メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
ぼくは 『場面緘黙症』という障害を持ってます
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
誰にも
言ってないことを書いてみます…。
もう我慢できません。
ぼくは
『場面緘黙症』という障害を持ってます。
この障害は
家ではしゃべれるのに外では
喋れないという障害です。
皆さんは人見知りや恥ずかしがり屋なことは
あると思いますが、この障害は
症状が強くて 何年も発症してしまいます。
幼稚園の時からでした。
「この子は喋らない」ってみんな思ってしまってて
虐められてばっかりでした。
勇気出して喋っても
「声もっと大きくしたら?」って言われてしまいます。
これ書いてる今も震えが止まらないのです…。
どうしたら上手く喋れるようになるんでしょう。
何年経っても
いいので話せるようになりたいです。
名前のない小瓶
4369通目の宛名のないメール
小瓶を
563
人が拾った
保存
0
人
お返事
6
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
6通のお返事が届いています
6通目のお返事
わたしはその障害を持っている訳ではありません。
でも声が小さく‥嫌われるタイプです。
自分が思ってるより自分の声が小さいんですよね‥。
お腹に力を入れて喋ってみてはどーでしょうか?
自分に自信を持つことが大切です。「自分は‥」とかマイナスに考えることは辞めましょう!
「自分はできる!」そうプラスに考えましょう!
5通目のお返事
障害があるのかわからないけど去年同じクラスに話せない子がいました。
私はその子に話してもらいたかったけど簡単なことではないみたいで。
(話せさせたりとかしてませんよ。その子と会話ができたらいいなと思っていたということです)
その子は私が話しかけると言葉で返すのは無理だけどうなずいてくれました。
私はそれだけでもとても嬉しかったです。
あまり、気にしないで。
ゆっくりでいいんですよ
4通目のお返事
外で家族と話したら?
とりあえず家で喋っても平気な人と外で喋ってみる。
何私も口下手で話すの苦手だケド家族には言えない悩みとかは友達に聞いてもらうと楽になるし。
3通目のお返事
かんもくですか…。
周りには中々理解されにくいでしょうが大丈夫ですよ。
心許せる人との出会いや経験が時間と共に少しづつ改善してくれると思います。
知っているかもしれませんがリンク張り付けておきます。
かんもくネット http://kanmoku.org/
かんもくの会 http://asmjapan.org/
どちらもPCサイトですがまた覗いてみて下さい。
知ってたらスミマセンf^_^;
by ろみひ~
2通目のお返事
家の中なら、余所の人とも、ある程度話せるのでしょうか?
もしそうなら、まず、来客があった時や、宅配便の受け取りの時に、少しずつ受け応えしてみたらどうでしょう?
相手に聞こえて無い時は、焦ってしまいますが、
そこで、言い直しが出来る様になれば、後が続く様になるかもしれません。
多分、今までも話す練習して来たのでしょうから、参考になら無いかもしれませんが、少しずつでも、話せる様になると良いですね。
Hyoop
1通目のお返事
…まずは
じぶんがそういう障害だという事と、自分がそれを克服したいという事を、担任の先生に伝える事から始めるべきだと思いますよ?
障害を克服するには、
理解者、協力者が必ず必要です。
ご自分で先生に伝える事が困難なら、まずは親御さんを説得して、親御さんから先生に伝えてもらう方法をとる。
まずやらなければならないのは、そこだと思いますよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
死にたいって言ったのに対して励ましの言葉はいらない
僕の嫌いな言葉について。僕さ、「かわいそう」っていう言葉、あんまり好きじゃないんだよね。
ある人達が嫌いで恨みが呪いになった。ある人達が嫌いすぎて、頭から離れず、具合が悪くなる一方。ある夜気づいて、呪ってみた。頭の中で、そいつらの名前を言って、苦しめって念じてる
とても小さく、そして重い小瓶 (ねこ、様読んでいただきたいです。)
4にたいとか思ってるくせに、いざ4を感じると恐怖を感じている
俺はトランスジェンダー。中身男 身体女のトランスジェンダーです。そしていちばん辛いのが、同性愛者なんです。簡単に言うと、身体女、中身男、好きになる相手男。みたいな感じです
本当の気持ちここで言ってもいいですか?
大好きな後輩へ(同性)
中学生です。母親に馬鹿にされてとてもかなしいです。
新しいあかうんとをつくったんだぞ!
どうしたらきちんと生きられるのでしょうか?ここ数年、全くといっていいほど感情が動かない日々が続いてます
ふと、付き合うならどんな人がいいか考えてみた。優しく誠実な人。いっしょにいて落ち着く人。沈黙が苦にならない、むしろ心地よい人
女子大学生です。人よりできないことが多く、もうどうしていいかわからなくなりました。人との約束を守れない。整理整頓ができず、部屋がグチャグチャ
死にたいなんて思いたくない
いじめの傷が一生消えないだなんて、ふざけたこと言いやがって。誰が最初に言い出したんだか、こんな迷惑な言葉。そんなわけないじゃん
お知らせ
スマホマイページのフォロワーの次への不具合を修正しました(2022.5.20)
15歳以下の方の1日の小瓶投稿数を1通に変更しました(2022.5.5)
15歳以下の無料サポーターの小瓶を流す数を1通に変更します。(2022.3.17)
過去のお知らせ
新着小瓶
最近のアンチについて※長文ごめん 最近アンチ多くない? 48とか、からぴちとか←youtuber すとぷりはななもり。のことがあるからね、何とも言えないけど
何故。自殺方法を調べても確実に死ねる方法が見つからない。2回失敗してるから今回は確実に逝きたい。ずっとずっと頑張って頑張ってきたのに全て無意味になった
前向きになれません。だめです。今までと同じレベルでまずいです。今は一番病んじゃいけない時期なのに。人と関わるのが怖いです
辛い。普通になりたいです。私は、小学生でもできるようなことができません。例えば、蛇口をどっちに回せば閉まるのか分からない、簡単な暗算が出来ずすごく時間がかかってしまう等
大丈夫、大丈夫。まだ頑張れる。今諦めたら私は何もできなくなる。大丈夫、大丈夫。まだやれるまだできる
もっと見る
PickUp小瓶
リスカやめたい。気持ちいいのはそのときだけで、後はデメリットしかないってわかってる。前までやめられると思ってたけど、多分無理
手をつなぐのも気持ち悪いし、別の友達は私を警戒してる 私は同性愛者じゃあないんだよ
甘えてしまうからしにたい。我慢して頑張ろうと思っても、その瞬間から嫌だと思っている。多分きっとずっとこのまま、やりたくないことから逃げてなりたい自分にはなれず
どうしたら、意味の、わからない、倒れてかたを、しなくて、済む? 誰か、教えて、体調不良。自分の、体なのに、どうなってるのか、まったく、わからない
仕事柄PCが手放せないのですが親は私の仕事中だろうがPCで遊んでいる。と看做し突然部屋のブレーカーを落としたり
新着お返事
宛名のないメールの管理人です。 宛メについて小瓶を流していただきまして、ありがとうございます。 この小瓶も随分前のものですよね・・・大変申し訳ありません。 現在、小瓶とお返事が掲載される
同感です。私が書いたのかと思ったくらい同じ考えです。
おっしゃる通り。 それができたらどんなに楽か。 できないから苦しんでるんです。
私のことかと思いました。私も同感です。同じ気持ちの人がいて良かったです。こんなことちらっとでも言ったら心療内科受診すすめられるし、ここでしか言えませんね。
同級生とかにいい人おらん? 私は今二つ年上の人に片思い中、 v(・ε・v)
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me