宛メのサポーター募集 宛メとは?

私は無事、高校に入学しました。

カテゴリ
どうも、悠です。

そしてネカティブ全開します。
ごめんなさいm(_ _ )m

「酸素中毒」というコラムを読んでいただいている方にチラっと出した話をします
(´・ωゞ)チラッ



私は無事、高校に入学しました。
友達もたくさん出来ました。


しかし環境の変化、友人関係、数日通った結果に精神科の先生に「薬を変えるので、一週間だけ学校を休んで下さい」
と言われました。

私は今まで、自分の病気が断言されていない為に病気だと信じないよう生きて来たので、『嫌です』と言ったら今回だけは「自分が病気だと、病気の自分を認めなさい」とハッキリ言われてしまいました。

病名は言わないようにしてましたが、おっちょこちょいな母がポロッと言ってました
多分、本人は気づいてないです(^ω^;


でも、かなりショックです。
『人よりちょっと動けないだけ』今も何処かでそう信じているのも解っています。


不登校だった私は勉強について行けるか不安だったのに、よけい勉強について行けなくなりそうです。


ノートを写さしてくれるか、一週間も休んだら会話に入れないかもしれない不安。


一週間は短くて長い時間。

その間に私が悪く言われてもおかしくは無い期間。


正直に話して、嫌われても嫌だ。
隠して、サボりと思われるのも嫌だ。


私は、どうしたら良いですか?



ネカティブな文をここまで読んでくださって、有り難うございました。

お疲れ様です ∬
(´-ω-`)つ旦←お茶
名前のない小瓶
3624通目の宛名のないメール
小瓶を645人が拾った  保存0人  お返事2通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
はっきり言えば、自宅で勉強をちゃんとする。勉強をついていくレベルではなく、一学年全部をやりきる勢いで。馬鹿にする輩は、些細な事で気になるのだから。その一週間は忙しいですよ、ぐうたらに生きてる場合ではありませんよ。時間は無限ではありません。早速今からやり始めて下さい。
ななしさん
カミングアウトしちゃえ!!

ぶっきらぼうな言葉しか言えなくてすみませんД;
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
新学期が始まって1ヶ月経ったのに一緒にいる友達が出来ません。あとこれって友達っていいませんよね? 中一です。ODとリスカした時にとうとう親バレして、次の日無理矢理心療内科に連れてかれて、点滴され過呼吸になり泣きながら帰った時から、親が変に優しくなって少し怖い。 気持ちは焦るのに身体が動いてくれない。身体が動かないのに無理やり起こして、吐きながらパソコンで履歴書作って頑張った。 ね〜ね〜【イラスト関係】 誰も信用できないって言ってる人から相談されてもね 医者のやろう、手術内容ちゃんと説明しろ。終わった後で同意書かかせるな。何でこんなところ紹介されたんだ。 人生。友達と上手くいかなくて辛いです。人に気を使いすぎて疲れます。 美しいとただ眺めていたその山を登り 初めて 気付く。その山嶺はずっと遠く、ずっと過酷なこと。進めど進めど先は見えず、見ていた夢が"夢"だと思い知る 君に好きだと伝えることができれば。君のことを守ることができれば― 学校行った。歯科検診だったから一瞬で終わった。疲れた。なんでこうも都会は平日でも人多いんだ。不安障害発動して死ぬかと思った。 死ぬのが怖い。生きるのも怖い。毎日不安と焦燥でどうしたらいいかわかりません。 本日から新しく入った物語がございます 泣かないもん 早くお母さんと離れなきゃ。じゃないと自分が壊れる感じがする。わかるんだよね、お母さんがもうあたしになんも興味ないってこと。声のトーン、視線、話の長さ… 質問。運動会ってほかの地域の人も見に行けますか? 優しさという毒

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me