LINEスタンプ 宛メとは?

ごめん、勉強もなんもせんで。テキトーに携帯いぢってベッドでごろごろして

カテゴリ
ごめん、
勉強もなんもせんで。
テキトーに携帯いぢって
ベッドでごろごろして
なんに無駄に夜中まで起きて
電気代の無駄遣い。
どんだけや、
どんだけや、アホなん。
なんでなまけてんか、
なんで勉強しないねん
なんでそこにおんねん
なんのために生きとる
疲れてんのは
泣きたいんは
楽しいんは
悲しいんは
嬉しいんは
叫びたいんは
みんな、一緒やのに、
自分だけ、自分だけなんでて
どんな被害妄想
バカすぎんよ
名前のない小瓶
4061通目の宛名のないメール
小瓶を521人が拾った  保存0人  お返事2通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
分かります(._.)
私もいっつも携帯ばっか
いじくってて勉強も全然
していません。それで急
に親に悪く思って心の中
で「ごめんなさい」って
何回も唱えてます。お互
い顔も知らない相手です
が色々と頑張りましょう★
ななしさん
羨ましい!!
ベットでごろごろしてるヒマを作れるなんて!
夜中まで起きていられるなんて!!
貴方と代わりたい(^人^)

ほんと、バカですよねー。
でも、みんな、そんなもんですよ。
わたしも学生の頃はそうでしたし。
娘も「試験勉強やんなきゃー」
って言いながら、夜中まで寝っ転がって携帯いじってるし。(笑)
んで、私なんかは今頃になって
“あの頃ちゃんと勉強しておけば・・・”なんて思ってるし。

でも、勉強できましたちゃん(くん)は、
そういうフラストレーションを、
全て勉強で昇華させてましたね。
“一心不乱”に勉強してましたよ。
心に悩みを抱えてもやもやするのが辛いから、
勉強に打ち込んで忘れる…みたいな感じでしたね。
ぼちぼちいきましょう☆(^-^)
36歳主婦..
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
人と会うととっても疲れちゃう。会いたいって思ってた人たちと久しぶりに会うことができて嬉しかったのに、お家に帰って一息つくとどっと疲れが出てすごく眠くなる あのさ、久しぶりにめっちゃ嬉しかったことがあったんだよね。 親に死にたいと打ち明けたらどうなるんですか?自分は自傷行為をしてしまいます。苛立ったり、どうしようもない気持ちを抑えるために自傷行為をしてしまいます。親はそれを知っています 消されてしまった私の小瓶にお返事をくださった方へ rくんがかわいい~♡🥺 今日は後輩の話がしたい。私には仲良しの後輩がいて私にとってはとても大切で大きな存在なんだ。先輩への憧れや恋とは全然違うこの関係性になんて名前を付けたら良いのかわからない 消えたいと思う、最近の日常。行きたい大学を決めて、前を向いて進んでいこうって決めたのに、自然と涙が出てきて、授業中でも涙が止まりそうになくて、また腕を切っちゃった もうまじで会えないと思ってた子と久々に会えて、めちゃくちゃ嬉しかった話 やめて。「学校いつから?がんばってね。」「部活どう?楽しい?吹奏楽部って肺活量必要だよね」やめて。でもおれの事情知らないから仕方ないよね。でもその言葉がおれを醜くするんだよ もう嫌。どうしてこんな事になっちゃったんだろう。そんなこと、自分が一番わかってるのに。自分が悪いのに。心の何処かでは、他の人のせいだと思ってる自分がいる。そんな自分も嫌になる 気づいたときには遅かった。毒親に育てられたこと。親が間違った価値観を私に植え付けたこと。それが普通だと思ってた 不満なら、お辞めになってはいかがでしょうか。 疲れた。一緒に住んでいる人は誰も私の話を聞いてくれない。苦しくて辛いって言っても責められる。私の気持ちも考えもどうだっていいんだ。生き地獄のような生活に耐える気力も体力もない 母親は嫌いだ、姉は嫌いだ。女だけの空間は気まずい。兄と父親はいい。いいんだ、男だし 外が怖いです。自転車のルールとか、歩行者のルールなどが、よく理解できません。「例外」や「暗黙の了解」のルールも、わかりません。ルールを間違えて、怒られるのが怖いです

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me