親に殴られたことは1度もありません。
と、聞いた私はびっくりしました。
どっちが普通なんですか?
私は、1日に1回は必ず殴られてました。
ふざけたのも合わせてです。
手だけではなくハンガーなりペットボトルなりでもぶん殴られて育ちました。
それでも家族という言葉に期待して、付いてきてしまいました。
それが間違ってました。
そろそろ疲れてきました。
家から出ようと思います。
お前ほんとに家出る気あんのかって言いたくなることいっぱい聞きます。
限界まで節約したとして(賄いがあるので食費は抜き)一人暮らしっていくらくらいいるんですか。
怖いですか寂しいですか。
洗濯ってどうやってするんですか。
物件探しで気をつけることはなんですか。
保証人はどうすればいいですか。
お金はいくら貯めればいいですか。
この家から自分を助けられるのは、私しかいません。が。誰か助けてください。
誰か助けて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も 今 父親から離れたくて
仕方がないです 。
理由は 母親との不仲からくる喧嘩の多さや暴言暴力 、 酒乱で手に負えません 。
今は大学入試中ですので
事は起こせませんが
大学卒業に職が決まったらすぐ
出て行くつもりです 。
一緒に頑張ろう
私はあまり殴られず育っていますが、友人にかなり虐待されて育てられた子がいます。
彼女も早く家を出たいと言っていました。
私にはどちらが普通かなんてわかりません。
でも、家を出る勇気のあるあなたは、私からすれば、友人のように強い人なのでしょうね。
私もお金をいくらくらい貯めればいいのか、とかは分からないのですが、いいバイトの話を聞いたことがあります。
新聞とか郵便物を届けるバイト(正式名称は忘れました。スイマセン……)は、毎朝早くに決められた区間に郵便物を届ければいいそうです。
このバイトの一番のいいところは、働く代わりにアパートを貸してもらえるところです。
たしか家賃はタダだったような……。
それにお給料も出ます。
安いらしいですが。
保証人に関しては親戚とか、恩師とか、ですかね?
実際私の恩師は、このバイトをして家を出たそうです。
両親に何も言わず。
彼の場合は恩師に保証人になってもらったそうです。
ちなみに洗濯は、衣服用洗剤、たらい、水があればできます。
たらいに水と衣服用洗剤を入れて混ぜ、それに衣服をつけて揉むだけですよ。
もう充分頑張ったのですよね。
だからきっと、これからもなんとかやっていけるはずです。
長文失礼致しました。
がんばってください!応援してます!
お疲れさまでした。
他人が出来る事は、情報提供と励ます事くらいです。
あとは,自分でやるんです。
誰かに頼むというのも
自分でやる、のうちに入ります。
宛メに、投稿出来るモバイルを使う能力があるなら
パソコンなり,スマホなりで
「初めての一人暮らし 経費」と
検索して見てください。
たくさんヒントはあります。
いってらっしゃい!
またね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項