メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
高校生になっても知り合いor友達でいるか
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
この間、友達と
「高校生になっても知り合いor友達でいるか」
とゆー話題になりました。
みなさんは、
高校生や社会人になっても中学のときの友達とは連絡をとったり、
遊んだりしてますか??
よければ教えてください!!
名前のない小瓶
4339通目の宛名のないメール
小瓶を
293
人が拾った
保存
0
人
お返事
19
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
19通のお返事が届いています
19通目のお返事
もちろん!
友達は何年立っても
友達です(^^)
18通目のお返事
してますよw
今高1ですがやっぱり地元の友達との絆は強いですね(∩^ω^∩)
17通目のお返事
高校三年ですが、中学の友達とも遊んでます。
16通目のお返事
とっている人もいれば
全く関わらない人もいます´`
15通目のお返事
私ゎイΦの良かった子ならしてますよっ!
たまにする子や毎日してる子もいます。
社会人になってもずっと付き合っていきたい友達とはメールしたりしてますよ!
雅子
14通目のお返事
4339さま
私は三十路をこえていますが、まだ幼稚園の頃の友達と付き合いがあります。
それぞれの時代とも、まだ細く長~~く続いてますよ\(^O^)/
うたば
13通目のお返事
私は今大学生ですが…
中学の時の友達と今でも仲良しですよ(・ω・)
一番古くからの友達は幼稚園からです(^-^)
どんなにお互いを大事に出来るかで、付き合う年月も変わってくると思いますが…
気が合って一緒にいて楽しいのなら、その友達を大事にしてくださいね。
12通目のお返事
年賀状のやりとりしてますよ
一度、会いたいねって話になったけど、自然消滅しちゃいました
パソコンのメールのやりとりも続かず、年賀状に落ち着いてます
11通目のお返事
みんなではありませんが
中学のひとと
よく遊びますよ-
2ヶ月に1回ぐらいになるけども
地元だし
(*´∀`*)
学校の友だちと違って
グダグダできます
(*´∀`*)笑
高校は部活の仲間で
年2回ぐらいかな-
(*n´д`n)
10通目のお返事
しますよ(*^^*)
私は大学生で、地元から遠く離れた大学に通っているので頻繁には会えませんが..
本当に仲の良い友達なので、距離は関係ないです。
私の母も50歳を過ぎましたが、今でも学生時代の仲良しメンバーで毎年集まったりしています(^^)♪
9通目のお返事
本当に仲良しな子しか連絡は取ってません。歳を重ねるにつれ、自然とそうなりました。
8通目のお返事
短大生になりましたが、未だに一部の友達とはたまに連絡とったり、たまに遊びに行ったりしますね。
7通目のお返事
めっちゃ
仲が良い友達とは
連絡とりますよ★
ゆぱ
6通目のお返事
してますよ(*´∀`*)
5通目のお返事
中学の時の友達とはあんまり連絡取ってないけど、高校の友達とはよく遊んでる
by社会人
4通目のお返事
ぅちは全然連絡とって
なぃですね
やっぱり今の事に必死で
メェルしたりはしなぃです
会ったら、挨拶ぐらぃはしますけどね(o^-\')b
3通目のお返事
自分、昔は不器用でしたから(苦笑
連絡は全然とってないですね~。
by ろみひ~
2通目のお返事
小学校からの友達や中学校、高校、短大、元職場…人数は減りましたが連絡取り合ってます。25歳にもなると結婚式の招待状が届きます。中学校、高校の頃みたいにケンカすることもなくなり、いいもんですよ、友達って(*^_^*)
1通目のお返事
高校の時はよく遊びましたよ。
興味を持ってくれそうなものを必死こいて情報集めて提案して誘ってました。
唯一の難点は、皆からのお誘いがないことかなぁ…。
今は誘えないですね~……。
他の3人は、東京とか、愛知とか、兵庫とかで頑張ってるから無理もないけど、Tさんは同じ地元で頑張ってます。
だから1番誘いやすいんだけど、ここしばらく金銭的理由から誘えない……!
他の3人にも会いにいけないというていたらく。
うぅ…ごめんよ!皆!
というのが正直な理由です。
ガラス玉
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
1週間、3日間でいいから1人になってお菓子作りしたり、ピアノ弾いたり、充実した?休みを体験したいなって思いました。それから、暗い手紙ばかりじゃなくて
家がなくなる。死にたい
夫氏が疲れているのはよく分かるけど、皿洗いとゴミまとめをしてる傍らでうたた寝されるとキツいなぁ。私も明日仕事だけど、夫氏の方が疲れ溜まってるみたいだったから
もう疲れました。生きていたってなんにもいいことはありません。とっとと死んでしまいたいです。どうせそんなことを言ったって自己責任になる世の中なんでしょ
みなさんは、この世は運ゲーだと思いますか?私は、そう思います。というのも、遺伝によってある程度できることが決まってしまっている現実があるからです
喧嘩したとき。自分は平気な顔して不安になるようなこと言うし、どれだけ私が傷ついて泣きわめいても無視して出ていく。泣きすぎて過呼吸になっても
なんで彼氏がいるとこんなに見た目を気にしなきゃならないんだろ。冬は毛の処理とかサボりたい。どうせマスクするのに化粧とか面倒くさい
他の人の才能が欲しい。努力できる人が羨ましい。笑ってる人を見ると羨ましいと感じる。勉強できる人を見ると羨ましい。俺は何の取り柄もない
自分探し。やりたいことは山程ある。やらないといけないこともある。全てを辞めて新しい人になれたらいいのにな
大好きだよ なのに貴方を傷つけた 何度も。本当にごめんね。貴方と出逢って初めてありのままの自分でいられた。嬉しかった 心許せる安心できる人に出逢えたこと
お風呂に入ってる時とか、料理してる時とか、ふと今まであった嫌なことが頭をよぎって涙が止まらなくなる。今日は朝から湯船に浸かってみたけど
コロナの感染者が減らないねってLINEで送っただけなのに、お前はバカか?って返信が来たり、仕事が無くなったいつ逢える?って聞いてきたから◯日に逢えるよって話したら
後悔ばっかりしている。虫歯になりやすいというか。今までおざなりだったというか。まだ18なのに多分ほとんどの歯が治療済みで、また痛い歯が出来てしまった
Twitterで話していて(DM)、仲良くなって個人lineで話すようになった女性がいます。裏垢の女性でしたが普通に話せる人で、自分自身、裏垢という感覚はなかったです
自傷行為している人〜何の自傷行為をしていますか?また、どんな刃物、どこをやってますか??私はアムカ、レグカでカッターです!
お知らせ
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」アンケートの無料サポーターの件(2021.1.27)
「SNSを通じたサイバー犯罪に関する青少年の意識調査」の無料サポーターについて(2021.1.26)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」のサポーター対応しました(2021.1.22)
過去のお知らせ
新着小瓶
心がぎゅーっとなって苦しくて涙が出てくる。子育てが上手くいかなくて、「俺に当たっていいから」という夫の言葉を真に受けた。それでね、八つ当たりしてしまったら
ゲーム内で仲良くしてくださる人達がいる。皆さんとても優しくて面白くて、一緒にいると楽しい。でも、自分の失言で相手を傷付けてしまっていないか考えてしまう
人生って何回目かあるんでしょうか。生まれた子供が最高の人生であります様に、いじめや傷つけられて、無くなった方が、次の人生最高の人生でありますように
まるで自分がこの世界に拒絶されているような感覚。どこにも行きたくない。この世界には色々な場所がある事を 少しだけ知った。けど、どこに向かえばいいのかが分からない
みなさんは、この世は運ゲーだと思いますか?私は、そう思います。というのも、遺伝によってある程度できることが決まってしまっている現実があるからです
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
この気持ちよく分かります。 病気だからって何をしても許される訳じゃない。 病気がそうさせているなんて、都合のいい言い訳です。 別にこっちはめんどくさい患者のひとりやふたりいなくたって生活困らない
死なないで。 私はことねちゃんの小瓶を読むのも、ことねちゃんがくれたお返事を読むのも大好きです。 だから、いなくなったらすごく寂しい。 絶対に生きて。
しんどいなか働いているなんて大変だけどがんばっているんですね。願いが叶うといいですね。 無理にポジティブにしようとしないで大丈夫ですよ。しんどいときはしんどいと言っていいと思います。知り合いに精神保
お疲れさま。 しっかり寝てください。
お疲れ様~
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me