メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
精神的にも肉体的にも限界を感じた時、皆さんはどうしていますか?
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
こんにちわm(__)m9年間勤務している仕事に精神的にも肉体的にも限界を感じてます。ここ数年、重い頭痛と腹痛に襲われて病院に受診しても治らず、仕事が休みの度に苦しくて泣いてしまう事が多々あり自分自身も嫌です。来月この仕事を辞めようかと思ってます。年齢も29歳で不安も沢山あるけれども、皆さんは精神的にも肉体的にも限界だと思った時どうしてますでしょうか?
名前のない小瓶
4256通目の宛名のないメール
小瓶を
863
人が拾った
保存
1
人
お返事
11
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
11通のお返事が届いています
薄荷
11通目のお返事
私の場合は仕事のストレスと彼氏に振られたのをきっかけに適応障害になったからなんですが、現在有給使って自宅療養中です。
希死念慮もあり、精神科のお医者様に入院を検討してみないかと言われてます。環境を変えるのがいいんだそうです。
先生が若くて怖い方なので、なかなか頷けずにいますが…。来週またあの先生に会いに行かなきゃならないのかと思うと憂うつでなりません。
10通目のお返事
存分に
休む。
秋桜緋桃
9通目のお返事
仮病使って休みました。でも二回ともバレてしまいました。2月末に辞めたのですが、年末年始は顔の右半分に単純ヘルペスができてとても辛い思いをしました。辞めてから精神的に楽になりました。今は求職中ですが、職安メッチャいっぱいです。でも辞めて良かったと思ってます。今は後悔ないです。
8通目のお返事
大変でしたね。
さぞ辛かったかと思います。
もうこれ以上は無理せず、会社を辞めて心と体をよく休ませて…1度リセットしてみたら如何でしょうか…?
これ以上働くのは御自身に良くないかと思います。
もしかしたらもっと良い会社にめぐり会えるかもしれません。
無理をして入院…なんて事になったら、もともこもありませんから…御自身を大切にして下さいね。
7通目のお返事
10年目で失業保険が上がるはず。30才以上の求人募集も多い。胃や頭痛は自分病気ストレスからくる。涙もストレスしかし、癒しにもなる涙だから泣いてもいいのよ(^_^)会社で29才難しい年令と思うの?気にしないでと言っても気にしちゃうかなぁ。私の時は、かえって、うれしいそしてあこがれの年令でした。それまでは中途半端みたいな気がして、これからだ!って希望に燃えていました。会社の仕事量は多いのかもしれないね。不景気で、人減らしをして、その分、残った人は仕事量多くなる。負けない!優しい負けず嫌いになって、変わるから!
6通目のお返事
思いきって休みをもらっては?
まずは疲れをとることが大切だとおもいます。
辞めてしまって、今の不況でやっていけるかよく考えてください!(>_<;)
5通目のお返事
わかんないですけど、乗り越えられないなって感じたら、他の仕事見つけます。。
何と言われようと自分が大事なんで、仕事の相性もありますしね。。
私も今の会社はしばらくしたらやめます。。
今は修行中だから頑張れるけど、これは生涯やる仕事ではないなって思うから。。
って、逆になんかぐちってすみません(笑
やーゆ
4通目のお返事
私も同じ経験があります。
だから言えるのは仕事よりもからだのが大事!
からだも心も病んでしまったら仕事も出来ないしプライベートも楽しくない。まずは辞めてリフレッシュしてから転職してみては?
3通目のお返事
私も同じような境遇だったら、辞める道を選ぶと思います。
我慢できる事と、できない事とあるだろうし...
実際私も、人間関係や仕事内容とかいろいろあって、32才で今の職場に替わりました。
職種は変えられなかったけど。
でも思い切って辞めてよかったと思ってます。
あなたに合う職場もきっとあると思います。
人との出会いと一緒で、「縁」ですよね.
2通目のお返事
休めるなら休みます。
ダメなら他の仕事探します。
by ろみひ~
1通目のお返事
不況だから辞めないでそこで苦しむなら、辞めたほうがいいと思います。
バイトでだって生きてけます。
そっから正社員だってあるし。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
死にたいです。中学3年生になりますが、いまだに学校に慣れず先生のいないところでいじめられて、いじめられたせいで帰る時間が遅くなり父や母に暴力を振られる
…何もない。
学校ではいじられキャラでかなり恵まれている環境にいると思います。ですがいつもいつも毎日毎日こいつはいじられキャラだからと悪口を言われるのがたまに怖くなります
私の家の両親は虐待とか育児放棄とかもなく何不自由ない家庭かと思います。ですが、母がキレ症で毎日怒鳴られる日々です
知的レベルがあまりにも違いすぎる人との会話って疲れますよね。男女問わず年上年下関係なく。
バカだなぁ。私って。中一の冬に付き合った元彼が完璧に忘れられないばかな私がまだここにいる
自分は性的少数者だと冗談で軽く言う人はなんなの?それはカミングアウトなのかな。違うと思う。本当に悩んでたら笑いながら言うなんてできないと私は思う。
距離を置きたいのですが...私は最近学校に行けていません。きっかけは、定期考査(テスト)が終わった気の緩みと、嫌なクラスメイトです
僕について。小6。12歳。現在、保健室登校。記憶障害。起立性調節障害。人間不信。対人恐怖症
こんにちは。しね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
皆さんは贅沢な悩みってなんだとおもいますか。兄に中途半端に心配して、理想を押し付けられるからしんどい。関わらないでほしい、と思うのは贅沢ですか
もう限界です福岡で一緒に死んでくれる人いませんか?
生きていたことに損をした理由 &助けて。自分は小学校の頃見ず知らずの内にいじ○られていました
Twitterで出会った同性の子のことを好きになってしまいました。
カッターナイフ。48になってもアムカリスカが止まらない。若い子がやるもの、という定義があるみたいなので、こんな婆さんが未だにやるのはただのアホでしょ
お知らせ
15歳以下の方の1日の小瓶投稿数を1通に変更しました(2022.5.5)
15歳以下の無料サポーターの小瓶を流す数を1通に変更します。(2022.3.17)
小瓶・お返事の掲載がとても遅くなってしまっていてごめんなさい(2022.3.2)
過去のお知らせ
新着小瓶
どんな恋愛の形も素敵だと思う。素敵だと思うからこそ、不安になってしまった。私の気持ちを綴ったものです。沢山の人に読んでほしいです。
初めの文房具の小瓶にお返事3通も貰えた!嬉し過ぎて泣きそう…(2022/3月31日時点)
アムカを辞めたい。僕はアムカをしています。理由は生きてる感じがわいてくるから。でも辞めたい
死にたい。消えたい。辛いんです。助けを求めて助からなかった時に絶望するより、最初から助けなんて求めなければいい
酒が辞められない 明日が来るのがキツイ 急性アル中になって明日が来なくなればいい
もっと見る
PickUp小瓶
最近よく一人称が変わる。っていう話。普段は「私」なんですけど、しんどいことがあると「僕」になるみたいなんです。「だって僕無理なんだもん」、って
優しい人に会いました
修学旅行に行くべきか。行かないのはただのワガママなのか。私は今年修学旅行に行くべきなのでしょうか。小学生低学年の頃から会食恐怖症で
前の私に戻った。勉強しなかった私に戻った。第一志望にはまだまだ届かない。あと7あげたい
彼女が処女って知ったら男の方はどう思いますか?やっぱり重く思われますか? 因みに私は高校3年なんですが
新着お返事
同感です。私が書いたのかと思ったくらい同じ考えです。
おっしゃる通り。 それができたらどんなに楽か。 できないから苦しんでるんです。
私のことかと思いました。私も同感です。同じ気持ちの人がいて良かったです。こんなことちらっとでも言ったら心療内科受診すすめられるし、ここでしか言えませんね。
同級生とかにいい人おらん? 私は今二つ年上の人に片思い中、 v(・ε・v)
それな
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me