迷惑だって言いたいけど言えない。
私の前の席の男子は癖なのか知らないけど、授業中必ず一度は大きな伸びをする。毎回腕がぶつかりそうになる。今3回連続でその人の後ろの席だから、もう嫌。くじ引きだから何もいえないし、事情があって今の席からは動けないし。ぶつかりそうになるって言ったけど、実際今まで、何回かぶつかったことがある。頬や頭に。一応謝ってくれるけど、本当迷惑。私は真面目に授業をうけてるのに、授業中ゲームばっかりやって騒がないで。私は男子が苦手だからその人ともちゃんと喋ったことが無いし、何も言えない。ぶつかったことがあるんだからいい加減わからないかな?癖だから仕方ない?それともこれってやっぱりただの嫌がらせ?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
嫌がらせか癖かわからないけど、本当に嫌なのは察してくれないことなのかな?と思いました。
「人の頬っぺたやおでこを気軽に触るんじゃない!!」
って感じ?いや、ごめん、ちょっと言い方悪すぎだね。でも気持ちはこんな風かなあ。
もしかしたらなんだけど3回やってるってことはわざわざやってる?とも思ったのよ。いや、嫌がらせじゃなくて真逆で。主さんは「うそ、気持ち悪い!」かもしれないけどさ。
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
でもお互いにわかんないってこともあるんじゃないのかな?勝手に推し量ってそう決めてないかな?その人のこともわかってなくない?まあ、わかりたくない相手かもしれないけど。でもそしたら、そこから動けなくない?
謝るってのは謝罪の気持ちはあるんだと思うよ。そこは汲んであげてね。
主さんが察して欲しい、はっきり言えないのと同様に、やっぱり相手にも何か理由があるような気がするんだが。
主さんにとっては席替えしたいのが本音なんだろうな。
ななしさん
居るよね、そういう人
次ぶつかって謝ってきた時とかに言った方がいいよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項