LINEスタンプ 宛メとは?

塾の先生のことが好きです。卒業したら告白しようかと考えています。でも、相手は社会人になります・・・このモヤモヤはどうしたら

カテゴリ

長文&暗い&重い手紙です。 ダメな方はスルーで。

私(17・高校生・男)は塾の先生(24・大学院生・女性)のことが好きです。
卒業したら告白しようかと考えています。
でも、相手は(私が卒業したら)社会人になります。

・・・このモヤモヤはどうしたらいいんでしょう。
多分相手は私のことをただの生徒としか思っていません。
なにも言わずに私が去ってしまうのが
相手にとってはいいのかもしれません。

モヤモヤが晴れずにネガティブになっていく自分が嫌で仕方ない。
恋ってなんて・・・なのだろう。

告白する、しない。どっちをとっても私は変わらない。
告白すれば相手に迷惑がかかるかもしれない。
告白しなければ相手は幸 せに生活できるかもしれない。

皆さんはどちらをとるべきだと思いますか(参考までにお聞きしたい)?

もう・・・嫌だ。こんなことでウダウダ考えちゃう私が。嫌だ。

名前のない小瓶
41972通目の宛名のないメール
小瓶を2532人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も、今塾の男の先生に恋しています。恋は嘘をつけないと思うので塾を辞める時に告白してみたらどうでしょうか。私は先生にホワイトデーに女子ですが、シャーペンをあげようと思います。なぜなら先生はいつも同じシャーペンを使っていて、そのシャーペンがサビてきているからです。男性の方なのでホワイトデーに何かプレゼントをあげてみたらどうでしょうか。私はプレゼントをあげた時に記念に写真撮ってと言ってみようと思います。何事もチャレンジです。これだけ言えるのはプレゼントをあげて嫌がる人はいないと思います。
頑張って下さい。お互い頑張りましょう

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

・・・正直に言えば高嶺の花?的な存在です。私にとってその相手は。  
自分磨きはあんまりできてないです。
やっぱり、相手を不幸にしてしまうだけなんでしょうか・・・(困惑)
お返事ありがとうございますm(__)m。

主。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

私自身は・・・どうなんだろう。
今のところは付き合いたいって気持ちより私に構わないで欲しい(意味は察して)ってのが強いですかな・・・。年の差って割とこたえますからね(多分)。
お返事ありがとうございますm(__)m

主。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

記憶に残る・・・ですか。
ストーカーはしようにもできません;。
お返事ありがとうございますm(__)m

主。

ななしさん

私は小瓶主さんと同い年で、好きな人は社会人です。
ちょっと前まで積極的にアプローチはしてみたのですがやっぱり年の差と、自分が高校生であるということでなかなか相手にしてもらえないのでとりあえず卒業まで待つことにしてます。
高校生と社会人だとやっぱり字面的にもあれだし、相手にしてもらえないかもですが、小瓶主さんが卒業して大学生とかになれば社会人とお付き合いしててもなんにもおかしいことはないです。
私もあまり恋愛経験のある方ではないので偉そうなことを言うのはあれなんですが、もし本当に小瓶主さんがその人とお付き合いしたいなら、告白するか否かというよりは卒業までに先生と生徒の関係でもなんでも、仲良くなって距離を縮めて、卒業したら連絡先とか聞いてそこからアプローチをかけていくのが確実かなと思います。
付き合おうとは思っていない、ただ自分の気持ちを伝えたい、というだけなら、相手の迷惑うんぬんとか考えすぎず、伝えちゃっていいんじゃないかなと私は思います。
長文失礼しました。

ななしさん

振られた時にストーカーや逆恨みをしなければ問題ないでしょう
意外といけるかもしれないし
ダメでも意識してもらえるし記憶に残るじゃないですか

ななしさん

まず、
キミはその人に釣り合った実力の持ち主か?

日々、自分を高めて極めて行ってるか?
上記が出来てないのなら止めとけ。好きな人が、そして君じしんが不幸になる


だが釣り合う様に死に物狂いになる覚悟があるなら



ぶつかってこい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me