LINEスタンプ 宛メとは?

四月の夕暮れも 色濃いです 前回しましま〜な写真を流してみました なかなか写真撮っても見せる機会がない

カテゴリ
携帯からも写真を載せられるということで、
前回初めてしましま〜な写真を流してみました

この場を借りてお返事くれたみなさまありがとうございます
見てくれた方、ありがとうございます

私 朝より夕に カメラ人間しておりますので あれはたまたま 撮れた棚ぼた的な お写真でした


なかなか自分、写真撮っても 見せる機会がないので お気に入りなんかも 箪笥の肥やし…カメラの肥やしになってしまう

皆様の目に触れられることができれば冥利に尽きるというものでございます

四月の夕暮れも 色濃いです
名前のない小瓶
45996通目の宛名のないメール
小瓶を1002人が拾った  保存0人  お返事4通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
辛い気持ち 安らぎました。見惚れた!
お豆腐屋さんのラッパの音が聞こえてきそうだね。
ななしさん
センス溢れる写真ですな~
好きです
ななしさん
きれい。気持ちがいい写真だなあ…
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集

「空」カテゴリの他の小瓶

最寄駅を出ると目の前に虹が出ていた しかも二本!嬉しくなってカメラに収めてみた。泣きたくなるほど綺麗だった 空を見てるととても落ち着きます。でも、自分が死にたいって思うようになってからの空は何だかとても寂しい感じがします とても綺麗な夕焼けだった。こんな綺麗な夕焼けを見られるなんて、すごい幸運だな。すごい幸せだな 今日、夕方虹が出ていた。虹を見たら少しだけ元気が出た 空の青 形を変える白い雲 綺麗だなぁ。どっちも簡単に絵の具で表せられない。雨が降って黒い雲の上では真っ青な空が 空が好きな友人がいて、朝焼けの写真を送ってくれる。とても綺麗なので自分の目で見たい!と早起きするようになり すっきりとした秋晴れ。いつも同じ場所からの写真なので、違う空を撮りたいな。夕方に散歩にでも行こうかしら 空の写真を撮るときは電線とか家の屋根とか人工物が一緒に写るようにしています。世の中は醜いもので溢れている 大学図書館で勉強しようと思ったら、おやすみでした。せっかく暑い中自転車漕いでいったのに!汗びっしょりで あー雲の上に行きたいな とか思ったり 特に空を撮ってると雲の上はどうなってんのかなー 非科学なことだって 早起きは三文の得 を身をもって感じた しましま〜 今日の天気は、晴れ。東北の空は。九州の空は。神戸の空は。晴れ、かな?皆の空は、晴れかな?地震あったり 夏の空が海の青なら、冬の空は、上手い例えではないけれど、泉のような青だと思うんだ。冷たく透きとおって 仕事先でここ数日深夜から入る事が多くなった。大体、23~6、あるいは8時まで 元々、昼夜逆転の生活してたから 冬の夜っていいよね こう、寒くて身体の芯から震える感じ 空気が澄んでる気がするね あと、秋もいいね 空の時期が 空を見るのが好き。綺麗な景色を眺めて気に入ったら写真に収めるの。でも今は、いちいち君に見せたくなるから 12月7日は今年最後の満月です。久しぶりに見上げた夜空は大層綺麗なものでした。深い藍色の空に輝く星は 幼い頃から飽きることなく空を眺めていました。ある友達が「なんで空ばっかり見てるの?」 と尋ねました。私は空を見ながら ~ある日の夕焼け~ それはとある夏の日。 アウトレットに買い物に行き帰りに那須塩原駅に寄り道。暇な自分は みなさんそれぞれの新生活はどうですか?? 私は中3になりました(^^) 見事に仲良い子と バラバラに別れた‥ 新しいクラス いつも私の小瓶にお返事を書いて下さる方は勿論のこと、私の写真を見て「綺麗」と思って下さる方 ありがとう 一昨年とったやつ。 もしかしたらもう宛てメに流したかも笑 都会の空は排気ガスで汚いというけれど、それは何十年前の話、この夕日を見て汚いと言えるのか 夕方のピンクになる前の空が好きです 晴天より雲がったほうがすきです 星空も月もすきです まだ空が綺麗だと 新しい気持ちになれた。そんな空模様 4/6の空は凄く綺麗でした。今もまだ被災者は困難な生活を送っているのが多数であり 不安もまだまだある中で 見えているだろうか。 たった1日。 たった一瞬で暗く、 黒くなった心に、 ソラノシロを おくります。どうか…よしなに。 なんだか元気がでた景色(´`) 空をひっくり返したら 北極の海みたいになりました ずっと前に撮影したけれど、機会を逃して、送れなかったものです。とっても綺麗に広がった天使の梯

「自然」カテゴリの他の小瓶

強風に煽られて盛大にこけた。ふわっとしたと思ったら地面に向かって背中を押された感じ。抵抗も何もない。一瞬 紫陽花が去年より綺麗な気がする。バラは去年の方が惚ける(ほうける)ほど綺麗だったと思った。日照時間やなんやで土が 草木が光に照らされてますね。私も光合成したい。私は写メを撮るのが趣味です。皆さんが撮った写メを見るのも好きです 秋だね。ご飯美味しいね。ちょっと物悲しいね。みんな、元気? 私は、うん、元気だよ。また、小瓶流すね。 ある日病んでいた私は山に癒されに出かけた。その後家に着いてからその場を思い出すと今まで感じたことのない性欲が この季節が好きかもしれない。涼しいし、歩道の木の葉とかもちょっと色付いてなんか文学的な気分になれる 山最高。おおきな木。自然。樹々。水の流れ、川が流れ。自然はいいぞ!最高だ!テンションおかしくもなるぞ! 先週、きょうと行ってきたんですが、来月だったら ものすごく、夜の紅葉、すてきみたいですね あっつ!あっついわ!夏くんなボケ!ちょうどいい気温だなーが一瞬で終わりムシムシムシムシ 夏こなくていいって 早起きは三文の得 を身をもって感じた しましま〜 梅雨乗り越えたら夏がやっと来る。うちんとこは実家で庭に山がある。昼過ぎには山の影が家をおおって涼しくなる 雨の日は家のすぐ近くの公園に行く それが私の楽しみ 空からの雨と濡れた地面 空に向かってさした傘と 地面に 地球は言葉を話せないもんね 皮膚(地面)から体毛(草木)をはぎとられて、さらにコンクリートで固められたら、異常に 生命のある星より生命のない星の方が間違いなく多い。では本当の自然とは生命がいない事なのではないか?そう考えてみると 暑くなってきて、やだなー 早く冬きてーって思ってたし、思ってるの事実、だけど。部屋のなかいて、窓開けたら 地元の田舎の駅での話。液晶画面を見つめててふと辺りを見たら 割と近くに雀が三匹、等間隔でホームに横並び。電車待ち 冬の夜良いよねーみたいな小瓶を流したら春の夜も良いですよーというお返事を頂きまして。先日、散歩行ってきました 私は自然が好きです。大好きです。でも最近は私の地元でも山を削って高速道路かなにかを繋げる作業をしています 夕焼けが綺麗だな。今日が穏やかに終わっていく。優しい色。雲が茜色に染まる。海がオレンジ色の太陽を包む 自然って大好き。海の音も、風も、全部が好き。いつか星の降る夜に手漕ぎボートに乗って海に出たい。フクロウの鳴く 晴れてる日は、田んぼに飛び込みたくなります。薄く張られた水がきらきらして眺めてるとどうにもうずうずして困ります 幸せって結構至るところにおちてると思う。 たとえば、上に書いたように星が綺麗だったり。たとえば、席ゆずったら優しい顔で ~ある日の夕焼け~ それはとある夏の日。 アウトレットに買い物に行き帰りに那須塩原駅に寄り道。暇な自分は お仕事中に見つけました。塀のブロックとポストの隙間にピッタリとはまっている彼(彼女?)を ここで虫が来るのを待って みなさんそれぞれの新生活はどうですか?? 私は中3になりました(^^) 見事に仲良い子と バラバラに別れた‥ 新しいクラス 高校卒業&バイト先決まりました!!!高3の成績はほぼ赤点ギリギリでした(苦笑)足りない単位は課題を提出してうめました フォルダに溜まってた写真です 春頃に撮りました 良かったら見てください 写真は初めてになりますが、庭から幾つかをピックアップしました。初秋の庭先です ほうずきも群生してます 蒼月さん、ありがとう。 一昨年とったやつ。 もしかしたらもう宛てメに流したかも笑

「写真」カテゴリの他の小瓶

写真。父が死んだとき、火葬してしまうとこの姿が永遠に見れなくなってしまう、そう思うと無性に写真に残したくなった。ただそれをしてしまうと人の道を逸れる気がして 私ばっかり写真を貰うのは悪いと思ったから、時間をかけて写真を探したのに…。文句ばっかり言われて。他の人だって著作権に引っ掛かってるのに 最寄駅を出ると目の前に虹が出ていた しかも二本!嬉しくなってカメラに収めてみた。泣きたくなるほど綺麗だった 友人と行った山の中の大盛りの食堂にて。わたし:カツ丼 普通盛(一般的な食堂の特盛り程)友人A:焼肉丼+チョモ盛 今日、夕方虹が出ていた。虹を見たら少しだけ元気が出た 空の青 形を変える白い雲 綺麗だなぁ。どっちも簡単に絵の具で表せられない。雨が降って黒い雲の上では真っ青な空が ねこ画展に行きました。高原鉄男さんの作品のメッセージが素敵だったので、ぜひシェアしたくて。(写真撮影可能でした) ふられてしまった好きな人を撮った画像を消せずにいたのですが、最近見るとなんだか雰囲気が柔らかくなってるように 草木が光に照らされてますね。私も光合成したい。私は写メを撮るのが趣味です。皆さんが撮った写メを見るのも好きです 空が好きな友人がいて、朝焼けの写真を送ってくれる。とても綺麗なので自分の目で見たい!と早起きするようになり SNSにと思って笑って自撮りしてみたけど、何度撮り直しても不自然な笑顔でビックリした。ちゃんと笑えてると 好きなアイドルの変顔をマネして自撮りして、トリミングしてアイドルの隣に張り付けるっていう遊びがマイブーム 人の写真を撮るのが好きで行事があれば撮り、なにもなくても撮らしてもらって、たくさんみんなの写真があります いろいろな写真に関する本を借りて読んだ。写真だけのもの、文章と写真を組み合わせたもの、たくさんの写真家の 好きだった人の写真を削除出来ません。他に本気で好きな人がいるにも関わらず、それまで好きだった人の写真を 幻の日とかいて、幻日。まぼろしなのに「げんじつ」なんだなぁと空を見上げて思います。本当の日とは程遠い ホームで女性が倒れていました。友人が「スクープ!スクープ!撮らなきゃ」とカメラをかざして撮るふりをした すっきりとした秋晴れ。いつも同じ場所からの写真なので、違う空を撮りたいな。夕方に散歩にでも行こうかしら 前から読んで知っていたのに今やっとわかるようになったんです。この言葉にピンときた人に贈ります 世界ねこ歩きに出てくる猫を可愛い可愛いって見てたら何やら視線が…こんな顔で見られてました 空の写真を撮るときは電線とか家の屋根とか人工物が一緒に写るようにしています。世の中は醜いもので溢れている きみといっしょ。 今朝、暑いなーと思いながら目を覚ましたらいました。目の前に。本来寂しがりな子ではないので、ここが涼しいと 大学図書館で勉強しようと思ったら、おやすみでした。せっかく暑い中自転車漕いでいったのに!汗びっしょりで 皆さん。毎日暑いですが体は大丈夫ですか?日射病、熱中症になったりしてませんか?私は日が出ている間ほとんど 花火大会でニコニコした話。人の多い花火大会に行ってきました!人が多いだけあってやはり綺麗すぎました 写真家の岩合光昭さん、すきで、タイミングあえば写真展、見に行ってます。これ、ねこ歩きという写真集の表紙 脱 力 感 あ り やりたくないことを嬉々としてやっている自身の矛盾に怒りを覚える。悲劇のヒロインでも演じたいのでしょうか あ・・・・・!

「つぶやき」カテゴリの他の小瓶

後一ヶ月半^_^ 明日ねもう終わらせよかなって なんでもするというのは、なんでもできる奴の言うことだ やあ(・ω・)ノ 宛メの皆 元気か?(・ω・)ノ 風邪引きやすい頃だねー(・ω・)体に気をつけてな(・ω・)ノ 腹減った。ハラヘッターニョ。パトラッシュ。パッパッパパパイヤ。メンチ切り。チャーシュー。カツ丼。首領パッチ 出たとこ勝負、ってね。今、ここ、だ 洗浄の 仕事終盤 戦場だ 普通じゃ嫌だという考えがすでに普通 推しが死んだ。一緒に旅に出て、当たり前に私のことを待ってくれているんだと思っていた。あなたの人形はあなた自身 ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ ごちゃごちゃうるせえ馬鹿たれ。俺が世界で俺こそが王だ もう駄目だ。終わった Aが全てじゃない Bも全てじゃない AとBで、全て 「木を見て森を見ず」っていうけど「森を見て木を見ず」ってのも問題だなとつくづく思った 見た目ももちろん大切だけどね。一番にフォトジェニックを推してると、味は二の次な商品なのかなと思ってしまう 処方箋 一日一目⚠︎副作用に注意⚠︎服用すると寂しさが無くなります 悪用出来ない法はない うう、調子こいてというか意地になって突っ走り過ぎた…ちょっと一休み あー、つまんない。わたしがいなくなれば良かったのに。どこにいればいいの?教えてよ。でも、聞く勇気もない 昨日、準備しました。ブルーシートにオムツにアイマスク、マスクに新品の麻縄。あとは場所だけ。決行予定なのに 選択肢が増えると、その分迷いや遠回りもずっと多くなる。選択肢が多いというのも、良し悪しなんだよなぁ ただ持ってるだけじゃ、役に立たない。磨いたり、使ったりして、初めて価値が分かる 時々こんな世界消えてなくなってしまえって思う日がある。時々理由もなくこの世界に生きる全てに幸せが降り注ぐ 使われてすらいないのならゴミじゃない。棄てるしかないものをゴミという。使えるうちはゴミじゃない いやー、代われるなら私が変わってあげたかった。あーあぁー。代わってあげて、ご飯を食べに行きたかった 運によるところもあるしベストを尽くしても思う結果にならない時もある。でも常にベストを尽くした状態でいなければ 分からないことは聞けと言っても、何が分からないのかが分からないっていうね 誰かのためにお菓子作りしてみたい。これって重い? 一階から三階までエレベーターで行こうとしたら、目の前でドアが閉まった。メタボだし運動不足だし、歩けという 「気にするな」って言われるだけで気にしないようになれるならそもそも最初から気にしねーよ

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me