私はすごくコミュ障で、
クラスで、ぼっちになる事が多いです 。
友達がたくさんいる人から見て 、
ぼっちの人はやはり、惨めで残念ですか ?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
友達が多くても、友達の人数だけで人の価値をはかってぼっちの人を惨めだと言う人はとても惨めだし、視野が狭いと思います。
ぼっちだから惨めなんてそんなことありません!
ななしさん
私も学生時代はぼっちにならないよう、神経すり減らしてきました。でも、集団になって群れて(時に悪口で盛り上がって)いる人たちは「怖かった」って言う人たくさんいます。
逆にぼっちのほうがよっぽど(それでも凛としていれば最高なのですが)(自信や目的がなければなかなかそうなれない)好感度高いと思います。
でも、神経すり減ってしまいますので自宅学習とか保健室登校おすすめします。
ななしさん
わたしは、小学生の時、特定の人としか話さないぼっちでした。今はほぼクラス全員(男子も)と話せるようになりました。なんかいじられキャラになったのがきっかけで。いろんな人と話せるのはやっぱ楽しいとわたしは思います。あなたがぼっちをいいと思ってるかはわかりませんが、わたしはそういう人を見るとかつての自分を思いだすので、話にいれてあげようと思いますよ!
ななしさん
いや思わない
一人が好きなんだろうなーと思うだけ
ななしさん
いっぱい友達いたらそっちと遊ぶのに夢中で
特に害でもない他人のことなんて気にしないよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項