メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
人を信じるのに少し時間が掛かるだけ
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
大丈夫
僕はただ、
人を信じるのに少し時間が
掛かるだけ。
大丈夫。
無理に信じようとしなくても。
誰か
僕にそう
言い聞かせてよ。
名前のない小瓶
4009通目の宛名のないメール
小瓶を
259
人が拾った
保存
0
人
お返事
7
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
7通のお返事が届いています
7通目のお返事
大丈夫ですよ。
私も、1番近くにいる人を完全に信じるまで七年かかりました。
友人は、まだ疑ってしまいます。親友でさえ、あいまいなんです。
育てられて言ってはいけないんだろうけど、親なんて信じられないし、妹弟も信用出来ない。
そんな家庭に生まれたからか、ちょっと時間がかかるんです。
だから、すぐに信じたり信じようとしなくていいんです。
あなたのペースで、ね。
Maria*
6通目のお返事
誰かを信じる事は簡単な事じゃないよ。
焦らなくて良いよ。
大丈夫。
少しずつ
少しずつ
ゆっくり行こう?
5通目のお返事
私も昔、同じことを思ってました。
ずっと、だれかに大丈夫って言ってほしかった。
大丈夫です。無理することないじゃないですか。
4通目のお返事
今の世の中、最初から、みんな信じる人は少ないでしょう。
時間が掛かっても、人を信じようとする、それだけでも、凄いと思います。
3通目のお返事
うん、そうだよ
少しずつでだいじょうぶ
何か気になることがあったら、また聞かせてね
2通目のお返事
誰も信じなければ傷付かない。
誰かを信じたら傷付くこともある。
だから、信じる人は一握りで良い。
ゆっくりゆっくり吟味して、その一握りを大事にすれば良い。
1通目のお返事
無理に信じようとする必要はないですよ。
逆に疑う事も大切な事です。
疑うからこそ信じれるようになる事もありますし。
by ろみひ~
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
話も通じない表面上だった友人との別れがなんでこんなに尾を引くのか。いまだに思い出すと頭も身体も重くなるような感覚になる。一番の親友って訳でもなかった
なんか誰かの温かみを感じたい。今そんな せつなさ です。これまでも、これからも、生きれば生きるほど、幸せからほど遠くなっていく気がする
スピリチュアル好きではないのですが。。。わりとリアリストで祟りとか信じてないんですが、最近私と恋人の間で起こる不思議なことに気づきました
あの時、君は私の方を見てたよね。気付かない振りしちゃった。暗くなって、綺麗で、正直手を繋ぐかどうかで頭がいっぱいで。息が苦しくなってました。笑
新学期に期待を寄せたことはない。いつも不安だらけ。またこれまで通り友達ができず孤立する。積極的に話しかけても軽くあしらわれたり
お母さまへ。以前には戻れません。Pureté 。私は弱いですね。あなたが「お前は甘い。」そう言う度に心が悲鳴を上げていました。頑張っているつもりだったのですが
産まれてごめんなさい。生きることに適応できない。幸せを手にするためには努力が必要だけど、努力するくらいならそんなものはいらない。命を絶つことにも努力は必要で
精神崩壊して、ゲームすら出来なくなって、、、中3の女子です。昨日の夜、ちょっとっていうか、結構、精神崩壊しちゃって、苦しくて、死にたくなっちゃって
ミスターチーズケーキのカップアイス売ってない!!!関西では再販されてないの!??チョコソフトは食べたけどチーズ感なかった…賛否両論みたいだけど見かけなさすぎて
直感というか本能のようなものが鋭すぎてかえって友人ができない。この人は合わない(プライベートで遊ぶような関係にはならない)、この人はただこちらを利用する
思考回路。本当にやりたい事。楽しい事。承認欲求。憧れ。自由。不自由。責任。空っぽ。虚無。疲労。謎。生と死
僕もう疲れた。前までは泣けないことが悩みだったのに、今は夜に目を閉じるだけで涙が出るようになっちゃった。僕もみんなみたいな人間に生まれてきたかった
希薄だね。仲のよかった人と連絡って簡単にとれなくなるなと最近よく思う。返ってこなくなるメッセージ、消えてしまったアカウント。あんなに話したのに
人混みが苦手~~~(^○^)洋服買うのがすこぶる苦手。歩くの面倒だし、自分って不細工だな〜って嫌と言うほど思い知らされる。着たい服も特にない
大学しんどい。周りに心を閉ざしては、ダメだと思って、でもまたすぐに考えるのやめたり。大学行って沢山の人にすれ違う度に、ここにいられないと思う
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
新生活で楽しいけど、両親がいてご飯を作って待っててくれる人がいるのか羨ましい。大学進学で念願の1人暮らしを始め、部屋も自分の好きなように使える!でも
友達に尽くしてしまうのをやめたい。なんでかわからないけど尽くしてしまう。ほっとけない。友達が悩んでたらどうにか解決してあげたくなってしまう
生きててごめんなさい。
早く死んで楽になりたい。苦しい。辛い。死ねたら幸せになれるかなぁ?早く楽になって、復讐できる相手にはやり返したい。辛いことしかなかった
今すぐ死にたいな。自分に電源ボタンがあるならすぐにでも押すのに
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
水音るるさん、 るぅころーwwww 良きだね~(*´ω`*) 私もすとぷり大好きー! なーくんと莉犬くん推してる♪
幽霊さん、 私の推しは、 歌い手のゆきむら。さんと、 踊り手のbakeさんです(◍•ᴗ•◍)❤ すとぷりも大好きですよー♪ 遠井さんシリーズ欠かさず見てる 〜(꒪꒳꒪)〜
◆1人目の方へ◆ お返事ありがとうございます。 私は10代から20代前半の頃、子供は少し苦手でした。 でも今は年をとったのか可愛いと思うことが多くなりました。 どんな風に育つのか、どんな夢
美しい文章を綴られる方ですね。高い感受性を持っていらっしゃるのだなと思いました。なので悲しいことや辛いことが、より心に刺さってしまうのかもしれません。私はあなたの言葉をもっと聞いてみたいと思いました。
うん、分かるよー こういう気分の時ってあるよねぇ なんか見るもの聞くものがフィットしない、体と気持ちがバラバラで、頭だけが違う違うと言ってるみたいな そんな時は人それぞれで解消していくん
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me