メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
空を見上げました。 どこまでも続く一面の蒼に 白い雲がいくつか並んで 時間の流れを忘れました。 蒼空を仰げば
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
空を見上げました。
どこまでも続く一面の蒼に
白い雲がいくつか並んで
時間の流れを忘れました。
蒼空を仰げば
今抱えている悩みや不安なんて
ちっぽけに思えてきた
みんなそれぞれに
苦しみを抱えている
そして
みんなこの空で繋がってる
見上げた空は晴れていますか?
曇りだったり
雨だったり
雪だったり
雷だったりするけれど
その先の蒼はどこでも同じ。
朝焼けにもなる
夕焼けにもなる
この空が繋ぐ世界で
私達は独りじゃない……
りょう
名前のない小瓶
4357通目の宛名のないメール
小瓶を
772
人が拾った
保存
0
人
お返事
2
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
2通のお返事が届いています
2通目のお返事
写真はりょうさんが住んでるところですか?
青空と遠くの山並みがいいかんじですねぇ^^
なんか、癒されます。。。
私も青空に浮かんでいる雲が好きで時々、ぼーっと見たりします…
空を見てると、ホント人間なんて小さな存在ですよね。。
1通目のお返事
素敵な写真と、ことばを
ありがとうございました。
いい事も、そうじゃない事も、
分け合えることができる私たちは、
孤独じゃないですね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
ふとした瞬間に思うんです。消えたいなぁって。全部上手くいかないんです。自分で分かってるんです。生きてるだけ迷惑かけてること
上手にお話が出来ません。私は誰かの悪口にも芸能人の不倫にも興味がない。そこで自分がどうのこうの言ったって仕方がないと思うから
再試、再試、再試、再試…もう慣れているんだが、しかしこう、これだけ再試にかかるとかなり自信なくすな。試験の結果発表があって精神的に落ち込んで潰れて
客観的に見たら整ってない方なんだけど、私は自分の顔が1番が可愛いと思ってる。片二重の非対称な目も、団子鼻も全部好き。思い込みでも自信もった方が楽しいし
恋は盲目と言うけれど、本当に、人を好きになって、その気持ちが薄らいで、我に返ったとき、マジなんであんなやつを良いやつだと思ってしまったんだって、よく思う
失敗が怖い。失敗した仕事のチャンスがきた。練習をしているが笑顔がワンパターン、表情を作るのが苦手で上手く話せない。一人で練習を始めたが失敗した記憶
自殺の予防は可能か?いつの時代でも自死を択ぶ方は存在する。それが顕著になるのは、社会基盤の根本が揺らいでいる時だと、私は考える
No.17 存在意義。生まれる。死ぬ。その間に何を成すか。全ての言動が自身を作り出す
自分の信念を守ったために軽蔑され孤立するのと、自分の信念を捨ててでも仲間がそばにいてくれるのと…どっちが幸せ?自分の信念を守っていても仲間がそばにいてくれる
生きるってなに?楽しい事より、辛い事の方が多い気がする。生きてて楽しいですか?
人間関係ネットのが楽しいからリアルの子達と疎遠になってくばかり。リアルの子達相手にするよりも気を使わないし趣味を話せるのが楽しくて
夫は今晩実家の用事で泊まってきます。用事が終わったら、スマホで東京セレブレティのサイトを見るんだろうな。「妻だけを愛してる」「もう裏切らない」って言ってても
今日ねバレンタインのチョコ作っておじいちゃんとおばあちゃんに渡したの。14日はテスト前で作れなかったから今日作ったんだ〜楽しかったの
もういやだ。死にたい。消えたい。死んだらどんだけ楽だろう。
まさか自分がボーダーだとは。確証はありません。病院で診断を受けた訳ではありません。ただ、振り返ると行動が当てはまってました。確かに幼い頃から希死念慮はあり
お知らせ
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
過去のお知らせ
新着小瓶
国公立の大学に行った方が学校や塾の先生が喜んでくれることはわかってる。でも私はどちらかと言えば、既に合格している第二志望の私立に行きたいんだ
子どものいない専業主婦って、なしかな?会社辞めたい。もう、働きたくない。どこ行ったって、きっと同じだもん。多分子どもできなさそうだから
自分が何に苦しんでいるのか、分かりません。家族が納得出来る形で一刻も早く死にたいです。人間関係にも恵まれて、仕事でのストレスもないのに、死にたいなんて
人を心から褒められる人になりたいです。私は承認欲求の塊です。人を褒めて優しい、皆から明るいと言われています。私はそうやって皆にちやほやされることが大好きです
もうどうしよう。知りあった人とメッセージのやりとりして、なんとなく良いかな?と、思ってでもめちゃくちゃ年下だしなと思ってたけど、会おうって言われて合うことにして
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
こういう情報、とてもありがたいです! 私も図書館で、心に関するいろんな本を読んでいたことがあります。 難しいものもあったりしますが、なんとなく、知識として役に立つものや、ヒントになるものがあります
わたしも食べたい(≧∀≦)
わかります 一年前のわたしだったら 消えないでって書くかもしれません。 いまのわたしはなにもできないし、存在価値もないですし、リスカばっかですから。 共感しかできなくてごめんなさい
「失敗してもいい」という言葉はよく聞きますが、実際の社会は、その言葉とは真逆ですよね。
旦那放置。ご飯とか作らなくて良いので家庭内別居。その人とはシェアなだけですので世話する必要もありませんが、あなたが専業主婦な場合に経済が揺るぐので働きに出ましょう。 暫くは何もうわの空。旦那はフォー
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me