ニートの父が嫌い。
学校から家に帰ってきたら、
好きな番組とかゆっくり見たいのに
ずっと家に父がいるせいで、見づらい
テスト勉強をリビングでやってても、
目の前でずっとゲームやってるから
塾や学校で自習しないと集中できない
働こうとしても、会社員にこだわるから、結果派遣社員になって、すぐ契約きれて、またニート。
一日中家のリビングでオンラインゲームして、タバコ吸うためだけに外出て、こんな人がオタクじゃないとか、どういうことなんですかね笑
母も人の悪口を目の前で言うような人で、
美容とかオシャレとか全く興味なし
ダサい。一緒に歩いてて恥ずかしい。
こんな親持ってたら、子供の性格もひん曲がりまるのも当たり前ですよね、、笑
絶対こんな親にはなりたくないな
子供が誇れる親になりたい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
逆境を逆手にとって努力すればあなたは誰からも尊敬されるような人になれる可能性がありますよ!
私も家庭崩壊しきった笑顔のない家庭。父親が働かない家で育ちましたが 今はその親のおかげで優しすぎると人から言われるほど親とは正反対の人間になれました。
されていやなことは自分がしなければ良いんです。
反面教師 がんばりましょう!
ななしさん
悲報…ニートって34歳までで
35歳以上だとお父さん
タダの無職かもしれない
あなたは同年代の人より
早く大人にならなきゃいけない環境で
他と比べて理不尽だと怒りを感じると思う
その中で、子供が誇れる親になるって
考えてることは、素晴らしい目標だと
感じました
性格はひん曲がってないですよ!
今の時期は自立の途中の葛藤だと思います
環境に負けないで!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項