宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

大学に進学して、勉強して、ちゃんとしたところに就職したい でも呑気症や空気嚥下症で苦しんだ過去を考えると

カテゴリ

本当は大学に進学して、勉強して、ちゃんとしたところに就職したい
でも呑気症や空気嚥下症で苦しんだ過去を考えると、大学行っても耐えられないんじゃないか
症状だけじゃなくて精神状態、人間関係にかなり響いてしまう
進学を決めてしまえば、かなりのお金がかかるから、入学後に中退とかそこまで迷惑はかけられない
あの時いじめられてなかったら違ったんかな

名前のない小瓶
44492通目の宛名のないメール
小瓶を672人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分は中退しますよ!
学校と合わない(人間性未熟な人ばかりの集まりであった)と感じたので
やっぱりきちんと勉強をしている人と関わりを持っていきたいと思いまして。前にいた学校は人の噂話や陰口、人の事に関する事ばかりな話題を好むような人達ばかりでした。
自分はそんな人達といても意味が無いと思ったし、正直時間とお金の無駄だと感じた事も今まで多くありました。そしてこの学科じゃなくて他の学科を勉強したいとも思いましたし、中退して良かったと感じていますね。
くだらない人間関係を築かず良かったと思っています。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。