メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
家族みんなでご飯を食べる・・・普通なことなのに どうしてできないんだろう
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
慣れたはずなのに
苦しいんです。
お父さんとお母さんが
いない生活に。
普通じゃないってことぐらい
分かってるんです。
おはようって言ってほしい。
おかえりって言ってほしい。
家族みんなでご飯食べたんです。
どうしてこんな普通なことなのに
できないんだろう。
辛くて死にたくなります。
名前のない小瓶
4037通目の宛名のないメール
小瓶を
449
人が拾った
保存
0
人
お返事
5
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
5通のお返事が届いています
5通目のお返事
そうだよね。
家族揃って囲む食卓とか、何気ない日常の一コマが幸せなんだと思います。
それを知っているあなたはきっと、いつか幸せな家庭を築けると思う。
つらい冬のあとには必ず春がやって来ますよ。。
経験者は語る…
4通目のお返事
一緒に暮らす事は、出来ないんですか?
3通目のお返事
一緒にいることが当たり前みたいになっちゃうもんね
いなくなって初めて大切さがわかるんだよね
でも、死んだらダメだよ。
辛いことが辛いままで人生終わらすなんて。
最後には笑って、生きてて良かったなって思わないと。
大丈夫、今は辛くても、なんて軽々しく言えないけど、きっと楽しめる日がくるよ
2通目のお返事
その辛さをしっかり受け止めて、
あなた自身は
ちゃんと子供に「お帰り」と言ってあげられる、
ちゃんと家族でご飯を食べられる、
そんな普通の家庭を築けるように
色々な事を頑張って生きてください。
貴方のお父さんお母さんにはできなかった事を、
あなたは必ず成し遂げるよう、
幸せを掴んで大事にできるよう、
強く賢く生きてください。
予め持っていれば、忘れがちで気付きもしない事が
本当はとても幸せだと言う事を既に身に沁みて知っている
貴方なら、きっと幸せで温かな家庭が築けます。..
1通目のお返事
今のご時世、その温かい普通の食卓が悲しい事に普通じゃなくなってきてます…。
貴方の気持ち自分も小さい頃味わいました。
他の友達の家庭が凄く羨ましかったのを覚えてます。
核家族化、共働き、これはある意味、社会問題だとも自分は思います。
家族との触れ合う時間が少ない事が子供にどれだけ影響を及ぼすか…。
貴方の今の苦しみを今どうこうは難しいかもしれません。
でも、これから貴方自信の家庭が出来た時は、笑い声のたえない温かい家庭を築いて下さい。
by ろみひ~
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
小学生の頃、母親と一緒にプールに行った。その時は浅めのプールで遊んでいた。楽しかった。でも突然母が僕のことを沈めた。僕は最初は遊びでやってるのだろうと思った
帰ってこなくたっていい。だってさ。なにさ。帰るのが遅いだのどこいってたんだなんだって。うるさいくせに。帰りたいはずないじゃないか。針の筵、四面楚歌
ゲームしてたり、漫画読んだり、アニメ見たり…そういう時って大体「ドキドキ」したり「ハラハラ」したりもすれば何だか救われた気だってする
ソーシャルゲームのキャラクターと小説の表紙に書かれている人物がよく似ていました。髪型はポニーテール、前髪の分け方もほぼ一緒
大好きな歳下同性の君への想いが日々強くなっている...。同じ会社で働く君は俺の事を尊敬してくれて、いつも笑顔で話しかけてきてくれ、気遣いもできて
最近の愚痴。バイト・やっと契約守ってくれた(週3契約で週4もしくは週5→週3になった)・同じポジションの先輩にほぼ全ての仕事押し付けられた
帰省がストレス。早く戻りたい。傷つくことがあって実家でゆっくり過ごして休もうと思ってたのに、いざ帰ると元々性格の合わない妹の存在と
単刀直入に死にたい。すぐではないよ見たいアニメあるもん。こう考えてたら寿命が尽きるまで死ねないねだからふたつの道を考えた。ひとつは2021年くらいに死ぬ道
喧嘩したとき。自分は平気な顔して不安になるようなこと言うし、どれだけ私が傷ついて泣きわめいても無視して出ていく。泣きすぎて過呼吸になっても
やっちゃった。昨日と一昨日、学校のトイレでリスカした。最近ずっと死の事しか考えられなくて、精神を病んでいた。今までは、原因があって病むことが多かったから
やっぱり会うと好きなんだよ。好きが爆発してするんだよ。それをどうやって伝えたらいい…好きだってストレートに言えない自分がいた。言うつもりだったのに言えなかった
強く言われたわけでもないし、アドバイスをしてくれてるだけなのに、自分はこんなことも出来ないのかとネガティブになって惨めで泣けてくる
メンヘラは悪いことなのかな??私はメンヘラだと思います。依存心が強く束縛も激しいしすぐ病みます。悩むことも多くて信頼できるような人がいません
家から逃げたい。この家にいるとおかしくなる。
ずっと一緒にそばにいられたらどんなに幸せだろ。どうということもない会話をして笑ったり泣いたり同じものを見て気持ちを共有して話して話して話して聴いて聴いて聴いて
お知らせ
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」を作りました。(2021.1.14)
ラベルが正しく反映されない不具合がおきていました。(2021.1.14)
過去のお知らせ
新着小瓶
わたしの気持ち。ただ あなたが好きなだけです。それだけ。あなたが私のこと好きじゃないのは分かってます。でも優しかったり、話してくれるだけで私は幸せです
辛い。助けて欲しい。私は現在中学2年です。小学生のころにある特定の教師に嫌われており、「お前」「馬鹿」「阿呆」なんて言葉を沢山言われました
評価を求めたって必ず帰ってくるものじゃない。それは分かってます。でも、辛い…。インスタにmemeというアニメーション動画を投稿しました
かつて見た夢の話を書こうと思う。ある時は鳥居の向こうにある山を登ったりするもの、ある時は終わらないクリスマスの中で生きる嫌われ者のサンタだった事
やっちゃった。昨日と一昨日、学校のトイレでリスカした。最近ずっと死の事しか考えられなくて、精神を病んでいた。今までは、原因があって病むことが多かったから
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
私も似たような経験があります 誰かに優しくしてもらうと 誰にも優しくない 自分が嫌になってくる 私 悪い女王様みたいだよね… 自分勝手すぎるよね… そう思うことがあります
私もワンオペです。 アドバイスなんてできるほどの者ではないですが、同じ気持ちです、とだけ伝えたくて。 本当に頑張っておられます。 頑張りすぎなくらい。 自分を大切にしたくてもできないかと思
やりたいことも、やるべきこともやりきって、 死にたい というより、 生き飽きた のではないかな〜と感じます。 母親は、いてくれるだけで子供に元気を与えているものです。母親に限らず、子
これは逃げて早々に違う仕事するとかがいいかも
私もブラしたくない 生理も嫌 ずっと男の子らしく振る舞っていたのに 急に現実に引き込まれる いつも「私は男だ」って自分に言い聞かせてる こんなに私と似たような事思ってるなんて 驚いたし
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me