少しでも主様の支えになれればと思い、体験談を書かせて頂きました。
来年、笑顔で春を迎えられますように!!応援しています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me