メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
だからちょっと休憩させて下さい
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
なんかもう頑張れなくなった
だからちょっと休憩させて下さい
休んだら今までの倍頑張るからさ
怒らないで
どんどん頑張れなくなるから
お願いです
名前のない小瓶
4273通目の宛名のないメール
小瓶を
387
人が拾った
保存
0
人
お返事
8
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
8通のお返事が届いています
8通目のお返事
ゆっくり、焦らずに、ですよ
無理はしないで下さいね
青雲
7通目のお返事
休んでいいよ
……なんて
そんな権利持ってる
ヤツじゃないけど。
休んだらまた頑張るって
言う君を
責める人なんて居なぃよ
りょう
6通目のお返事
ゆっくり休んでo(^-^)o
5通目のお返事
休むことも大切です(*^ω^*)
いまは休みましょ
4通目のお返事
きっと今は休む時なんですよ。
疲れたら休むのは当然のことです。
しっかり休んで、頑張れるようになったらまた頑張りましょう?(*´∪`*)
それを待ってる人もきっと居るから。
kou
3通目のお返事
もう
がんばってるじゃないですか
充分です
本当の休み方を
覚えて下さいね
風
2通目のお返事
休んで良いよ。
1通目のお返事
次頑張る為にこそ休憩が必要なんです!
ゆっくり休んで下さい。
そしてまた歩き出して下さい!
by ろみひ~
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
死にたくない。けど生きたくもない。ぼくはとってもワガママさん。嫌な事や無理な事があれば身体が拒否反。応呼吸が難しくなって、涙が溢れて、頭が割れそうになって
僕もう疲れた。前までは泣けないことが悩みだったのに、今は夜に目を閉じるだけで涙が出るようになっちゃった。僕もみんなみたいな人間に生まれてきたかった
また目が覚めてしまったと絶望する。いつも寝る前に死ぬか異世界に転生することを望む。ある程度生きていると思えた頃は起きれば新しい世界が始まっていた
結局、一緒だ。『君の神様になりたい。』を初めて聴いたとき、俺が彼女を救えないのと似てるな…なんて思って。今、俺が彼女を救えないのと同じように、彼女は誰かを救えない
最近焦ってうまく息ができない。もっと成長しなきゃ。役に立たなきゃ。って思うばっかりで実際には全然出来てない。あれも出来なかった、これも出来なかった
夫がわからない。朝起きるとベッドで寝た形跡がないので、「どこで寝たの?」と聞いたら「こたつ」と言いました。夫からはうちのと違う石鹸の良い香りがしていました
もう消えたい。新しくできた友達、前一緒にいた子よりかも気が合うけど、その分失うのが怖い。幸せを感じても、比較したり、失った時を考えて悲しくなる
赤ん坊は泣いて親にうったえるんでしょうね。私の母はそれをしてくれたのか?小学低学年の頃から泣くと「警察を呼ぼうか?」と電話があり、泣く事も我慢した
日記 4月1日。今日は友達とアニメイトにいった。楽しかった。でもね、ふと死にたいって考えると胸が締め付けられて苦しい。なぜだろう
今日は春の匂いがした。匂いと一緒に心に風が吹く感覚、なんだが遠くを見られるような。そういうときに自分の視野が狭まっていることに気付ける
独り言です。それもソシャゲ関連の。まこちゃん元気かな。多分もうログイン出来ないけど、好きだなーと思える人がいて、あの時はとても支えられてたんだよって伝えたい
先輩がスキです。同性の一個上の先輩です。中学の時部活が一緒だった先輩。私が転校しちゃって、I年間しかいられなかった。だけど、とっても大好きな先輩
黒歴史よ、さようなら。私には好きな人がいます。でも私はその人を好きになってはいけません。私とその人の関係は元恋人です。復縁すればいいじゃん、っていう話なんですけど
人のせいにするのを止めたら人生が変わるかな?何が起こっても人のせいにするのは一旦やめてみる。うちは所謂毒親で、昔から母が苦手で仕方がない
この間食べた砂肝はきちんとお肉の味と、砂感がありつつも食べ物的な食感でした。きっとそのものの質や処理や調理で変わるのでしょう
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
新生活で楽しいけど、両親がいてご飯を作って待っててくれる人がいるのか羨ましい。大学進学で念願の1人暮らしを始め、部屋も自分の好きなように使える!でも
友達に尽くしてしまうのをやめたい。なんでかわからないけど尽くしてしまう。ほっとけない。友達が悩んでたらどうにか解決してあげたくなってしまう
生きててごめんなさい。
早く死んで楽になりたい。苦しい。辛い。死ねたら幸せになれるかなぁ?早く楽になって、復讐できる相手にはやり返したい。辛いことしかなかった
今すぐ死にたいな。自分に電源ボタンがあるならすぐにでも押すのに
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
水音るるさん、 るぅころーwwww 良きだね~(*´ω`*) 私もすとぷり大好きー! なーくんと莉犬くん推してる♪
幽霊さん、 私の推しは、 歌い手のゆきむら。さんと、 踊り手のbakeさんです(◍•ᴗ•◍)❤ すとぷりも大好きですよー♪ 遠井さんシリーズ欠かさず見てる 〜(꒪꒳꒪)〜
◆1人目の方へ◆ お返事ありがとうございます。 私は10代から20代前半の頃、子供は少し苦手でした。 でも今は年をとったのか可愛いと思うことが多くなりました。 どんな風に育つのか、どんな夢
美しい文章を綴られる方ですね。高い感受性を持っていらっしゃるのだなと思いました。なので悲しいことや辛いことが、より心に刺さってしまうのかもしれません。私はあなたの言葉をもっと聞いてみたいと思いました。
うん、分かるよー こういう気分の時ってあるよねぇ なんか見るもの聞くものがフィットしない、体と気持ちがバラバラで、頭だけが違う違うと言ってるみたいな そんな時は人それぞれで解消していくん
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me